よろずウッド工房(西宮市山口町船坂):国産木材、注文家具::定休日:毎週水曜日

よろずウッド工房さんの一角で手作り木工してます。欅、栃、桜、檜等の無垢一枚板のダイニングテーブルやTVボードも

シャリびつ

2023年07月16日 | 作品:箱

綺麗な檜の端材がでたので、遊びでつくってみました

寿司のシャリびつです
この中に布巾をひいて、シャリ(すしご飯)をいれます
食べ物をいれるので、ボンドは使わず タケ釘です
塗装もしません

蓋の持ち手は、アリ桟を入れて反り止めになっています

(** 昇降盤の調子がもひとつ! 鋸刃のアリがおかしいのがありそう

早々、調整しなければ・・・・・


ちょっと深めの「ネタ箱」作成中(その3)

2023年07月01日 | 作品:箱

最後に、蓋を作る工程になります

箱の本体(身)と底のスノコができました

これに、蓋を作っていきます。
蓋の板は約13mm 3枚の板を雇いサネを入れて継いであります
一枚板もいいのですが、幅が300mmの薄い板は反りやすいので反りの特性を逃げるために、3枚の板を表裏表とゆうように互い違いにして貼り付けます

この蓋の内側には2本の桟を取り付けます⇒二方桟蓋
この桟木は蓋がずり落ちないようにするためと、蓋の反り止めにもなります
反り止めのためには「吸いつき桟(アリ桟)」がよく効きます

この、桟側を裏にして 蓋をはめます

以上で、ほぼ完成

あとは、仕上げ削りと面取り です

まもなく、出来上がります。。。。大変お待たせ致しました (^^


ちょっと深めの「ネタ箱」作成中(その2)

2023年07月01日 | 作品:箱

蒸し暑い日が続いています
ネタ箱作り・・・今日は、箱の身(本体)の組み立てとスノコ

5枚組継ぎの本体。きちっと仮組して、タケ釘で固定していきます


ドリルで4mm穴をあけ、そこにタケ釘を打ち込みます

次は、スノコ
直角に気を付けて真鍮釘で固定します。両端の板には釘を2本いれて変形しないようにします。

今回のスノコは
保冷剤スペースを取るために高さを約40mmとしました。