2019年7月14日 11時17分 道の駅 思川(栃木14)を出発。
国道50号で茨城県入り→市道→県道7号→県道207号→国道50号
道の駅 グランテラス筑西(茨城14)
12時14分 到着。道の駅周辺は、ノロノロ大渋滞です。しかも、駐車場の空きスペースがありません。何度もグルグルしました。
2019年7月11日にオープンした茨城県14番目の道の駅です。さすが、3日前にオープンしたばかり、雨だというのに すごい人ですね。
スタバやコンビニがある道の駅です。
茨城県筑西市(ちくせいし)川澄(かわすみ)にあります。筑西市は、茨城県の西部に位置にしています。南は下妻市・つくば市、東は桜川市、西は結城市・八千代町・栃木県小山市、北は栃木県真岡市に接しています。2005年(平成17年)3月に、下館市・関城町・明野町・協和町の1市3町が合併し、筑西市が誕生しました。
施設案内図↓
情報提供施設へ
スタンプは、インフォメーションの向かいに置いてあります。
ここです。
スタンプGET!
直売所・フードコート・レストランがある建物へ
わぁ~ 開店祝いの花輪がずらり。
店内は、こんな感じ。というか人で溢れています。
人をかき分けてジロジロ。
筑西蕎麦サブレ、スィートポテトべにあずま う~ん、じっくり見る気がしない。
フードコート・レストランもゴチャゴチャ。
ベーカリーズキッチン オハナも行列です。
何をしに来たのだろうね。人を見に来たのか?
オープン当初って こうなるのを分かったいたのに… 来ちゃうのよね。
芝生広場へ
屋外ステージがあります。
渡り廊下デッキへ
オープニングイベントの準備中です。
でも、すごい雨。13時30分から下館工業高校ジャズバンド部の演奏が予定されています。
もう、これ以上は、ムリムリ。
下館ラーメンもあきらめました。
というわけで 1番近くの道の駅 しもつま(茨城6)を目指します。