痛快サイゴン生活

71歳が挑戦 VungTau 生活

その2 昼からは雨いっぱいも感動もいっぱいの素敵なブンタウ生活

2017年07月05日 23時41分08秒 | 日記
その2 昼からは雨いっぱいも感動もいっぱいの素敵なブンタウ生活

我がフェイスブックのコピペ編集です。

その7 昼からは雨いっぱいも感動もいっぱいの素敵なブンタウ生活
=================================

たまには大学生にテレビドラマを見せてお話しするもいい勉強でした。
ドラゴン桜第2話

ボランティアタイムです。我が部屋で行います。

でも途中から結構な雨に!!!

正式授業時間は教室です。

教室内に雨漏りが生じる。ってことで自習中の実習生と大学生の合同授業に!!

結構楽しい勉強ができました。

3年も勉強している大学生が2ヶ月勉強の実習生に
紙幣の数え方では数字の暗記では圧倒されました。
実習生はお金の計算が好きですし毎日の練習で鍛えていてよくできます。

結局雨は午後7時まで降ったりやんだりながら外出できない雨
ってことでブックカフェはやめて歩いて散策と買い物2時間でした。

今夜からシェフさんが戻ってきて夕食
やっぱ上手です。







でも最近の吾輩は主食の食べるボリュームを抑えて間食する習慣
ってことで今夜はバターとミルク紅茶をエンジョイ

散策途中で買ったこのニュージーランドのバターグーでした。
ミルクも紅茶も!!

体重は間食後で68キロを切っています。

もう少し体重は増やしてもいいが
最近の目標は67キロ±1キロにしています。





Keiは苦戦も第2戦突破でした。



そして夜は仲村トオルの検証捜査 結構グー



そして感動はやはり植村直己



ちょっと素敵な感じのマナちゃん先生の友と
フェイスブック友に!!マナ女史のヘルプアリでしたが!!



まあ素敵なブンタウ生活です。

午後11時38分

その6 マナちゃん先生の最新本
=================

写真ゲットしましたのでアップです。



2回目の休憩
午後11時54分

最新の画像もっと見る

コメントを投稿