goo blog サービス終了のお知らせ 

Kenny'sの徒然草

実は作家志望!? 今日もつれづれ・・・

筆者Kenny'sの日常、非日常の日々。。

千住博の美術の授業(Ⅰ&Ⅱ)

2006年04月01日 00時12分44秒 | 読んでみて。
本のレビューです。 . . . 本文を読む
コメント

今年読んだ本。

2005年12月27日 00時51分11秒 | 読んでみて。
家に着く前にガス欠寸前でスタコラサッサのKenny'sです、こんばんわ~。 なんか違う楽しみを見つけてしまった(阿呆) 年末の棚卸的に今年読んだ本を箇条書きしてみる。 (以下順不同) 読んだ本。 大人の日本語   外山滋比古(著) 100億稼ぐ仕事術   堀江貴文(著) ラッキーをつかみ取る技術   小杉俊哉(著) 名刀その由来と伝説   牧秀彦(著) 富野に訊け!   富野由悠季( . . . 本文を読む
コメント

明日の深夜・・

2005年04月08日 01時24分46秒 | 読んでみて。
そろそろサンボマスターを覚えたいKenny'sです、こんばんわ~、今日は喉の調子よかったな。 活字本を書いてないのに、マンガの本の話。 明日の深夜にけっこう好きなマンガのTVドラマ版が放送されます、明日は2話目 好きなマンガとはこれ、ホーリーランドっていう青年コミックです。 話のあらすじはググルと色々出てきます、最近は固定ファンが増えてきた様で、 本屋でも全巻置いてあるようだし、色々な人が書き . . . 本文を読む
コメント (2)

自分の本に対するスタンス

2005年03月28日 01時44分40秒 | 読んでみて。
やっぱり間の悪い人間なんだな~と痛感しているKenny'sです、こんばんわ~ とりあえず、自分が読んでみた本のレビューを書いていく前に自分の本のスタンスを 一応書いておこうかと思います。 今も子供の頃も実際あまり本は読まないほうです、どちらかというと身内(うちの親父)が 活字好きで蔵書は6帖間が埋まる位、それに比べてみても自分は読まないなぁと実感している訳です。 でも最近は間を潰す機会も増えたん . . . 本文を読む
コメント