goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県桐生市相生町の結婚相談室ブログ

日々感じた事を、書いていきます

OPEN!スパイスカレーのお店 ~高円寺から桐生市へ~

2024-08-28 17:12:40 | 日記

桐生市で今年8月23日にOPENされたばかりのカレー屋さん

「スパイスカレー MANTRA」さんへ、早速伺ってみました。

(群馬県桐生市境野町3丁目1484-1)

https://www.instagram.com/spicecurrymantra/

神保町や下北沢と並び東京のカレー激戦区といわれている高円寺から群馬県桐生市に移転OPEN

以前も飲食店だった建物をリノベされたようです。

スパイスボトルが並べられている、きれいな白と茶色を基調とした店内には、カレーの香りがして食欲を刺激します。

週替わりと思われる4種類のカレーより1種類盛り~3種類盛りまで、その日の気分で選べるシステムになっています。

具体的に詳しくカレーの特徴がメニューに記されており、どのようなカレーなのか何となく想像できてとても良いと思います。
かなり迷った末に、

◎ オレンジ鶏のバターチキン

鶏ももを陳皮とオレンジピールでマリネして爽やかな香りをつけトマトたっぷり、カシューナッツとバターでリッチに!全然辛くないカレー

◎ ココナッツムースフィッシュ

魚介のスープがたっぷり!セージでマリネした白身魚のベースカレーにココナッツとレモングラスのエスプーマ(泡状のソース)をのせた辛くないカレー

の2種盛カレーを、お願いしました。

同行者は、下記の2種盛を注文。

◎オレンジ鶏のバターチキン

◎超粗挽き豚肩のごま坦々キーマ

10mmに挽いた脂身の少ない肩ロースで肉々しい食感に濃厚な練りごまと横浜の有名店の特製豆板醤を合わせた少し辛めのカレー

それぞれ特徴的な味わいですが、どのカレーも口に含んだ瞬間「旨い」と感じる丁寧に調理されていることが伝わる美味しいカレーです。

付け合わせも凝っており、この日は、

・ブロッコリーのアーリオオーリオ
・塩麹のキャロットラペ
・きゅうりの中華アチャール
・赤玉ねぎのアグロドルチェ
・かぼちゃのガンボ風
・うずらの玉子のバルサミコ
・桃みたいなトマト
・ピザ生地で揚げパン

といったラインナップで酸味や甘味が、濃厚なカレーの箸休めにピッタリです。

特に「桃みたいなトマト」は、見た目普通のミニトマトですが正にジューシーな桃の味がして驚きました。

とても研究されたオリジナルな美味しいカレーや付け合わせをいただける、おすすめのお店です。

自家製クラフトドリンクや個性的なフレーバーのアイスクリームも販売されていました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜日・土曜日のみ営業のカ... | トップ | 「エイリアン:ロムルス 」鑑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事