goo blog サービス終了のお知らせ 

おはよう、こんにちは、こんばんわ、またあした

食事や趣味や独り言、旅行など中心に記載しますので楽しく読んで頂ければ幸いです♪

もちもちの木

2020-09-02 21:32:00 | ランチ
クレーム処理で、川越市に行った帰りに昔西新宿で通ったもちもちの木川越店があったのでお昼に伺いました🍜



広い店内で気持ちが良い

このコップには、I Love MMK(もちもちの木)というグラスが準備されている❗️

肝心なラーメンは中華そば(小)を注文🍜

ここの中華そばは注意が必要です‼️
スープが超!超❗️超‼️熱いんです🥵

麺は店名の通りで、もちもちのツルツル麺で美味しい🍜
スープも私好みの味です😊

食べ終わったら唇の裏が剥がれ、舌はビリビリの火傷を負っていました🥵

みなさん、もし行かれた際はご注意下さい!

#焼肉

2020-08-31 18:57:00 | ランチ
小伝馬町と人形町の間にある焼肉屋時代遅れで今日のランチとしました。
初めてなので、不安でしたが残念ながらその不安が的中してしまいました😂

本当は和牛中落ちカルビを食べたかったのですが、12:30で売り切れ⁉️⁉️

仕方ないのでヤングカルビ&ハラミを注文。






写真では美味しそうに見えますが、筋が多く薄いし、ハラミは硬く歯が立たないほどでした。

もうこの店は2度と無いなぁ〜〜😒



今日のランチ

2020-08-26 20:56:00 | ランチ
今日のランチは、お気に入りの波止場にてAランチ 600円に決定しました😁




景色の良い場所で寛ぎたかったのですが、今日は時間がなかったので、食事後直ぐに出ました。



Aランチ 鯵フライと海老カツ



ボリューム満点💯、コスパ最高でしょ‼️





あくまで個人的評価

2020-08-21 22:02:00 | ランチ
仕事で、川崎市へ行った際にお昼で立ち寄った「もっこす」と言う熊本ラーメン店でお昼としました。



九州男児は、豚骨ラーメンばい🍜と迷わず入店。これが失敗でした。

店内に入りメニューを拝見……。九州ラーメン店だよ……ね⁉️

メニューを見てギクッとした😭
つけ麺、醤油ラーメン、塩ラーメン、みそラーメン、合鴨ラーメン………もっこすって❓引っ掛けだったんかい‼️

1番人気は、九州ラーメン🍜らしいが其れをパスして、思い切ってターローメンを注文してみた。

熊本ラーメン店🍜の桂花ラーメンでは1番人気のラーメンで、豚の角煮と煮卵、キャベツにマー油が乗る美味しいラーメンがある。多分そこのラーメンに似せて作っていると思われた。


出てきたターローメンは、似せて作ったにしてはレベルの低いターローメン。

先ずはスープをススって感じたのは、粉末スープか何かだろうという事、麺もスーパーで売ってる美味しくない方の麺の味😰

角煮も硬くキャベツ🥬の量も多過ぎる。
マー油に似せた何やら変な味の黒い物体がスープを彩る!

店内には、豚骨ラーメン屋独特の匂いは全く無い。



お店のあちこちに、「もっこす」「熊本」を彷彿させるくまモンが飾られ、うるさ過ぎる。

無言で食事して無言で立ち去る事に決めたのは久し振りの事でした。

やっぱり醤油なら醤油、味噌なら味噌、豚骨なら豚骨と極めなければ、美味しいラーメン🍜にはならないと私は思う。

920円今日は勿体なかった。




天ぷら さき亭

2020-08-20 12:50:00 | ランチ
とんかつ和幸のGroupである天ぷら屋「さき亭」前から気になっていたのですが、やっと入れました。
初心者なので、天ぷら定食〈花〉を注文しました。

最初に出てきたのは、3つの小鉢に入ったサツマイモとひじきとお漬物、天つゆと天ぷら用の皿


店内は、福岡のひらおと言う天ぷら屋さん同様な作りとなっています。




面白いのは、卵の天ぷらが大きめのレンゲに入って出てきた際に、食べ方は分かりますか?と聞かれた⁉︎


分かりませんと答えたら、卵かけご飯として食べると美味しいですよ😄と言われたので、卵かけご飯として食べると……。
美味しい🤩🤩🤩
これは新しい食べ方だと感心しました🧐


天ぷらは、ナスとサツマイモ、サバ、鳥、海老の5種類でした。
個人的に嬉しいのは😃お味噌汁が赤だしのしじみ汁でした‼️

この内容で、税込910円は満足のいく価格でした。また来よう😁