高校演劇 大会結果 速報ブログ

高校演劇、各大会の結果を掲載してます。
情報はosawakeito@gmail.comまで。メアド変更しましたので注意

2015新潟県 県大会結果11/7,8 #kokoengeki

2015-11-08 18:13:47 | 関東

にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へ


新潟県
◎県大会
新潟県高等学校総合文化祭
日時:2015年11月7日(土)・8日(日)
会場:南魚沼市民会館
結果:
最優秀賞
 新潟工業「ホンネイエバネ」 引場道太と小田翼と 新工放送部ドラマ班(創作)

優秀賞第一席
 長岡大手「震える風」 田村和也・作(創作)

以上の二校が関東大会(北)(さいたま会場)に推薦されました。おめでとうございます


優秀賞第二席
 柏崎「日の丸水産 ~ヒミコ、日野家を語る~」 タカハシナオコ 作(既成)

以上の一校がサマーフェスティバルに推薦されました。おめでとうございます

優秀賞第三席:見附
優秀賞第四席:長岡向陵
照明賞   :新潟工業
舞台美術賞 :長岡
創作脚本賞 :新津南
審査員特別賞:新潟

日程(済):出場校のみなさんお疲れ様でした。

この情報はツイッターでちょうだいしました。ありがとうございました
1日目9:30
2日目9:30

最優秀賞と優秀賞第1席が関東大会に推薦されます。

○地区大会
▼上越・中越地区(A)<終了>
日時:2015年9月5日(土)・6日(日)
会場:リージョンプラザ上越
結果:
最優秀賞 柏崎「日の丸水産 ~ヒミコ、日野家を語る~」 タカハシナオコ 作(既成)
優秀賞
 第1席  高田北城「TSUBASA」 大垣 ヤスシ 作(既成)
 第2席  長岡「全校ワックス」 中村 勉 作(既成)
 第3席  柏崎常磐「おにひと」 なつみ(ダブルクラブ) 作

 おめでとうございます。なお県大会へは柏崎、高田北城、長岡の三校が推薦されます。


優良賞 (以下、上演順)
・加茂高校・高田高校
・帝京長岡高校・加茂農林高校
・三条東高校

日程(済):出場校のみなさんお疲れ様でした。
1日目
9:40 加茂高校 「青春少女ず」 加茂高校演劇部・作(創作)
11:00 長岡高校 「全校ワックス」 中村 勉・作
12:50 高田北城高校 「TSUBASA」 大垣 ヤスシ・作
14:10 高田高校 「私のママはモンスター(阿部いさむ作「私のパパはモンスター」より)」 安部 いさむ・作
15:30 帝京長岡高校 「し、だ植物」 酒井 日和・作(創作)
2日目
9:30 加茂農林高校 「父さんといっしょの地中海」 赤間 幸人・作
10:50 柏崎常磐高校 「おにひと」 なつみ(ダブルクラブ)・作
12:40 三条東高校 「夏芙蓉」 越智 優・作
14:00 柏崎高校 「日の丸水産 ~ヒミコ、日野家を語る~」 タカハシナオコ・作

▼上越・中越地区(B)
日時:2015年9月19日(土)・20日(日)
会場:コミュニティーホールさわらび

1日目
9:25 小 出 「青春南無妙法蓮華経」 北野茨
10:45 六日町 「リア王」 輪湖洋輔・潤色・校正
12:30 十日町 「70億分の1」 齋藤凜・作(創作)
13:50 長岡大手「震える風」 田村和也・作(創作)
15:10 中 越 「人魚の足跡」 羽鳥優花・作(創作)

2日目
9:15 小千谷西「笑わない少女」 時雨
10:35 長岡向陵「化粧落し」 竹内葵・作
12:20 塩沢商工「そうさく!」 大嶋昭彦・作
13:40 見 附 「ばってん人生よかもんばい」 純心女子高校演劇部・作

最優秀賞、優秀賞 第1席、第2席の3校が、県発表会に推薦されます。

▼下越地区(A)
日時:2015年9月12日(土)・13日(日)
会場:江南区文化会館
日程:
1日目
9:40 新潟江南 「祭りよ、今宵だけは哀しげに -銀河鉄道と夜-」 加藤純、清水洋史・作、演劇部潤色
11:00 新潟向陽 「どよ雨びは晴れ」 佐藤奈苗・作、演劇部潤色
12:20 新潟西 「二人のページ」 山賀季輝・作 演劇部潤色
14:10 新潟商業 「THE RESISTANCE-ポケットいっぱいの反抗-」 西沢周市・作 演劇部潤色
15:30 新潟中央 「ザ・舞台~おまえもか、ブルータス!~」 新潟中央高等学校・作(創作)
2日目
9:05 新潟 「泥水」 藤原陽南子・作(創作)
10:20 新潟東 「151.8」 安部雅浩・作、演劇部潤色
11:35 豊栄 「アベさんちの三姉妹」 楽静・作、小池ナナ・潤色
13:10 新潟南 「厄介な紙切れ~バルカン・シンドローム~」 大嶋昭彦・作 演劇部潤色

最優秀賞、優秀賞 第1席、第2席の3校が、県発表会に推薦されます。

▼下越地区(B)
日時:2015年9月26日(土)・27日(日)
会場:黒埼市民会館
日程:
1日目
9:50 新潟北 「塩原町長選挙」 山形南高校映画演劇 研究部
10:35 明鏡 「CRANES」 黒瀬 貴之
13:40 村上桜ヶ丘 「ナツミさんの憂鬱」 楽静
9:15 新潟清心女子 「Re・・次はラブコメで」 井上 遙香(創作)
9:25 新津南 「面談日和」 吉田 勉(創作)
2日目
10:45 新潟工業 「ホンネイエバネ」 引場道太と小田翼と(創作) 新工放送部ドラマ班
12:20 新潟明訓 「田中さんと高良さん」 吉澤 信吾
12:30 新潟青陵 「花妖」 榊原 政常

最優秀賞、優秀賞第1席の2校が、県発表会に推薦されます。

この情報は新潟県高校演劇さんからお借りしました。
この情報はツイッターでちょうだいしました。
ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。