goo blog サービス終了のお知らせ 

五刻日記

見つけた人は基本秘密でヨロシク。

タイ♪

2008年07月30日 01時30分23秒 | Weblog
タイでプーケットに行こうと考えてる。
本来は庶民の生活を見られたらなぁって思ったけど,リゾートもいいなって。

で,プーケットについて調べていたら,,,スゲーキレイ!!
しかもホテルがめちゃめちゃ安い!!!
日本なら3万円以上かなってところがだいたい5000円くらい。
プーケットでは贅沢しようかな♪

餃子の王将

2008年07月20日 04時37分33秒 | Weblog
母さんが大学の部活の50周年の会でいないから川内の王将に行ってきた。まあまずくはないけどってレベルかなぁ。。。皿うどんはおいしかった。

あと,タイに行くことがほぼ決まった。18日から22日の予定。実質4日間。にしても飛行機代って海外は安く感じるね。HISで航空会社指定なしで頼んだらJALになって,サーチャージ,空港使用料込みで往復78000円くらい。正規の値段で羽田まで往復するのと変わらない。

バイクいろいろ

2008年07月13日 04時20分56秒 | Weblog
ヘッドライトをKLX450Rにした♪
全部で10000円くらいだったかな。
オフ車からすれば高いのかもしれないけど,以前のXJRからしたら気軽だし手頃。溶接しないと楽だね。
見た目は◎なんだけど,明るさは△。
まあ配線は手抜きだから。

明日は香川にうどんめぐりに行ってくる。
明日って言っても3時間後には出発してる(^^;久しぶりに野原君と会う。
多分変わってないだろうなぁ。
またTLが壊れるかもしれないかな(笑

インカレとか

2008年07月08日 01時59分46秒 | Weblog
いろいろあったなぁ。
一番はあの子と付き合わないってことが決まったことかな。
まあそれが良かったと思う。
専門知識がないとあのことは付き合っちゃいけないって感じてたから。
けどオレの気持ちはあったことに間違いないから,残念ちゃ残念だけどね。

インカレはぶっちゃけ楽しくなかったなぁ。
試合は,初日に2時間押しでもうないだろうと思っていたらいきなりシングルスが始まった。
高知の池田くんだったかな。
ダブルスにいなかったから大学始めの1年生かと思ったら,普通にボコられた。
それで試合が終わってゼエゼエ言いながら本部に戻ると,すでにダブルスもコールされていたらしい。
マジふざけてるよ。
高知大の運営は最悪だった。
試合が7時過ぎまであるってどういうこと。
押してるのにあきコートがいっぱいだなんて。
あの女の子がいなければさらにひどかったかもね。
でも,まっ,いい思い出になった。
上の方は見たことがないバドミントンだった。
スゲーはえー。
それに何だかんだ楽しかったこともあったし。

凹む

2008年06月30日 23時39分41秒 | Weblog
あぁ,あやかの時とは軽いというか,違った感じで凹む。
なんかだんだんと仲良くなってきたと思ったら,,,他人の意見て客観的だから怖いね。
まあそりゃあそう言えなくもないよ。
やってることは言われてる通りかもしれないけど。。。
ただ結果だけから判断されるとな。。。
まあ



どうしようかな。


もう連絡取らない方がいいのかな。


それはオレの甘えか。




嫌だな。








けど,オレはもっと利己主義で生きてやる。
そう,,,したい。






それ以外のことも書こう。

頼んでおいたジャケットと,KLX450Rのヘッドライト部品と,スイングアーム用のステッカーが来た。
ジャケットは1万くらいなのにいい出来。
風がスースー入ってくる。
ヘッドライトはきれいだね。
けどなぜか部品が合わない。
バルブを付ける部品を固定するメインの穴に対して大きすぎるんだよ。
ボルトも径は合ってるんだけど短いし。
まあそこはボチボチどうにかしよう。
どうせポン付けはできないんだし。

今日で走行が7777.7kmになった。
11月26日に納車したから7か月ちょっとでこのペース。
しかも冬を挟んだのに。
次の保険更新では条件変更しなきゃ。

タイ料理

2008年06月27日 01時48分50秒 | Weblog
今日は午前中に日赤に行って心臓の検査をした。
採血,検尿,レントゲン,エコー,トレッド検査をして,結論は全くの問題なし。
スポーツをしているなら心拍が40代も当たり前みたい。

で,7時からタイ料理をごちそうしてもらった。
だいたいおいしかったなー。
けどやっぱりあの甘いような辛いような酸っぱいような味はどうも。。。

明日はまた授業をさせてもらう。
今度はシンプルにいこう。
頭の中でシュミレーションした。

研究授業って本来スゲーもんなんだ

2008年06月27日 00時06分44秒 | Weblog
今日はいつも通り小学校に行って,授業をさせてもらった。今回は時間が最初から30分しかなくて厳しかった。まあ一応予定していたことは出来たかなぁ。けどまだクラスの状況が分かってないから取り残してきちゃった子がいたみたい。。。もっと余裕をもたなくちゃ。

