goo blog サービス終了のお知らせ 

SO WHAT?

No hay que olvidar el primer entusiasmo

二学期、スタート

2005-09-05 23:40:46 | ColumnaS
新学期が始まった。
思ったよりも夏期講習からの更新組が少なかったようで室長は落ち込み気味だ。
塾稼業もやっぱり一種の営業職だ。
俺自身も夏休み中、手を抜かずに指導してきたつもりだったが果たして結果がついてきているのかという不安はある。
二学期早々テストの学校が多く思いっきり現実を見せつけられそうだ。
どうやら今後は7~8人の子供たちをみる予定だ。
だが、他の子達についても、授業は受け持っていなくても今まで通り質問などにはきちんと答えてあげたい。
今日、行って一番最初にした(された?)のは顔写真の撮影。
中三の子供たちは「スマイル」だの「クール」だのといった言葉をバックに写真を取っていたのだが、俺は
「彼氏募集中」
と書かれ似顔絵までバッチリだ。
まあ、好き勝手にやるがいい。


困ったことがある。
写真と一緒に一人一人渡された欄に「私の夢」なるものがあるのだ。
今のところ「夢という言葉の意味を知ること」
にしようと思っている。
オチは「生徒たちの夢をかなえることで私の夢を実現したい」
どうだろう?

もしかしたら、みんな気がついているかもしれない。
俺が何で選挙についてまったく触れないのか。
だって、恥ずかしいんだもん。
話題になっているっていう時点で重要度は下がります。
シエラレオネの治安悪化のほうがよっぽど興味あるわ。

もえカジ。
情熱大陸で久しぶりに彼女の姿を見た。
元ポップティーンのモデルだったんだな。




困ったNANA

2005-09-04 14:00:39 | ColumnaS
ウクライナが本選出場への切符を手に入れた。
いつもあと一歩のところで逃してきただけに喜びもひとしおだろう。
これで原前巨人軍監督もほっとなさっているでしょうな(嫌味っぽい・・・・)

朝、晴れ間が出ていたので外に干したら雨が降りやがった。
というわけで全部室内干し状態。
今日は両親も弟も妹もいないので家に一人なのだ。
といっても暇じゃない。
風呂掃除もしなくちゃいけないし洗濯物もたたまなきゃいけないしいろんなところに電話しなきゃいけないし(頼むから面接受けさせてくれ・・・)
皿洗いが終わったら「ニュー・シネマ・パラダイス」見ましょ。

サザンのオリジナルアルバム、本当に久しぶりだ。
二枚組ともなればあの伝説の名盤「KAMAKURA」以来となる。
最近罵倒してばかりだが、ちょっと期待してしまっているところが我ながらなんとも複雑な心境だ。

今月の「ESQUIRE」日本版はNY特集。
ウォーホルにカポーティにマイルスの特集。
やっぱり世界一の都会には世界一の才能が集まるんだな。
ジョン・カサヴェデスっていう映画監督さんは存じ上げないのだが・・・
きっと有名なんだろうな。
ちなみにこの雑誌、中身の半分近くが高級ブランドの広告で占められていたのだが一番目を引いたのはなんといっても「BANANA REPUBRIC」である。
日本進出したんだな。
知らなかった。

おっ!すげえ!!
さすがエイミーは目の付け所が違う。
まさか作中にブルースの始祖チャーリー・パットンが出てきやがるとは!
ちょうど今iTunesから流れているのが彼の曲なんですな。

教え子たちよ。
さすがにNANAは分野外だ。
こんな汗っかきの中年予備軍が少女マンガ読むわけにはいかないだろう?
私にも最低限のバランス感覚はあるのだよ。





ダイエット食、継続中

2005-09-02 20:29:06 | ColumnaS
今日の夕食はこんにゃく焼きそば。
味はそんなに変わんないしなにしろ低カロリーなのが嬉しい。

今、手元に今年俺が運よく最終合格できた(ただし未だ内定無し)国二の試験問題がある。
問題、ちらっと読み直してみた。
受験したのはたかだか三ヶ月前なのに、こう思わずにはいられなかった。
「よく俺、こんなん解けたなあ・・・」
もう今じゃぜえったい無理だわ。
ほとんど勉強してなかった行政学が満点だったなんて、思い返してみてもつくづく幸運だった。

つい勢い余って(?)AMY YAMADAの「PAY DAY!!」買っちまった。
いやいや、買ったこと自体は後悔してないんだけどさ。
二階の自分の部屋に堆く積まれている奴等を何とかするほうが先だろうに。
ああ、でも「自爆テロ」も買いそうになっちゃってんだよな・・・
今日は耐えたけど。
活字中毒もここまで来るとやはり我ながら心配になってくる。
試験勉強中は読書と食事くらいしか楽しみなかったもん。
癖が抜けない。
しょうがないよね。

昨日法律相談を受けてくれた一部の方々、有難うございました。
助かりました。
これからもなにかとよろしく







あつい・・・

2005-09-01 16:05:12 | ColumnaS
新学期になりました。
まだ、どの子を担当するか決まってません。
というわけで電話待ちの状態なんだけど。
夏の喧騒が恋しく思える。
バイト掛け持ちする予定なんだけどもう一つ塾講増やそうかな。

