2024年9月17日 11時41分 道の駅 びわ湖大橋米プラザ(滋賀5)を出発。行くぜ~
市道→国道477号(レインボーロード)→国道367号で大津市を抜け、高島市入り→国道303号(若狭街道)で高島市を抜け、福井県三方上中郡若狭町入り
道の駅 若狭熊川宿(福井6)(2014年7月12日・2018年1月8日スタンプ済み)
12時42分 到着。
福井県三方上中郡(みかたかみなかぐん)若狭町(わかさちょう)熊川(くまがわ)にあります。
若狭町は、福井県の南西部に位置し、北は若狭湾に面し、東は三方郡美浜町、南は滋賀県高島市、西は小浜市と接しています。
2005年(平成17年)3月31日に、三方郡三方町と遠敷郡上中町の2町が合併し、三方上中郡若狭町が誕生しました。
若狭町には、ラムサール条約に登録された「三方五湖」、全国名水百選「瓜割の滝」、近畿一美しい川とされる1級河川「北川」がある水の町です。
若狭町HPより、画像引用
熊川宿は、江戸時代に若狭と京都を結ぶ、鯖街道の中継点として栄えた宿場町です。
あー 眠かったわ。
まずは、鯖街道ミュージアムへ
ミュージアムは、こんな感じ。
チラチラ。
おっ、鯖街道ですね。
もっと、わかりやすいイラストマップがありました。
鯖街道は、日本海でとれた魚や貝が、小浜から若狭町の熊川宿を経由し、滋賀県の朽木を通り、京都の出町まで運ばれました。その道は「若狭街道」と呼ばれました。いつの頃からか若狭人の間では「京は遠ても十八里」と言われるようになりました。
四季彩館へ
店内は、こんな感じ。
焼き鯖すしがあります。
こっちかな?当店人気No.1の鯖寿司をお土産に買いました。
そうそう、熊川宿に来たら、熊川くずです。熊川くずは、日本三大葛の1つです。
スタンプは、お食事処の手前に置いてあります。
スタンプGET!
お食事処の入口は、こんな感じ。
もちろん、メニューには、鯖寿司・焼き鯖寿司がありますよ。
以前、こちらでお食事をした時のブログは、こちら→ 熊川くずのくずたまうどん
さてと、熊川宿に行きますか~
てくてく
おっ、いいね!
もう、これで満足だよ。あはははぁ。
道の駅に戻ります。早!
かわやで、ちー
あっ、書いてありますね。「京は遠ても十八里」です。
自動販売機に、熊川宿が描かれています。
というわけで 次は、どこで休憩しようかな?行くぜ~