筋トレで鍛えるナンチャッテランナー

筋肉質を目指しながらランナーを導入。筋トレとマラソンの両立で頑張るナンチャッテランナー

焦らず一歩へ

2007-08-29 11:47:08 | 2007年つぶやき

夕張マラソンには転倒してもかかわらずマイペースで完走出来たことは感無量でした。それから周りの人から激励エールを頂き、やる気が出てきました。最近では行きつけの体育館でいつも手話で挨拶してくれる職員から「道マラで水給ボランティアの位置は決まったよ、20キロから中間点の間だよ。頑張って!」と話しかけてくれました。足の方は剥けた皮も回復しており足底筋も順調。道マラに向けて無理せず1日おきラン練習をしながら調整しています。
申し遅れましたが、10月7日は札幌マラソン10キロに出るのでフルマラソンは道マラが最後になります。
北海道マラソンまであと11日 


暑かった道マラ試走?

2007-08-25 20:10:31 | 2007年つぶやき

道マラ試走じゃなくてランニング講習会(主催:札幌スポーツ館)に参加しました。中島体育センターで第1部「カラダづくりの簡単スポーツ栄養学」という講義を受けました。サプリメントメーカーは明治製菓でしたので終了後、SAVAS試飲して頂きました。第2部「ペース走」、講師は草山氏(日本トライアスロン連合指導員)を招き、参加者の経歴を把握するため質問されました。参加対象は初心者向けだと思っていましたが、実際に道マラに出る人が約6割だったので驚きました。中島公園に移動して講師と一緒に1周走ってストレッチ法指導、2周、インターバル走3本、自分のペース感覚で4周×2回を行いました。私は5分/キロ走りましたが、19:54、20:16でした。暑かったけれど道マラ対策向きなのでいい練習になりました。講習室に戻り講師からアドバイスしながら解散しましたが、個人相談のように私を入れて何人か並んでいました。私から「走る度に腰痛が発生してしまうのでフォームに原因があると聞いたけど本当ですか?」と質問しましたが、「あなたの走ってるフォームは間違っていません。骨に関わることがありましたら整骨院でマッサージした方がいいかもしれません。それから腹筋運動も大事ですからそこを鍛えると良いです」と講師の回答がありました。こちらは殆ど腹筋運動をやってるのに・・スポーツ栄養学で習った中にスポーツドリンクを飲まずウォーターばかり飲んでるからミネラルを逃してしまうという話があったのでそれが原因にあるかもしれません。足も順調だし、今日は充実な一日でした。それからスポーツ館の関係者にはお世話になりました。
  北海道マラソンまであと15日


2007年完走記録<6>

2007-08-19 23:01:01 | 2007年完走記録

8月19日(日)「がんばろう!夕張フェスティバル」 
ハーフ・・・・・・・・・・・・・1:53:04    
     
3ヵ月ぶりのレース、久々のロング走だからかなり緊張しました。
記録はどうでもいいから足作り復活するために完走することが目標でした。いざ蓋を開けたら色々な事がありました。走る度に足底筋に巻いたテービングが靴下でずれていたことを気がつきだんだん痛みがひどくてやばかった。そんな時1回目の給水所のところに走ったら給水を受け取ったランナーがいきなり横から飛び出して衝突で転んだアクシデントが起こしました。そのきっかけで靴下を脱いだらテービングの下に皮が剥けていたのでした。テービングを取り出して少し歩きながらストレッチして「この大会はクリアしなければならない」と立ち直りで再び走り始めました。キロ毎距離表示がなかったのでどのペース走ってるか戸惑い気味でした。やっと残り距離表示(あと5キロ~)が見えて時計を見て「大体5分/キロか・・変だな何人か抜かれているのに。予想は100分台になりそうだ」と諦めず頑張ろうと意義込みが出来たが・・・。あと2キロのとき足が重たかったけどそんなに疲れていないし腰の痛みがなくラストスパートしました。しかしあと1キロか・・103分だなと思い込んでゴールに向けて走りましたが、ゴールがまだまだ見えなくてなかなか完走してくれないと足底筋の皮が剥いているのに泣きたい気分でした。結局距離表示より2キロ長かったので完走したタイムは2年前デビューしたとほぼ同じく1:53:04でした。気になっていた足底筋の痛みは剥いた皮の痛みのせいで感覚が分からなかったけどなんといっても腰痛が発生しなかったのが救いでした。靴を脱いだら血まみれだったので急遽救護所に行って処置してくれましたが、「明日もしひどかったら病院いいくことをお勧めします」と言われました。復帰は苦しい展開となりましたが、道マラには完走する自信がなくなったと弱音が吐きましたけど仲間から「道マラまでギリギリの戦いになると思いますが、焦らず頑張ってください」と励ましメールを頂いてやる気が出てました。これから本当の戦いが始まるので今日はクリア出来て本当に良かった。今回のゼッケンは凄い数字でふさわしい苦しい復帰でした。


