市原市(硬式)卓球オープン大会

2010年10月30日 17時37分33秒 | 2010年度試合結果
平成22年10月30日(土)市原市中央武道館

一般男子
颯佐 0-3 大根(木更津総合高校)

一般女子
齋藤 3-0 伊藤(中央クラブ)
    0-3 山田(木更津クラブ

近藤 0-3 川島(木更津東高校)

中村 3-1 本田(赤翔馬)
    0-3 村山(MKT)

吉田 3-0 渡辺(木更津東高校)
    0-3 野沢(MKT)

男子30才
颯佐 0-3 平野(木更津クラブ)
    0-3 永井(スピリッツ市原)
    0-3 島倉(ハマサ卓球クラブ)

女子40才
Aグループ
中村 3-1 奥州(サンエル)
    不戦勝 大久保(木更津クラブ)

Bグループ
吉田 2-3 鈴木(木更津クラブ)
    3-2 落合(チームへなちょこ)

Cグループ
近藤 0-3 福島(チームへなちょこ)
    3-2 吉岡(茂原クラブ)
    3-1 齋藤(富士AEクラブ)
齋藤 1-3 近藤(富士AEクラブ)
    0-3 福島(チームへなちょこ)
    1-3 吉岡(茂原クラブ)

決勝トーナメント
中村 3-0 福島(チームへなちょこ)
    1-3 鈴木(木更津クラブ)
*準優勝


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月スケジュール

2010年10月27日 20時47分11秒 | スケジュール
 2日(火)有志練習日(中武)
 5日(金)定例練習日
 9日(火)有志練習日(中武)
12日(金)定例練習日
13日(土)有志練習日(ちはら)
16日(火)有志練習日(中武)
19日(金)定例練習日
20日(土)合同練習会
21日(日)大網オープン卓球大会
23日(火)有志練習日(中武)
26日(金)定例練習日
27日(土)有志練習日(ちはら)
30日(火)有志練習日(中武)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回ミックスペアマッチ

2010年10月21日 21時57分50秒 | 試合案内
日時 平成23年1月30日(日)
会場 君津市民体育館
競技内容 2名で行う1ダブルス2シングルスの団体戦
       1番ミックスダブルス、2番・3番シングルス
       1番のミックスで負けたチームが2番のシングルスを男子か女子かを選択
競技方法 3チーム程度によるリーグ戦後、順位トーナメント
      予選リーグは3番まで行い、決勝トーナメントは2点先取
試合球 40mm白
参加資格 女子2名も認める

締切 12月20日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習中止のお知らせ

2010年10月21日 21時55分11秒 | 連絡事項
明日(22日)はOB会で体育館が使用できないため、練習を中止いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TokyoOpen第63回東京卓球選手権大会   一般・ダブルス千葉県予選会

2010年10月13日 20時50分47秒 | 試合案内
期日 平成22年12月23日(木)9時30分開始
会場 市川国府台体育館
種目 男・女ダブルス
    男・女シングルス(年齢制限なし)
    男・女サーティ(昭和56年4月1日以前生まれの者30歳以上)
    男・女フォーティ(昭和46年4月1日以前生まれの者40歳以上)
    男・女フィフティ(昭和36年4月1日以前生まれの者50歳以上
    男・女シックスティ(昭和26年4月1日以前生まれの者60歳以上)
    男・女セブンティ(昭和16年4月1日以前生まれの者70歳以上)
参加資格 平成22年度千葉県卓球連盟登録者であること
       出場種目はダブルスの他に1人1種目
競技ルール 現行の日本卓球ルール(硬式)
        ゼッケンは平成22年度日本卓球協会指定のものを使用
        使用球は40mmホワイトボール
本大会 平成23年3月16日(水)~20日(日)東京体育館の予定

締切 11月19日(金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする