goo blog サービス終了のお知らせ 

おかやど映画日記

主にオカヤドカリと映画の日記です。

30億年前の人工球

2008-08-29 13:15:16 | 謎の物体
南アフリカのWonderstone Silver Mineで発見された謎の球体。
 
地中深くの岩から摘出されたもので、
大きさは平均して1~4インチある。
材質は、ニッケル合金で、
自然界にはありえない物質からつくられていた。
つまり、人工的につくられたということだ。 

球のまわりは4分の1インチほどの薄い殻に覆われている。
それはスポンジのような材質で、
戸外の空気に触れると崩れ落ちた。
 
この球体は、現在、
南アフリカクラークスドープ博物館の陳列ケースに保管されている。

驚くのは、それだけではない。
この球体が埋まっていたパイロフィライト岩石層の年代、
およびラジオアイソトープ年代測定法によると、
この物質がつくられたのは、約28~30億年前なのだ。
 
地球誕生が46億年前。
30億年前はバクテリアがようやく生まれたぐらいの年なのである。

まったく謎の物体である

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーミンと送り火 | トップ | 20世紀少年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

謎の物体」カテゴリの最新記事