goo blog サービス終了のお知らせ 

美咲… & 避役屋

まったりDoLL日記
本家よろずサイトはブクマに

通販追加

2019年11月25日 11時04分27秒 | 作成
仕事が終わってから少しづつ作っている物をUPしました。

今日は朝にアレが来て、それでも通勤したんですが帰ってきました。
辛い~~だるい~目回る~
やっと痛み止めの薬が効いてきたので写真UPです。

ドール関係は更年期の体調が悪いのが治ってからですね。
もう浦島状態なので勉強し直しです。
腕も落ちてるでしょう。
もう辞め時なのかもしれませんが…

完成

2016年07月22日 20時42分46秒 | 作成

パテ盛りしてヤスリをかけて色を吹き付けた様子。


んで、完成。
肌は艶消し、黒は光沢スプレーを吹き付けてます。

手をかけるとイイ感じですなぁ。
ちょっと筆塗りのところが甘いですけど。
あと、肌色をそのまま使ったら、何だか少し日焼けしたような色だったのが失敗。少し白を入れるべきでした。

もう一体のFAGは面倒なのでそのままで飾ります。
色々改造して楽しむ方がいますが、私はこの素のままが好きなのでこれで完結。

久しぶりにエアブラシを出したので、次の作品も作りましょう。
しまうのが面倒だし、出すのも面倒なんです。
ホイホイさんとかゾイドとかたくさん詰んでありますから。

FAG作製

2016年07月19日 20時13分13秒 | 作成
フレームアームズガールズマテリアちゃんの本格作製に入りました。


バラした写真。

パーティングラインを消してパテ盛りを~と思ったら、パテがすっかり固まって使いものになりませんでした。
そりゃそうだ。10年位前に買った物ですからねぇ。とほほ
その他、それより前に買ったカラーが全滅でした。
そりゃそうだ。
全部買い直しですよ~ あ~ぁ

近くにイオンタウンが出来まして、その中に小さいけど模型屋が来ました。
これから買ってきます。
物はあまりないので選べないのが辛いところ。
少し離れた場所のイオンタウンには大きな模型屋が入ってます。
そこまで行こうかなぁ…

ピコニーモS

2016年07月01日 22時45分38秒 | 作成

ピコニーモS用のカエル服を試作しました。

ちょっときついかな。
手もパーと広げてるので入りませんでした。
手首をはずして入れました。
販売する服はもう少し大き目に作りたいと思います。

それにしても小さい服なので目がしょぼしょぼになりましたよ。
最近は27センチとか大き目のばかり作っていたので、さらに小ささが際立ってみえたような。

お隣のピコニーモM用の服も作ろうか悩み中です。
どのくらいの需要があるのか判らないですから。

ピコニーモはXS、S、M、Lと4種類もあるので全部を作るのは無理っぽい。
何でこんなにサイズがあるんでしょう。
Lが普通の1/12になる?
素体がないので判らないんですよ。

今回はSのみとしておきます。

ぽんぽんぽん

2016年06月17日 21時19分08秒 | 作成

調子に乗って作りました。
これらはフクロウ友達にあげようと思います。

ポメラニアンも作りたいのですが、色の違う毛色を買わないとなりません。
しかも10巻き程しか使わないのに買うのもねぇ…
ドッグノーズ(鼻)も買わないと。
何だか面倒なので作るのはずっと先になりそうです。
手芸店に行って、運良く見つけたら買う、という事にしましょう。

ぽんぽん

2016年06月14日 20時40分04秒 | 作成

「動物ぽんぽん」という本を買って、アフリカオオコノハズクを作ってみました。
本物はもっと四角い顔ですが、丸い方が可愛いので丸くカット。

スーパーポンポンメーカーを使うと簡単にぽんぽんが出来上がります。
超おすすめ。

目があと4組分あるので、4個作って終了ですな。
全部ブローチにします。
ブローチ台はセリアで買うと2個で100円なのでお得ですよ。


次のイベントは19日のAK-Gardenです。
出し物はいつものカエル服、相方は新作の猫の関節人形を出します。

なんとかできた

2016年05月17日 22時37分18秒 | 作成

25センチと23センチのカエル服です。

23センチはちょっと長かったので、型紙を直して短くしてあります。
それでもまだ長いかも…
ダブっと着る感じになったかも。

さて、量産にはいりましょうか。
といっても、それぞれ各色1着づつですが。

あと、23センチの顔を描き直します。
ちょっとなんだかねぇ…もう少し手直ししたくて。
もっと細い筆を買ってこなくては。

23センチと25センチ

2016年05月07日 15時52分07秒 | 作成


パラボックスに行って色々と買ってきました。
狙ってたヘッドは売れきれだったので、急遽違うヘッドにしました。

オビツ23センチだと、リカちゃん、ぴゅあに~もS兼用になります。
オビツ25センチだと、ぴゅあに~もM兼用になります。

これから顔を描いて、それから型紙を直して、作って~
6月19日のAK-ガーデンまでに間に合わせるように頑張ります。

その間に、相方の猫素体の色塗りもします。

いーそーげー

売れた分

2016年01月18日 14時53分09秒 | 作成
ドールショウで売れてしまった分を作ってます。
オビツ11cm用はもう少し多めにしてみようと思います。
でもその頃には旬が過ぎてしまってたりして

11cm用は小さいので目がしょぼしょぼになるんですが、頑張って作ります。
少しピチピチだったので2%大きくしました。
あまり変わらないと思いますが、着せやすくなると思います。

それにしても寒いですね。
いつもは温風ヒーターで手だけを温めて頑張ってましたが、さすがに今日はエアコンをつけて部屋全体を暖めました。
暖かいと作業がやりやすいです。
なるべく厚着をしてますが、それでも今日の寒さは芯に来ました。雪が降ってますしね。

早く春にならないかなぁ。
冬と夏はすぐに過ぎて下さい