高校演劇 大会結果 速報ブログ

高校演劇、各大会の結果を掲載してます。
情報はosawakeito@gmail.comまで。メアド変更しましたので注意

●(大阪)第25回大阪私立中学校高等学校 芸術文化祭典 【演劇部門】 #kokoengeki

2011-12-17 12:48:21 | Weblog
第25回大阪私立中学校高等学校 芸術文化祭典 【演劇部門】

日時:2011年12月23日(金・祝)24日(土)
会場:大阪市立芸術創造館
   (〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14 電話:06-6955-1066)
   大阪市営地下鉄谷町線 千林大宮駅から徒歩10分
   京阪本線 森小路駅から徒歩10分

日程:
12月23日(金・祝)15:00開演
15:00~ 清風南海中学校・高等学校『かりぬい』横山 栞奈 作 
       「じゅんが作った服をあんずが着る。決まりきった関係がある日ぷつりと切れた。
        服を着せたい女の子と、服を着たい女の子。ふたりの糸がゆらゆら泳ぐ。どうぞ、ご観劇下さい。」

17:00~ 帝塚山学院泉ヶ丘高等学校『とある探偵部の日常』西川 尚子 作
       「のどかな探偵部に失踪事件が舞い込む。唯一の手がかりは残された暗号。
        これが指し示すものとは一体?そして部長の隠された過去とは…?!笑いあり涙ありの痛快ストーリー」

12月24日(土)15:00開演
15:00~ 四天王寺高等学校・中学校 『スズキくんの宇宙』原 くくる 作(既成)
       「祭りの夜、あいつは川に落ちた。
        あれは事故だったのか、それとも僕が突き落としたのか。
        真相をめぐり僕が時空を飛びまわる。
        さあ飛ぼう!
        千の銀河には千の鉄道が走る!」

17:00~ 関西創価高等学校『青に染まる』津久井 千陽 作
       「何も目的を持てない少女、やりきれなさを感じている男性、駅前に立つ青年、
        その恋人、将来を不安に思っている学生。みんなが、それぞれの思いをもって必死に生きている。」

■入場無料

■お問合せ:
大阪私立中学校高等学校芸術文化連盟
TEL:06-6352-4761


この情報は大阪市立芸術創造館さんからお借りしました。
この情報は大阪市立中学校高等学校芸術文化連盟さんからお借りしました。
ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。