goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぱいたべるもん!

けやきの森保育園芝原園のおいしい給食を紹介するブログ♪

ヤツの仕業

2014-07-24 | 日記

いや~。暑い!!

 

梅雨が明けてからというもの

 

連日の猛暑・・・

 

こう暑いと熱中症が心配になりますが

 

皆さんは大丈夫でしょうか??

 

 

 

暑いからと言って冷たいものばかり摂っていませんか??

 

ちゃんと朝、昼、晩と食べていますか??

 

食は身体の基本です!

 

しっかり食べて暑さに負けないようにしましょう☆

 

 

と、本に書いてありました(笑)

 

私も頑張ります!!!!

 

 

今日の給食。

 

写真を撮ったと思ったのですが、

 

何故かカメラに画像がない!!!

 

 

何故だ!!!!???

 

 

きっと妖怪の仕業です。

 

そうです!! そうに決まっています!!!

 

 

なんて都合の良い事考えちゃいました(笑)

 

 

流行ってますよね妖怪〇ォッチ。

 

メダルを買うのに朝から並ぶとか・・・

 

 

 

元気に並ぶためにも今日の給食のような

 

スタミナがつくものを食べないといけませんよ!!!

 

 

 ○ヨーグルトパインケーキ

 ○牛乳

 

サッパリとしたおやつが

 

嬉しい季節になりました♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな暑い日にぴったりの給食

2014-07-23 | 日記

今日は埼玉フェア!

今日のメニュー

・冷汁うどん

・じゃがいもとベーコンの炒め物

・すいか

 県西、県北、県央部や、さいたま市大宮地区辺りなど県内の各所で、夏の家庭料理として作られる。表記は「冷汁」で呼び名は「ひやしる」。

うどんは、きゅうりの輪切りを砂糖・塩・ごまで和えた料理を惣菜としてよく食べており、そこで余ったものをうどんとあわせた食べ方が始まりとされているそうです。

さっぱりしていて、胡麻の風味がいい感じです(☆_☆) こんな暑い日には、ピッタリでした。

今日のおやつ

・かてめし

・むぎちゃ

秩父地方で食べられる郷土料理。「かて」は秩父地方では混ぜるという意味があります。

米が貴重だったころ、米のかさ増しをするため野菜の煮物をごはんに混ぜたのが始まり。お節句やお祭りなどで食べるごちそうだそうです。

保育園では大根、人参、油揚げ、しいたけ、ゴボウが入っています。

味は炊き込みごはん風ですが、大根が入っているのがポイントです。

今日もおいしく頂きました。

ご馳走様でした(m_m)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2014-07-22 | 日記

本日より

 

関東、甲信越地方は

 

梅雨明けとなりました。

 

まさに予想通りでしたね。

 

気象庁ってすごいですねェ~。

 

 

 ○ご飯

 ○エビチリ

 ○キャベツとおくらの和え物

 ○ニラ卵スープ

 

本日中華フェア。

 

エビチリなんて最高じゃないですか☆

 

もちろん子供用にアレンジしてますよ(^O^)

 

調理師さんが1尾1尾、丁寧に背中に包丁を入れておりました!!

 

背中を開くと一層プリッとした触感が味わえますよね♪

 

 

 ○豆乳葛餅

 ○牛乳

 

プルプルとした葛餅。

 

程よい甘さで、大変美味しゅうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は

2014-07-18 | 日記

日曜日は保育園の夏祭り。

 

1ヶ月以上にわたり、準備をしてきましたが

 

子どもたちは楽しんでくれるでしょうか(>_<)

 

 

お天気は微妙な予報ですが、気合で雨雲を吹き飛ばしちゃいましょう!!!

 

でも、雨だったらごめんなさいね(>_<)

 

 

 ○ご飯

 ○酢豚

 ○マカロニサラダ

 ○モロヘイヤスープ

 

今日は酢豚。

 

私、お家ではあまり作りませんが

 

保育園の酢豚はとっても美味しいです。

 

一体何が違うのでしょう??

 

やっぱり愛情すか??

 

 ○ココア揚げパン

 ○牛乳

 

事務室ではいつも論争が始まります。

 

ココア派、きな粉派、砂糖派、シナモン派

 

次回までに集計をとって、白黒ハッキリつけてやりましょう!!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おフランス

2014-07-17 | 日記

朝は比較的涼しく曇っていたのに、8時を過ぎるとなんだか晴れて、気温も上がってきた!!

 

急遽プールの用意!!

 

今日も楽しそうにプールに入っていました☆

 

今日のメニュー

○ロールパン

○カジキのムニエル・トマトソースかけ

○ほうれんそうとコーンのソテー

○ヴィシソワーズ

本日はフランスフェア☆☆

 

庶民な私は味噌汁にご飯ばかりですが、今日は保育園でフレンチ。

 

ヴィシソワーズとは、じゃがいもの冷製クリームスープ。

 

今日のおやつ

牛乳

ケーク・サレ

 

ほうれん草、チーズ、ハム、がぼちゃが入っています。

 

甘い?しょっぱい?

 

フランス料理の塩ケーキ☆野菜も入っていて、甘くないケーキなので、体にもよさそう。

 

次回は…ドイツフェア?

 

昼間っからビール&ソーセージ?

 

そんなわけない・・・真面目に仕事です。

 

何フェアなのか、楽しみです。

 C’était délicieux.
(セテ デリスィュー)
ごちそうさま。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする