行ってきました!鹿児島へ 2泊3日の研修旅行
かっぱさんがアップしてくれてましたが、今日はまる子編
力いっぱい写真を撮ってきましたので、お披露目いたします♪
但し、長いですので時間に余裕があるときにご覧下さいませ(笑)
10月6日(日) 台風なんて関係ない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
建和には、常に晴れているボスがついてますから( ̄ー ̄)V
総勢31名(建和社員+業者さま) さくら(新幹線)に乗り込み、2時間後には鹿児島へ到着
いきなり、灰の歓迎を受け急いでマスク装着
ニュースで見てはいたけれど、これほどとは・・
でも、灰が積もって道路に書かれている文字が見えない
鹿児島では、灰のことを 《 へ 》 というらしい
そして、これほど積もる《 へ 》には、当然県をあげての対策があり、
①県民に支給される(非売品の)《 へ 》袋に 《 へ 》を 集め
②《 へ 》出し日なる指定日があり、
③となると、もちろん《 へ 》出し場所もある ※支給袋だけでは足らないようだ
④そして、《 へ 》トラックが収集し廃棄処分されるらしい
鹿児島中をバスで走ったものの、1軒として外に洗濯物を干している姿は見受けられなかったのは至極当然
あぁ・・・・・薩摩藩は本当に大変なり(T ^ T)
名勝 仙巌園
ご存知な方も多いと思うが、ここは島津のお殿さまが愛した庭園
もちろん、島津氏の桜島を望む別邸もあります その敷地面積なんと50,000㎡!
これほどの広さがありながらも、ただただ、全てが美しいの一言に尽きる
薩摩といえば、示現流(じげんりゅう)
一度刀を抜いたら相手を斬り殺すまで攻撃を止めることはないという
防御のための技が一切無い 薩摩人はなんと潔いのだろう
絶景 桜島!
←敷地内にステキな建物を発見! 正体はラーメン屋さんだったけど(笑)
唐船峡そうめん流し体験
唐船峡(とうせんきょう)は、指宿市にある渓谷。 イッシーで有名な池田湖の南西に位置する。
そうめん流し会場まで、階段を下りることくねくね、くねくね660段(多分)
とにかく涼しい!マイナスイオン・パラダイス
なんと、まる子が想像していたそうめん流しと違う(;゜Д゜)!
そうめん流しは 半分に割った竹の中を流れてくるもの
そして、自分の立ち位置を死守しなければ絶対にそうめんにありつけないはず・・・
なのに、薩摩は違った!
(ノ゜∀゜)ノ オオォォォ- 薩摩人は優しい、これならみんなに行き渡る
と、思いきや とんでもない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
とにかく、速い! そうめんが目にも止まらぬ速さでぐるぐるぐるぐる回っていくのだ
時速100キロ・・・は、言い過ぎにしても近いものがある
あんなに速く流れるそうめんは生まれてこのかた一度も見たことがない
薩摩人は食べながら動体視力を鍛えるのか?
それとも、もともと三半規管が優れていて目が回らないのか?
「この中で、金魚回してみたいよねぇ」 などとのんきな話しで盛り上がる我ら長州人
きっと、遠心力で金魚が飛び出てしまうだろうね
おかげで、目が回ることもなく、そうめんはアルデンテでもっちりとしたコシがあり
大変美味しゅうございました(*゜∀゜*)
ここは、チョウザメの養殖も行われていて、どうもキャビアを特産品にする研究がなされているらしい
暗くて写真に写らなかったけれど、ウヨウヨ・ウヨウヨ
隣にいたりんごちゃんの背中を、ちょいとつつきたくなる指を堪えるのが大変でした
おやつに食べたそうめんを消化させようと、いざ、660段の階段へ!
はりきったものの、結局、向かったのは階段の奥にしっかりと設置されてたエレベーター
でもね、 ← Have a look at this! (((゜Д゜;)))
2階、3階から、一気に6階になってるんです
それほどの高さがあった!ということですよね!
660段のスゴさがご理解いただける? コレって言い訳?
そういえば、エレベーター乗り口にあった1枚の絵
地元の高校生が作成したものらしいですが、本当に本当に感動いたしました
なぜって?
芸術性もさることながら、根気がないとできない作品に薩摩人の根性を垣間見た気がしました
あっぱれ!
本土最南端 指宿 白水館
名館名高い 白水館
お部屋へ入ったとたん素晴らしい絵画のお出迎え
本当に素晴らしい眺めに、まる子うっとり
旅館全貌を写真におさめたかったものの、一度腰を下ろすとなかなか立てぬお年頃
暫し、まったりしている間に宴会へ突入
そして、ちょっぴりサプライズ企画 参加者の中に、10月6日バースデーの方が!
ボスがこっそりケーキをお願いしてくださって盛り上がりました~♪
仲間からのたくさんのお祝いの言葉のプレゼント!(´∀`*)
T社長にとって最高の思い出となっていれば幸いです
心から おめでとうございました m(__)m
こうして夜も更け、楽しい1泊目が終わりました
明日2日目は、さらに楽しい出来事がありましたが、今日はここまで
また近くアップいたしますので、続・珍道中をお楽しみに!
※まる子※