コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
しかし (Lefty)
2004-12-18 00:09:18
…ってわかる人にしか分からないし、分かる人でも気付くかどうか怪しいネタだな…。

あ。ちなみに、「あれ」は現実に存在するものじゃないので…。

 
 
 
あれって (さくら)
2004-12-18 01:55:38
微妙…。



にゃは~☆(意味は特になかったり。むふふっ。笑)
 
 
 
こんにちは。 (Ken)
2004-12-18 02:37:35
それは、「ミ」で始まるやつですね。
 
 
 
まとめれすです (Lefty)
2004-12-18 08:28:19
さくらさんへ

あなたはすぐそっち方面に…ってあれ?

「意味は特になかったり。」としか書いてない…。しまった。引っかかった(違)



Kenさんへ

はい。「ミ」で始まるやつです。
 
 
 
わかってないヤツ (テド)
2004-12-18 12:43:02
の、リストにのってるひとりのテドだと

思いますが(笑)散布されてるのはなにか・・・

は、置いといて

知り合いのケータイはテドがバリ3の場所で、

よく圏外になるケータイをもってる人が居ます。

キャリア、そろそろ変えたら?って忠告するんですが、

ガンコものなんです。

「ツ」で始まるとこなんですよ。

ショップ探すのが大変でしょ。っていってるんですが・・・
 
 
 
??? (persempre)
2004-12-19 00:14:08
さっぱりわからない。 答えは、あとで、出るのかしら?



だって、携帯もってないもん。 でも、年が明けたら、(お古が)手にはいる予定。 ムフフ・・・



 
 
 
テドさん、persempreさんへ (Lefty)
2004-12-19 00:23:45
えっと、あくまでも「かんちがいとかこねたとか」なのでたいした意味はないんですよ…。

…というか、多分答えを言われても「何のことやら」だと思います…。



あと、テドさんへ

>よく圏外になるケータイ

それは沖縄ではサービスしてないですね…。たしか。

通話することに機能をしぼっているということで、評価が高かったりしますよね。そこは。



 
 
 
ミ… (さくら)
2004-12-19 08:43:46
「ミトコンドリア!」とか無駄に叫んでみたり なんだり…。



あっ 答えが「ミトコンドリア」じゃない事は重々承知しておりますから。

って多分 その世代で「ミ」だから あれですよね?あれ…。



答えは言って下さいよ~。気になるから(笑)
 
 
 
さくらさんへ (Lefty)
2004-12-19 09:03:16
>「ミトコンドリア!」

はい。私の世代では「パラサイト・イブ」は基本ですから……すみません。無理ありすぎでした。



>答えは言って下さいよ~。気になるから(笑)

確かに…。今日一日待って、追記しますね。



えっと。だれをって?…ちょっと前に誕生日コメントを頂いた とあるかたなんですが…。

ここまであからさまだと逆にスルーされちゃうかな…。
 
 
 
わかったかもしれない。 (はにゃ)
2004-12-19 10:42:20
最初、毒電波かと思ったら全然ちゃうし

次にニュー○○ノ○ャマー

の事かと思ったら

○○○○○ー博士が発見したあっちでしたか。



ところでエーテルとかタキオン素粒子ってどうなったんでしょうねぃ?

 
 
 
散布っていやぁ (黒猫トム)
2004-12-19 11:08:17
こんにちは。誰もズバリ書いてないんですねw

ミ○○○○ー粒子の散布濃度が濃いと通信が乱れるのでレーザー通信など使ってみたり。

○ー○○スーツと見た目に区別がつけにくいことから○○○スーツが実用兵器として成立しているとか、御託を並べてみたり。



エーテルは、ファンタジーRPGの世界では霊界関係ででてきます。etherです、イセリアルプレーンなんて知ってる人いますか?

さらに、イーサネットEthernetっていうと急に現実味おびてきます、はい、同じ言葉なんですね(ボタン押して!)
 
 
 
はにゃさんへ (Lefty)
2004-12-19 18:57:49
はい。あっちでした。

でも「ニュー○○ノ○ャマー」って?

まあ、穴埋めはできそうなんで検索してみますよ…。

>ところでエーテルとかタキオン素粒子ってどうなったんでしょうねぃ?

素粒子関係は正直詳しくないんですが…。

物質=波動の関係で、存在を否定されてなかったかなと…すみません自信ないです。
 
 
 
黒猫トムさんへ (Lefty)
2004-12-19 18:58:32
>こんにちは。誰もズバリ書いてないんですねw

やっぱりこういうのは引っ張ったほうが番組的に(え?)面白いかと…。

まあ、そろそろ、これくらいあからさまなヒントが出ていいころですね…。



>(ボタン押して!)

「ガッテン」「ガッテン」

http://blog.goo.ne.jp/khazad/e/ee98638e30e8c9df0a6caf32ef8748ae
 
 
 
WBは (blue_rex)
2004-12-20 11:57:03
これで浮いているんですよね。
 
 
 
Unknown (あるる)
2004-12-20 22:08:41
>「ミ」

先程ようやっとわかりました(汗)



>タキオン

確か、「超対称性」を理論に組み込めばタキオンの存在は回避できるってことだったかと・・・

#詳しいことは聞かないでください、↑以上のことはわかりません(汗)

##正しいかどうかもぁゃιぃ
 
 
 
Unknown (Lefty)
2004-12-21 02:16:21
blue_rexさんへ

ですよね。



あるるさんへ

>確か、「超対称性」を理論~

そうそう。なんかそんな感じだった気が…。

 
 
 
Unknown (Lefty)
2004-12-21 02:16:36
blue_rexさんへ

ですよね。



あるるさんへ

>確か、「超対称性」を理論~

そうそう。なんかそんな感じだった気が…。
 
 
 
ニュー○○ノ○ャマー (Lefty)
2004-12-21 02:18:20
へー。

今やっているやつの世界では「ミ」はないんですね…。

で、それに近いことをしているのが「ニュー○○ノ○ャマー」なんだ…知りませんでした。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。