加盟杯大会 2014年12月04日 22時06分47秒 | 大会開催案内 期日 平成27年2月11日(水)9時受付開始 会場 幕張勤労市民プラザ 競技方法 団体戦 1チーム3~4名(1番W、2・3番S) 5チーム前後のリーグ戦 試合は3番まで行う 参加対象者 卓球協議会に加盟しているチームを優先 入賞 3位まで 締切 1月17日(土)
第11回ニッタク杯浦安市レディースオープンダブルス卓球大会(個人戦) 2014年12月04日 22時04分33秒 | 大会開催案内 日時 平成27年2月2日(月)受付9時~ 会場 浦安市運動公園総合体育館 種目 女子年齢別(ペア合計年齢)ダブルス個人戦 27年4月1日現在の年齢とする 参加資格 30歳以上の女性 組分け 申込総数を合計年齢順に3~4等分する 競技方法 6組でリーグ戦を行い1~3位は順位別トーナメント 4位以下は行わない 使用球 日本卓球協会公認40mm白ボール 締切 12月26日(金)
第31回成田オープン卓球大会(個人戦) 2014年12月04日 22時02分38秒 | 大会開催案内 日時 平成27年2月1日(日)9時~ 会場 成田市体育館 種目 一般男子・女子個人戦(年齢制限なし) 壮年男子個人戦(大会当日45才以上) 壮年女子個人戦(大会当日40才以上) 試合 現行の日本卓球ルール及び細則による 試合球 日本卓球協会公認40mmTSPホワイトボール 競技方法 トーナメント(参加人数により予選リーグあり) 表彰 ベスト8 締切 1月9日(金)
第30回全国スポーツ祭典卓球大会(第50回全国卓球選手権大会)年代の部 2014年12月04日 21時58分28秒 | 大会開催案内 期日 平成27年1月24日(土)団体戦 8時開館 9時15分開会式 1月25日(日)個人戦 8時開館 9時開会式 会場 スカイホール豊田 種目 ・男子・女子年代別団体戦(1複2単)3~5名編成 30・40・50・60・70歳以上の部 ・男子・女子個人戦 30・40・50・60・70LH・80歳以上 競技規則 現行の日本卓球ルール(タイムアウト制なし) 競技方法 ・11ポイント5ゲームマッチ ・団体戦は1複2単の2点先取(①W②③S) ①に出場した選手は②不可 ②に出場した選手は③不可 ・団体戦・個人戦ともに予選リーグ後、1位による決勝トーナメント 試合球 Nittaku・TSPホワイトボールの選択制 表彰 団体戦ベスト4 個人戦各年代ベスト4
第5回ミックスペアマッチ(2人で団体戦) 2014年12月04日 21時55分24秒 | 大会開催案内 日時 平成27年1月18日(日)8時30分開館・9時受付 会場 君津市民体育館 競技内容 2名で行う1ダブルス2シングルスの団体戦 競技方法 リーグ戦後、順位トーナメント 試合球 40mm白 参加資格 女子2人でも可 入賞 各トーナメント3位まで 締切 12月20日(土)