goo blog サービス終了のお知らせ 

The Legend of Fly Fishers

全国で初めて‼️釣り人による漁協に代わる持続可能な釣り場環つくりを行うNPO法人兵庫トラウトファウンデーション 代表

  絶対 おすすめ小物!!

2012年02月18日 | H.T.F
本日ヒマなり! いつもヒマしてますが 今日はホントのんびり過ごしてます。 市川C&Rエリアから帰宅して チュウハイ飲んで しあわせです。 すごくイイ物が手に入りました。 モノマスター ゴミ持ち帰り運動を皆さんにお願いしております。 ゴミはコンビニ袋で持ち帰ってもらってますが、 ティペットの処理もスマートに持ち帰りが大人のFFです 私は自作ラ二ヤード . . . 本文を読む

2月18日  市川C&Rエリアとれたて情報!

2012年02月18日 | H.T.F
さっそくアップします。 マジで釣れています! 記録更新!!なんとなんと55cm!!! これに続けと 但馬から2人でお越しのFFが 果敢にチャレンジされてました。 今日の豊岡は積雪100cm 記録的積雪の中 お越し頂きありがとうございました 吹雪く厳しい状況でしたが   時折 太陽も顔を出します  第3回放流会資金を募集しております。 ゆうちょ銀行  . . . 本文を読む

ゆきふってます。

2012年02月18日 | H.T.F
第二回放流会より1週間 毎日、FFの姿が絶えない市川C&Rフライフィッシングエリアです。 水温も7℃前後で安定し 放流されたニジマスのコンディションも良いようです。 さあ、土曜日です。お休みです。  そろそろ、市川に行きますか!  携帯から画像アップするとこうなってしまします。 モニターを逆さまにするか 逆立ち、横になってお楽しみください! 第3回放流会資金を募集しておりま . . . 本文を読む

NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)

兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。

活動

(1) フライフィッシングの振興 (2) 清流、自然の維持保全再生化 (3) 子供の健全育成 (4) 経済活動の活性化 (5) フライフィッシングを通じて観光客誘致

事業

①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業 ②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業 ③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業 ④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業