
川を見られない二日間
つれてるのかな~
昨日の土曜日は3,4人がお越しになられてたようです。
とっても気になるな~
昨日から、地元ケーブルテレビで放流会の模様が放映されてます
原稿棒読みの私 めちゃめちゃ恥ずかしい~
顔のアップ モザイクを入れて欲しかった(;一_一)
今週1週間 放送があるそうです(-_-;)
本日お越しのゲストの方々
今日は午後より
H,T,Fの No.2 元正道会館 豪傑(とっても人間的にできた漢)
前○さんに広報担当をお願いしております。
情報交換や質問など どんどん話し掛けてあげてください!
よろしくおねがいしま~す
つれてるのかな~
昨日の土曜日は3,4人がお越しになられてたようです。
とっても気になるな~
昨日から、地元ケーブルテレビで放流会の模様が放映されてます
原稿棒読みの私 めちゃめちゃ恥ずかしい~
顔のアップ モザイクを入れて欲しかった(;一_一)
今週1週間 放送があるそうです(-_-;)
本日お越しのゲストの方々
今日は午後より
H,T,Fの No.2 元正道会館 豪傑(とっても人間的にできた漢)
前○さんに広報担当をお願いしております。
情報交換や質問など どんどん話し掛けてあげてください!
よろしくおねがいしま~す
市川C&Rの状況ですが、いつも付いてる橋の下流れは、何回もフライを流したけどアタック無し。(
東側プールには、大物の魚影が沢山あり。
内40cmぐらいのを、2匹ゲット&リリースしました。
ゲストの方々とは、
メッチャ楽しいナイスフライマン達でしたヨ。
正道会館には昔居ましたが、ペーペーでしたので・・・。あしからず m(_ _)m
今は、一撃必殺いやいや一撃必釣のフライマンをめざしてます。
広報活動ご苦労様でした。
皆さん、良い方ばかりの様で良かったですね。
私もご一緒させて頂きたかったです。
ケーブルテレビの反響大きく、
近所のおばさんから電話がかかってきました。
非常に恥ずかしい思いでいっぱいです(-_-;)
フルメンバーとまではいきませんでしたが、本日は6名で押し掛けさせていただき、更に貴チームのYuki様はじめメンバーの方々との情報交換などさせて頂き、とても楽しい一日を過ごすことができました
更に、今回は市川C&R区間での記念すべき、ニジの初ゲットもできました。ヒレピン!!!
皆、一様に驚いたことが水の透明度。この美しい水質は是非守って行きたいですね
とにかく、詳しくは後日に長編のブログUPしたいと思います。
早ければ、週末の土曜日にも仲間が再訪問したいみたいです。今後とも宜しくお願いいたします
釣り下がる度に、ゆっくり車も移動してるので「はは〜ん、フライ釣りに興味あるんやな」なんて思ってますと数分後に窓が開きまして、ドライバーはオバさんでした。
おもむろに「寒いのに大変だね〜
んで、すかさずC&R区間の説明などをして納得してもらいましたが、いやはや何と神河町の住人は親切なことか
とても気持ちよく釣りができました。
yukiさんのブログでもおっしゃってますが 我が町神河町は下水普及率99%以上です
人も魚もスレテいません
しかも 天然に近いと思います
人も魚も すこし少なめなのが神河町です(>_<)
私達H,T,Fのメンバーもスレテません
ほのぼのしたお付き合いでよろしくお願いします。
今週の土曜日 みなさんにお会いできることを楽しみにしております(^-^)
ブログ楽しみにしていますね!
ほのぼのしたお付き合いでよろしくお願いします。
今週の土曜日 みなさんにお会いできることを楽しみにしております(^-^)
ブログ楽しみにしていますね!