ケヤキのお店 工房藤岡

 六甲水系の滝の音と小鳥のさえずりが聞こえる工房で、銘木を作品に!
欅、黒柿、黒檀、花梨、紫檀、桜、他

国産の桧材でダブルベットをつくりました。

2019-03-08 14:14:09 | 日記
すべて国産ヒノキ材のみで、ダブルベットをつくりました。
毎日の布団出し入れが負担がなり、すべて桧材で、仕上げました。
最大400キロの重量でも耐えれる桧のベットです。車輪も10個使い、移動もかるくできます。
凄いのは、桧の香り(ヒノキチオール)がすごく、布団にもしみつていて、寝るときにリラックス感がすごい。快眠です。
当初、畳を上に置こうと思いましたが、香りがい草に代わって、桧の香りが弱くなるので、やめました。

サイズ  長さ2m×幅1.4m               制作日2019.3.8






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製(欅材)でテープカッターを作りました。

2019-01-27 10:40:30 | 日記
木製(欅材)でテープカッターを2個作りました。木目がきれいで、味のある仕上げになりました。


制作2019.1.27

問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製(ウォルナット材)コ-ヒ-ぺ-パ-フィルタ-入れ

2019-01-27 10:10:30 | 日記
木製(ウォルナット材)コ-ヒ-ぺ-パ-フィルタ-入れを作りました。
珈琲には黒褐色のブラックウォルナットの色がいいのかな・・・        制作2019.1.27

問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南米紫檀で、ヘラの部分を小振りに仕上げました。

2019-01-12 16:17:02 | 日記
南米紫檀で小さめなヘラを6個作りました。
南米紫檀の板は耐摩耗性が非常に高く、長持ちし、フライパンのような熱にも強く水にも強い板です。
表面は木肌が極めて滑らかである。
電磁調理器には、傷がつきにくく、最適である。
ティファ-ル(フランス製)26㎝のフライパンです。
ヘラのサイズは27㎝前後です。                2019.1.12 制作



問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製(ケヤキ)コ-ヒ-ぺ-パ-フィルタ-入れ

2019-01-10 09:23:34 | 日記
木製(ケヤキ)コ-ヒ-ぺ-パ-フィルタ-入れを5個作りました。
暮らしにそっと寄り添える朝のひと時を・・・・             2019.1.10制作




問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォルナット材でコンパクトティシュボックスを作りました。

2019-01-06 10:08:59 | 日記
ウォルナット材でコンパクトティシュボックスを2個作りました。
コンパクトティシュも市販で販売しています。
状況を見ながら、いろんな種類の木で製作をしていこうと思います。
最初にくわらんか五六市(枚方市)1月13日(日)で初出店します。  制作日2019.1.6

サイズ
外形長さ12.5㎝×幅12㎝×高さ7㎝



問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楢材(ナラ材)でバタ-ケ-スを作りました。

2018-12-27 16:29:48 | 日記
楢材で大きめのバターケースを3個作りました。厚板を彫り込んで、仕上げました。
内径も4.5㎝で幅もバターケースが余裕に入る大きさです。
外形 
  長さ15.5㎝×幅10㎝×高さ6.5㎝             制作日 2018.12.27




問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楢材(なら)の箱に花梨(カリン)材の蓋で仕上げています

2018-12-18 09:19:31 | 日記
楢材(なら)で箱を仕上げ、蓋を花梨材(カリン)で4個作りました。
東寺弘法市から、出品します。                 制作日2018.12.18


外形寸法 長さ25.5㎝×幅9.5㎝×高さ6.5㎝
内径寸法 長さ23.4㎝×幅7.5㎝×高さ4.8㎝



 問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォルナット材の格子を作りました。

2018-11-30 08:59:16 | 日記
ウォ-ルナットの在庫が無かったので、作れなかったのですが、2週間前に上質のウォルナット材が入手しましたので、作りました。                         制作日2018.11.30


外形寸法 長さ16.5㎝×幅8.8㎝×高さ16.5㎝
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヤキの箱に蓋は紫檀の厚めの板で仕上げています。

2018-11-30 08:25:54 | 日記
ケヤキの箱にロ-ズウッド(紫檀)の厚めの蓋を取り付けています。
                                   制作日2018.11.30


外形寸法 長さ25㎝×幅9.5㎝×高さ6.5㎝
内径寸法 長さ23.4㎝×幅7.5㎝×高さ4.8㎝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欅材のミニテ-プカッタ-wを作りました。

2018-09-12 18:17:33 | 日記
お客様の要望が多かった欅材(ケヤキ)のミニテ-プカッタ-wを6個作りました。
従来のミニテ-プカッタ-より4㎜広く仕上げることによって、
テ-プとクラフトテ-プが2個入るように、なりました。
また、クラフトテ-プ2個入るタイプも作りました。            制作2018.9.12

サイズ
長さ13.5㎝×幅6.3㎝×高さ6.4㎝  重さ600グラム(両サイドに重り)




問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックウォルナット材でティシュボックスを作りました。

2018-08-07 06:35:07 | 日記
良質なブラックウォルナット材が入手できましたので、3個作りました。
6面ともウォルナット材で仕上げています。杢がところところ入っています。               制作日 2018.8.7



お問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックウォルナットのバタ-ケ-ス4個作りました

2018-07-30 09:51:13 | 日記
上質のブラックウォルナット材が手に入ったので、バタ-ケ-ス4個作りました。制作2018.7.30
雪印のバタ-1個分が余裕に入ります。

外形
縦15㎝×横8.6㎝×高さ5.2㎝(蓋をつけてのサイズ)
内径
縦13.2㎝×横6.6㎝×高さ3.6㎝
バターナイフ
長さ15㎝×厚み6㎜










問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターケース(山桜)のミニサイズで仕上げました。

2018-07-20 18:01:01 | 日記
山桜でバターケースミニサイズを2個作りました。
コンパクトサイズで使い勝手もいいですね。  制作 2018.7.20

外形(蓋つき)
長さ12㎝×奥行8.5㎝×高さ4.2㎝
内径
長さ10㎝×奥行6.5㎝×深さ2.6㎝
バタ-ナイフ12.5㎝



問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝の流れるケヤキのお店工房藤岡7月の風景

2018-07-18 07:50:59 | 日記
先週の大雨は半端では無かった。水の勢いがすごく危ないぐらいでした。3日目に雨の線条帯が、西のほうに移動してくれたので、災害にならずに済みました。
自然が怖いですが、元に戻れば、涼しい冷気を呼び、清らかな澄み切った川の流れに心を和ませます。
                                       2018.7.18撮影






問い合わせメール  ishidai4342@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする