石橋はきれいな石橋です。又近くには観光名所もたくさんあります。延岡から往復5時間ほどかけていったのですが、写真は250枚、しばらくは情報に事欠かないと喜んでいたのですが、何と石橋以外の写真は、特大サイズの別カメラの写真を除いて全てピンボケです。橋を撮りに下に降りようとしてすべり、そのときに接写モードのスイッチを押したらしいのです。いろいろ調べましたが、ピンボケは直らないとの事、西の正倉院では入場料まで払ってはいったのにな。残念でなりません。本題を離れましたが誰か聞いてくださいね。
石橋の詳細はこちらでどうぞ。
石橋の詳細はこちらでどうぞ。
宮崎の人も余り聞きなれない城の名前だと思います。耳川の上流の山陰という交通の要所にありました。西城は西城公園となっていますが、山陰本城はよくわかりません。又行ってみようとは思いますが。
詳細はこちらからどうぞ
詳細はこちらからどうぞ
今宵は先ほど撮ったばかりの延岡市愛宕山からの夜景を紹介します。日本夜景遺産に登録されました。夜ともなると恋人たちのメッカです。一人で行っているのは私だけ。リンクしてある愛宕山登山道も見てくださいね。延岡の新しい名所の誕生です。しかし夜景は初めて撮りましたが難しいですね。
詳細はこちらからどうぞ。
詳細はこちらからどうぞ。
延岡市の土持氏の西階城址が今は公園として整備され、金堂ケ池を中心として遊歩道が整備されています。また今は春爛漫、花々が咲き乱れ、池と山と花のコントラストはまるで絵に描いたみたいです。
詳細はこちらからどうぞ。チョッと重たいかな?。
詳細はこちらからどうぞ。チョッと重たいかな?。
延岡市の愛宕山山頂の展望台にあたらしいモニュメントが誕生しました。ここで「出会い」、日向のクルスの海で「願いを叶え」、美郷町の恋人の岡で「結ばれる」という正に恋愛のフルコースが県北に誕生しました。誰が考えたのか粋な計らいだと感心しました。
詳細はこちらからどうぞ。
詳細はこちらからどうぞ。
日之影町の平底神社に行って来ました。見所と言ってもありませんが、近くには伝説に満ちた織田兄弟(織田信長の孫)の墓があります。伝説とは不思議なもので、おかしなところが一杯出てきて、考えたら矛盾だらけですが、だから伝説なのかも知れません。お時間のある方は覗いて見てください。
詳細はこちらからどうぞ。
詳細はこちらからどうぞ。