で,昼から東で低学年の道徳の研究授業があったから南からの参加として行かせてもらった。
結論から言うと,スゲーわ。感動。あの蜘蛛の子みたいな子供達が感動で泣き出した。生命の誕生ってみんなうれしくて,自分もそんなに嬉しがられたっていうのを保護者から手紙で伝えられた。いいわ。あんな授業をしたい。準備が大変そうだけどね。


国際交流パーティーでビールを飲んで,まあ楽しんで,女の子とも話して(笑,終わったのが8時前だったから部活に行った。よって打ったけど意外とシャトルに集中できてよかったかも(笑

外付けHDDを整理していたら昔のレポートを見つけた

2008年06月22日 09時11分27秒 | Weblog
外付けHDDの整理をしていたら,昔のレポートのデータが出てきて,懐かしくて読んでた。
そのなかでも一位二位を争う難しさだった流体力学のレポートが出てきた。
いや~,これは完全にネットで調べて書いたから全然分かってないや。
しかもいま読み返すと矛盾点があるし。

レポートの内容は,飛行機の翼の揚力,野球の変化球,ゴルフボールのディンプルについて。
飛行機の揚力は無難にベルヌーイの法則は現実的に圧縮性の流体と,周囲から拘束された流れの条件のもとに成り立つって書いてる。
けど,次の野球のボールのところでは同じ空気なのにベルヌーイの法則を使って説明している(笑

まあ仕方ないよ。
単位を取るのが目的だった授業だからね。
まあほとんどがそうなんだけど。
とにかく深い知識がないと子供に嘘を教えてしまうね。

乗っておくべきだった。。。

2008年06月22日 00時50分33秒 | Weblog
バイクに乗りたい。
3時過ぎまではちょっと降ってはいたけど雨とまでは言えない天気だったからその時に乗っておけばよかった。
別に雨の中を乗ってもいいんだけど。。。
ウイリーしてみたい。
MRFのDVDを見たらフロントアップくらいはできるんじゃないかと思ってきた。
セローのころはフロントアップで遊んでたもんな。。。

それと,夏用ジャケットを買おうと思う。
これだけ暑いと半そでで乗ってしまいそう。
中鉢君のときの事故で分かっているはずなんだけどね。
候補の第一は,コミネのJK-651 ライトメッシュジャケット。
安いし,今まで理想としていたバイクジャケットっぽくないメッシュジャケットってないみたいだからね。
夏だけ着られればいいから。

それと,カシオのデジカメEX-F1.
すげーな。
1200fpsって。
日常の世界が全く違った表情を見せる。
今は10万もするけど,これが5万くらいなら考えるな。
人がくしゃみしている瞬間とか撮ってみたい。

スノボゴーグル落札

2008年06月21日 03時05分45秒 | Weblog
今あるスワンズのゴーグルはバトバトのスノボ合宿用に買って,セローでオフメット(V-Cross2,HJC)のゴーグルとしても使ってたからレンズが傷だらけ。しかもシングルでデパのスキー合宿では曇るし外れるしで買い換えを考えてた。

シーズン中はオークションの相場も高いからシーズンオフの間に買おうと思ってて,なぜか今日思い出した。探すとスワンズのゴーグルが2980円であって,それがダブルレンズでバックルもちゃんとあって,デザインも無難な感じだったから落札しちゃった。送料と手数料込みで3800円くらい。定価は9000円くらいらしいからまあまあかな。ゴーグルはもち新品。

授業うまくいかなかった

2008年06月20日 23時50分39秒 | Weblog
あれだけ準備したのにうまくできなかった。。。

ホントダメだよなぁ。


ただ,学んだことは,

・自分の考えで授業をすること
今回は母さんの助けをかりたから大分オレの考えが薄まった。
もちろん新しい方針のポテンシャルは高いんだろうけど,使いこなせないと意味がないどころか逆効果。

・直前に方針を変えないこと
板書のイメージとかがガラリと変わってしまった。
授業が始まった瞬間どうしようかと思った。もうあんな失態はやりたくない。

・イメトレをすること
頭の中で授業をしてからじゃないと,必要なものや導き方が分からない。

・余裕がないなら教科書どうりに
当たり前っちゃ当たり前だけど,今回はこれをしなかったのが失態の大きな理由かな。
栄光のときは教科書どうりに進めてたからそれには慣れてるけど,教科書なしではキツい。

別れた

2008年06月16日 00時04分04秒 | Weblog
メールを送って,あやちゃんも考えたみたい。オレが真剣過ぎたのかな。

もう今年度は会うことは難しいからって。。。また国家試験もあるから,実習が終わってもって。

まあ堅実な選択だったと思う。