goo blog サービス終了のお知らせ 

パ-助の人生半分(後半)コレカラこれから。。。

何となく半分来てしまいました。残りの人生楽しく、苦しく、有意義に。  楽しみたいと  思います。。。

スマトラ & サキシマヒラタの幼虫 瓶交換

2007年12月09日 | Cal Wing-クワガタ
この一本だけ食いが良く
きれいに食べてくれたので!交換でし・・・
スマトラ・ヒラタの幼虫
なかなかいいでし・・・(アチェ)
まだまだ大きくなりなさい。

もう一本羽化してました。 ♀ でし・・・(アチェ)

1つ余っちゃいましたんで!!
650でチョッと狭そうだった サキシマ幼虫
もうすこし大きくなれ・・・

今回は、100均のタッパ1400cc
羽化に向けて菌糸瓶より 広めのタッパのマットでやってみます!!
低コスト(どうせアマリ食べずに羽化しちゃうんだから・・・)



左が サキシマ    右が スマトラ
無事に 育って下さいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする