前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

ベタ踏み坂

2016-01-19 22:38:23 | 旅行

2016年1月10日 15時40分 道の駅 秋鹿なぎさ公園(島根16)を出発。アクセルを踏む右足も そろそろ限界ですね。あ~早くホテルに行きた~い。
国道431号→県道 松江城をチラ見→国道431号
道の駅 本庄(島根19)

16時16分 到着。

島根県松江市野原町にあります。松江市は、古代出雲の中心地として早くから開け、奈良時代には国庁や国分寺が置かれていました。小泉八雲をはじめとする多くの文化人に愛された街です。

道の駅↓

施設案内図↓

弁慶伝説をモチーフにしたモニュメントがあります。
ここ本庄は、武蔵坊弁慶 生誕の地です。

店内へ

店内は こんな感じ

弁慶の里せんべい↓ 弁慶の焼きどころ というお菓子があると聞いていたのですが… 見当たりませんね。

休憩所↓

スタンプは、休憩所入口に置いてあります。

休憩所内は こんな感じ。弁慶伝説について書いてありますね。

弁慶の母 弁吉は、現在の和歌山県田辺市の出身で器量が悪く、心配した両親は弁吉に出雲大社で祈願させました。その甲斐あってか、現在の松江市長海町で山伏(天狗)の夫を得て弁慶を生んだとされています。弁慶は小さい時からいたずらが過ぎ、中海に浮かぶ弁慶島へ置き去りにされます。そこへ山伏(天狗)がやってきて兵法を教え、お前の父であることを告げ、どこかに飛んで行きました。弁慶が10歳の春、袖に入れた砂を落として島と岸をつなぎ、長海に帰ります。その後、修行を重ね、16歳になった弁慶は、京の都へと上り、義経と出会います。

弁太くん↓ のちの名を弁慶という。天狗と人間のハーフだった?
え~ ショッキングでしたね。

道の駅の目の前は、中海です。島根県東部と鳥取県西部にまたがる中海は、全国で5番目に大きい湖です。左手方向にベタ踏み坂(江島大橋)が見えますね。

正面に大根島が見えます。

国道431号→県道338号(この県道は中海の中を走ります)→ベタ踏み坂(江島大橋)
ダイハツのCMで有名になった橋です。スマホでは、壁のように写せませんね とっほほほ。望遠レンズがないと無理です。

江島大橋は、島根県の江島と鳥取県境港市を結ぶ 全長1.4km、高さ約44mの大きな橋です。
ブ~~~~ン。

ベタ踏み坂(江島大橋)→県道 米子鬼太郎空港の横を通り→国道9号
17時33分 予約しておいた鳥取県米子市のホテルに無事到着。

今回は、リッチなホテルです。もちろん ふるさと割クーポン利用ですけどね。あはははぁ。

部屋に荷物を置いて 夕飯を食べに出掛けました。米子の街は2回目です。
めん処 宗杏
米子駅から徒歩3分ぐらいです。

店内は こんな感じ。貸切ですね 居酒屋さんが多いので 〆のラーメン屋さんなのかなぁ?

魚宗らーめん(塩)とミニチャーシュー丼のセットに

餃子です。

魚介スープが うまい!クセになりますね 美味しかった~
満腹です というか食べ過ぎだわ。

ホテルに戻って おやすみなさい。

2日目終了です。

本日の道の駅 7箇所+スタンプ済み1箇所

スタンプ数 653/1079



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宍道湖 | トップ | 河童の泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事