北海道マラソンまであと21日


16日ぶりラン練習

2007-08-17 22:39:53 | 2007年つぶやき
昨日16日は1日だけのお盆休みでしたので次女を除いて家族でお墓参りに行きました。全部済ませて時間が空いていたので札幌スポーツクリニックでリハビリ診察を受けました。リハビリ担当から19日の大会に対してレース中痛みが発生したら直ちにストレッチすることなど色々なアドバイスを頂きました。最近痛みが治まっているので今日は16日ぶりラン練習で走りました。テービングを巻いたので違和感はなかったのはいいけど脚の方が重かった気がします。19日は記録を望まないで無理しないように走れたらいいと思っています。ただ、不安材料は筋肉痛が心配・・・。
夕張マラソンフェスティバル復帰まであと2日
北海道マラソンまであと19日

筋トレで精一杯

2007-08-12 23:08:53 | 2007年つぶやき

今日は休日でしたが、外は蒸し暑くて参った。しかし道マラへ修業のためランニングなら最高なのにドクターストップで走れない状態だが、筋トレで精一杯。ランニング導入前にバーベルをよく利用した体育館に行ったら人がガラガラ状態。バーベル運動、マシン、ダンベル運動3セットの他に自重トレもやりました。室内が蒸し風呂のようで暑かった。正しいフォームを意識したストレッチのおかげで右膝も嘘のように順調に回復していますが、足底筋には今度走るときは悪い癖を治して走ったら足底筋の負担が軽くなると思います。ちなみに16日か17日ラン練習する予定です。
今日はいつもすれ違っている家族の皆は休みだったので次女のリクエストより野外焼肉を食べたいということで4年ぶりに実行しました。今回は引越してから初めて自宅の玄関前でしたので移動はラクラク。途中に妻の姪っ子を呼んで合流し、娘が一人増えたように賑やかになりました。焼き鳥、焼肉、とうもろこし、フランクフルト、焼きそば、焼きおにぎりというボリュームでしたが、娘たちは最後まで全部食べたと言うまでもない。準備で始まった16時30分から21時まで姪っ子を加入した家族で長い夕食会を楽しむことが出来ました。

               
夕張マラソンフェスティバル復帰まであと7日
北海道マラソンまであと24日


ロング走は間に合うか

2007-08-09 21:18:33 | 2007年つぶやき
最近は2回連続医師の診察を受けました。痛みを発生したら走らせないこと、それからバイクも禁止、最低1週間くらい脚を休ませること、19日の夕張マラソンフェスティバルまでプログラムを作ってくださいとご指示がありました。ラン練習は脚の症状により今週が無理なので来週が1回しか出来ない。仕方がないけれど問題は道マラ。本番までなんとか1回ロング走したいので脚の配慮してみるとスケジュールが噛み合わない。頭を抱えているところです。
リハビリ診察の方はトレッドミルで走ってチェックさせてもらい特に右足のつま先を出してることを分かりそのために正しいフォームを意識したストレッチをやっています。それのせいか痛めていた右膝も良くなっていますが、足底筋はまだまだ。今日は正しいデービングの巻き方を教わってもらいました。心の準備はまだまだけど記録より痛みを発生しないように走るのが目標をおきたいと思います。
夕張マラソンフェスティバル復帰まであと10日
北海道マラソンまであと31日

8月脂肪測定

2007-08-09 20:53:55 | 2007年脂肪測定
●体脂肪率・・・・・・・・・・・・・8.6%(8.4%)
●脂肪量・・・・・・・・・・・・・・・5.3㎏(5.3㎏)
●除脂肪量・・・・・・・・・・・・・55.9㎏(56.2㎏)
●筋肉量・・・・・・・・・・・・・・・53.0㎏(53.2
㎏)
カッコ( )内は前回の結果
最近、残業で筋トレの量が少なくなったので筋肉量が落ちるのではと覚悟していましたが、先月と変わりはありませんでした(ほっ)。体重も0.2㎏落としたが、道マラに向けてランより筋トレが多くなる予想されますのでもう少し脂肪を落とさせたいものです。

自家製梅ジャム

2007-08-05 23:57:37 | 2007年つぶやき

我が家の梅の古木から熟して落ちてきた梅は拾ってこんなに集めていましたが、青梅なら梅酒を作れるのに、完熟梅はどうするだろうと困り果てました。ネットで調べて梅ジャムを目で止まり作ることになりました。種を取り出した果肉とグラニュー糖の材料を使って時間をかけてトロ~リがつくまで煮詰めるだけで簡単でした。 



味見して見たら酸っぱかったけど、ヨーグルトにかけて召し上がると美味い! 梅の古木というのは昔から長年祖父が馴染んでよく自家製梅干を作っていました。祖父が亡くなってから梅干を作る継続者がいなかったので毎年、古木から落ちたまま放置していました。私は祖父のようにいかないけど初めて自家製梅ジャムを作ったことは何よりも嬉しかったですね。
夕張マラソンフェスティバル復帰まであと14日
北海道マラソンまであと35日