goo blog サービス終了のお知らせ 

The Legend of Fly Fishers

全国で初めて‼️釣り人による漁協に代わる持続可能な釣り場環つくりを行うNPO法人兵庫トラウトファウンデーション 代表

アキマルロッド試し振り会のお知らせ♪

2014年10月03日 | H.T.F
トラウトリバー市川活用計画第3弾 アキマル主催 NPO法人兵庫トラウトファウンデーション協力 アキマルロッド試し振り会を開催いたします 11月2日 日曜日 秋丸修一さんと一緒に釣りとBBQを楽しむ秋の1日 参加費はBBQ代金のみ 10名程度の小さな催し物です 秋丸さんと一緒に古民家にて宿泊も可能 世界レベルのビルダーと楽しい時間を共有してみませんか? お申し込み・お問い合わせ 詳しくは  . . . 本文を読む

岡田裕師 トラウトリバー市川FFスクール 第2弾!

2014年10月03日 | H.T.F
11月8日 フェスタ前日、土曜日 名古屋プロショップブラッドノット主催 NPO法人兵庫トラウトファウンデーション協力 IFFFマスターインストラクター 岡田裕師さん トラウトリバー市川フライスクール開催されます✨ もちろん、フェスタ前夜祭へも参加していただけます。 スクールから前夜祭、フェスタと楽しみは繋がりますよね♬ スクールには参加費が必要です。 ご確認 . . . 本文を読む

NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)

兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。

活動

(1) フライフィッシングの振興 (2) 清流、自然の維持保全再生化 (3) 子供の健全育成 (4) 経済活動の活性化 (5) フライフィッシングを通じて観光客誘致

事業

①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業 ②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業 ③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業 ④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業