今日は午前中水泳に行ってきた。
毎度のことだけど,母さんと行ったから420円がただ。
さすがにどこにも上がいるもんだ。
普通のおじさんだと思っていたらかなり泳げる人だったからちょっとびっくり。
今日はクロールでバタ足が小さくなっていることに気づけたのが良かったかな。
御飯がお腹にたまってて何度かオップってきたし。
帰ってからまずDRZの洗車とチェーンメンテ。
昨日届いたDRCのリフトを使ってやった。
さすがにやりやすいね。
ただ気をつけないと台の上で回る。。。
そうそう,DRZのチェーンガードのボルトのテンション高すぎだろ。
ロックナットを使っているのはわかるとしても,ネジロック材みたいなのもついてた。
そこまで気を使う部品か?
まあいいとして,いつもどおり中性洗剤で洗って,プレクサス。
バイク程度ならプレクサスもいいね。
車には使おうと思わないけど。
慣らしついでに徳島市内のモトショップいずみへチェーンクリーナーを買いに行った。
ずっとMOTOWNのチェーンクリーナーを使っていたけど,今回からRKにした。
ホイールはエキセルだし,多分スプロケもそうでしょ。
チェーンオイル(グリス?)もRKだからRKに統一しようと。
それからB-UPに行って靴ひもを買おうと思ったら休みだった(>_<)
なのであきらめてデポへ。
デポでは靴ひもはあきらめていたから,サッカー用のヘアバンド(ヘッドバンド)を見に。
今使っているリストバンドが大きくなったヘアバンドは目立ちすぎるからね。
売り場に行くと,アディダスのがあったんだけど,パス。
シンプルでいいのがあったけど色が青か白で黒がなかったからね。
もうひとつ黒白ストライプのがあったけど,大袈裟だからパス。
それから,前日に調べておいた藍住のサッカーショップへ。
場所は前のヒラソウの2階。
メガネ屋さんの上。
行くと何かヤル気のない雰囲気。
でもヘアバンドはあって,アシックスの。
黒で,500円でいいのがあったので買いました。
ただ,,,小さくだけど,正面にくる位置に,「神業」ってプリントされているのが気になる。
まあずらせばいいか。
そうそう。
土曜日に髪を切った。
今回も長さをあんまり変えずに。
やっぱりフリークはいいね。
値段は高くないし,店はきれいだし,店員さんもいい人で,出来上がりも納得。
さて,明日は図工のテストだ。
あ,ユカちゃんにメール返さなきゃ。
屋久島旅はやっぱり一人旅をメインにしようと計画中。
「人生とは旅なり,旅とは人生なり」
by 中田英寿
ブータン行ってみたいけどめちゃくちゃ費用がかかるみたいだから確実に却下だな。
あと,パソコン!!
フロンティアぁ!!
もう買ったから仕方ないけど,ダメだろ。
サポートは対応いいけど,製品のセンスがない。
まず,うるさい。
ファンが回りっぱなし。
自動でCPUの温度を感知して動作するらしいけど,立ち上がった瞬間からファンまわりっぱなしだぞ。
これは初期不良の可能性大。
ユーティリティを入れ替えても直らなかった。
次にディスクドライブの位置。
右手でマウスを操作するから右側にドライブがあると手が当たる。
しかも取り出しボタンの突起に工夫がないから手探りでなかなか分かりにくい。
次にイヤホンジャックの位置。
スピーカーをセットするなら端子を前面にもってくるな。
あと意味不明なプップップって音どうにかしろ。
電源落としても外付けスピーカーから雑音が聞こえるぞ。
キーボードの左側のキーがカタカタなるぞ。
毎度のことだけど,母さんと行ったから420円がただ。
さすがにどこにも上がいるもんだ。
普通のおじさんだと思っていたらかなり泳げる人だったからちょっとびっくり。
今日はクロールでバタ足が小さくなっていることに気づけたのが良かったかな。
御飯がお腹にたまってて何度かオップってきたし。
帰ってからまずDRZの洗車とチェーンメンテ。
昨日届いたDRCのリフトを使ってやった。
さすがにやりやすいね。
ただ気をつけないと台の上で回る。。。
そうそう,DRZのチェーンガードのボルトのテンション高すぎだろ。
ロックナットを使っているのはわかるとしても,ネジロック材みたいなのもついてた。
そこまで気を使う部品か?
まあいいとして,いつもどおり中性洗剤で洗って,プレクサス。
バイク程度ならプレクサスもいいね。
車には使おうと思わないけど。
慣らしついでに徳島市内のモトショップいずみへチェーンクリーナーを買いに行った。
ずっとMOTOWNのチェーンクリーナーを使っていたけど,今回からRKにした。
ホイールはエキセルだし,多分スプロケもそうでしょ。
チェーンオイル(グリス?)もRKだからRKに統一しようと。
それからB-UPに行って靴ひもを買おうと思ったら休みだった(>_<)
なのであきらめてデポへ。
デポでは靴ひもはあきらめていたから,サッカー用のヘアバンド(ヘッドバンド)を見に。
今使っているリストバンドが大きくなったヘアバンドは目立ちすぎるからね。
売り場に行くと,アディダスのがあったんだけど,パス。
シンプルでいいのがあったけど色が青か白で黒がなかったからね。
もうひとつ黒白ストライプのがあったけど,大袈裟だからパス。
それから,前日に調べておいた藍住のサッカーショップへ。
場所は前のヒラソウの2階。
メガネ屋さんの上。
行くと何かヤル気のない雰囲気。
でもヘアバンドはあって,アシックスの。
黒で,500円でいいのがあったので買いました。
ただ,,,小さくだけど,正面にくる位置に,「神業」ってプリントされているのが気になる。
まあずらせばいいか。
そうそう。
土曜日に髪を切った。
今回も長さをあんまり変えずに。
やっぱりフリークはいいね。
値段は高くないし,店はきれいだし,店員さんもいい人で,出来上がりも納得。
さて,明日は図工のテストだ。
あ,ユカちゃんにメール返さなきゃ。
屋久島旅はやっぱり一人旅をメインにしようと計画中。
「人生とは旅なり,旅とは人生なり」
by 中田英寿
ブータン行ってみたいけどめちゃくちゃ費用がかかるみたいだから確実に却下だな。
あと,パソコン!!
フロンティアぁ!!
もう買ったから仕方ないけど,ダメだろ。
サポートは対応いいけど,製品のセンスがない。
まず,うるさい。
ファンが回りっぱなし。
自動でCPUの温度を感知して動作するらしいけど,立ち上がった瞬間からファンまわりっぱなしだぞ。
これは初期不良の可能性大。
ユーティリティを入れ替えても直らなかった。
次にディスクドライブの位置。
右手でマウスを操作するから右側にドライブがあると手が当たる。
しかも取り出しボタンの突起に工夫がないから手探りでなかなか分かりにくい。
次にイヤホンジャックの位置。
スピーカーをセットするなら端子を前面にもってくるな。
あと意味不明なプップップって音どうにかしろ。
電源落としても外付けスピーカーから雑音が聞こえるぞ。
キーボードの左側のキーがカタカタなるぞ。