goo blog サービス終了のお知らせ 

Kenny'sの徒然草

実は作家志望!? 今日もつれづれ・・・

筆者Kenny'sの日常、非日常の日々。。

早く出ないかな~。

2008年03月27日 00時12分07秒 | 道具の話。
Kei兄のめっさ、ほしいモノ。 . . . 本文を読む
コメント

α700、追加です。

2007年11月11日 02時26分19秒 | 道具の話。
Kei兄のぶらんにゅ~アイテム。 . . . 本文を読む
コメント

機材x2。

2007年05月22日 21時26分46秒 | 道具の話。
Kei兄の道具。 . . . 本文を読む
コメント

いろいろ新調しました。

2006年07月23日 22時09分40秒 | 道具の話。
Keiのお買い物。 . . . 本文を読む
コメント

最近は。

2006年04月23日 11時33分05秒 | 道具の話。
Kei兄のあいてむ。 . . . 本文を読む
コメント

仕事でのお気に入り。

2005年04月27日 01時51分35秒 | 道具の話。
バッテリーのレイアウトで頭がいっぱいのKenny'sです、こんばんわ~ さて、今回は趣向を変えて。 日常使う(主に仕事)モノにスポット当ててみる。 最近のお気に入りで常用してるボールペンです、モノはコチラ ZEBRAのサラサクリップという、ボールペンです。 何がいいかって、やっぱりその書き味。 普通のボールペンと違って筆圧がいらず、下が軟らかくても紙を傷めずしっかり書けます。 こればっかりは実 . . . 本文を読む
コメント

今回のB.O.T.Tの撮影にした機材の紹介その2

2005年04月02日 00時09分53秒 | 道具の話。
棚卸ってめんどくさいですね、と思うKenny'sです、こんばんわ~ 今回のは前に言っていた20年前のカメラ、konica FT-1の紹介です。 これは親父の私物で、サーキットで撮影する頃から使い初めました。 カメラをまともに使い始めたのはレースの撮影班をする様になってからで、 一眼レフの使い方はこのカメラで覚えた様なもんです、このカメラは83年に出たカメラで、 今の一眼レフと違い、ピントも手動 . . . 本文を読む
コメント

今回のB.O.T.Tの撮影にした機材の紹介その1

2005年03月30日 23時11分28秒 | 道具の話。
今年はどうも花粉症気味なKenny'sです、こんばんわ~ 今回、B.O.T.T(3/21)の時に使用した機材の紹介です。 実は今回初使用したカメラなんですが、メーカーはミノルタ製の αスウィートⅡという、フィルムカメラです。 主に撮影時の状況的には距離2~3m位の人物、あと距離20mない位の走行中の車両の撮影なので、 レンズは28~100mmと75~300mmのレンズを使用、一応このカメラのレ . . . 本文を読む
コメント