交際の都合上(苦笑)最近、絵画の世界にどっぷりはまっている。
俺はマドリーに二度ほど滞在したことがあるが、プラド美術館はただ涼みに一度いっただけ。
ルーブル美術館にいたっては見事に素通り。
美術館といえば、荷物検査されてウザかった記憶しかなかった。
それ話したら・・・・普段は大人しいくせにすかさず物凄い軽蔑の視線ですよ。
懇々と説教された
これだから年上は嫌なんだよ
というわけでちょっと勉強してるわけ。
んで、なんとなく好きになったのがレンブラント。
彼女曰く日本人にはとても人気があるらしい。
今月も上野には通う予定です。

そういや、思い出した・・・
俺たち、もし受かったらやろうって約束してたよなあ。
君はアオザイ着てきて、俺は○華(高校)の制服で会うって!
今から催促するぞ。

全米オープン、ロディックは地元なのに早々に敗退ですか。
今年はTBSが放送無しだそうで、WOWOW入ってない俺としては残念無念。
今、スポーツコンテンツぐらいしか確実に視聴率稼げるもんないと思うんだけどなあ。

夏期講習中、英語の集団授業のときに郵政民営化の話をした俺。
室長からはこっぴどく叱られたがあの時から中三の子達が纏わりつくようになってきた。
結婚願望無しで子供も別に欲しくないって思ってたけど他人の子供がこんなに可愛いんだから自分の子だったらどんなに可愛いんだろう。
悪くない空想に溺れつつ今日も映画一本観よう。

ちなみに、今日から読み始めたのはこの世で最も尊敬するライターの一人であるデイヴィッド・ハルバースタムの「メディアの権力」である。
実は何度も読んだんだけどね。
論旨はわかりきっているのにまた読みたくなる。
名著の証でしょう。




腹立たしき、哉

2005-08-31 21:28:30 | ColumnaS
書をこよなく愛する俺にとって駄作を掴まされたときほど悲しく、頭に来ることはない。
「イギリス人はおかしい」高尾慶子著。
以前から本屋に行くたびにタイトルを見て気になっていた書だ。
先日、古本屋で見つけたので購入し、今さっき読み終わった。
文章のプロではないだろうから細かいことを指摘するのは止めようと思う。
だが、ペットの猫ちゃんの死に対するクドクドと長ったらしく気味悪い描写には辟易とさせられた。
「私って○○な人」という表現を使われても、俺はあんたのこと知りませんよ。

米原麻里の文章には知性と引き出しの多さがある。
田丸公美子の文章からは下品になるギリギリの線でユーモアたっぷりな文章の中から男性に対する考えが伝わってくる。
この作者には、な~んもない。
こんな馬鹿馬鹿しい本、久しぶりに読んだ。
大外れ。

今日はこれから衛星第二で放送された映画の「ショコラ」を観る予定だ。
佳作であることを願おう。


ご報告

2005-08-30 17:24:09 | ColumnaS
人事院面接、受かってました。
驚きの800人削減です。
恐ろしい時代がやってきたものです。
とりあえず今日は家族で祝杯です。
応援してくれたみんな、本当にありがとう。

Kiss Me♪

2005-08-25 18:38:19 | ColumnaS
ドコモの新作CM、素晴らしすぎる。
歌は元から大好きだし、↑の人も、なんかいい感じ。
機種変しちゃおうかな?
最近俺の携帯、電池がちょっと通話しただけですぐなくなっていくし・・・

この夏、六キロやせました。
何か特別なことやったわけじゃございません。
毎日子供と遊んでたら自然に痩せていったよ。
ただ、ひとつだけ今心配なことが。
運命を左右しそうな面接が近づいてるんだよな。
子供とばかり最近話してるから語り口調に注意。
話し方、気をつけないと。

今年の夏も結局どこにもいけそうもない。
バイト先に行くと旅行から帰ってきた子供たちがたくさんおみやげを買ってきてくれてるので眺めていると多少は旅行した気分になれるけれど。
まあ、楽しみはあとに取っておこう。

妹も弟も今日は帰りが遅いらしい。
これから台風が近づくというのに。
無事を祈ろう。


今日もバイト

2005-08-05 16:36:16 | ColumnaS
子供と遊んできました
近くでお祭りがあるらしくみんな楽しみにしているようでした。
お祭りっていっても小さな町の小さなお祭りなんですが中学生くらいだとまだそういった物が楽しいみたいです。
今の個人塾にいる子達は皆素直な子ばかりでむしろ幼いんじゃないかと思うことの方が多いくらいです。
ギャラ高ければ定着しかねないほど気に入っています

夏休みに入ったせいか、仲間たちのブログがよく更新されるようになった。
みんなお元気そうで何よりです。
一部そうじゃない人もいるみたいだが。。。




ブンデス金曜日に開幕

2005-08-03 18:57:18 | ColumnaS
なんだか、早いよねえ。
しょっぱなからゴールデンコンビですよ。
ライブ観戦決定。

今日は東京法務局の説明会に行ってきた。
とにかく・・・長かった。
予約なしだったから猫も杓子もやってくる。
5時間半も待たされて。
質問つったって興味ないんだから面白い質問なんて思い浮かぶはずもない。
無益な一日だった。
終わったあと、ムカついたので食事に誘ったら今日は朝から体調が悪くて寝込んでるみたい。
心配だけど今極度の金欠だから正直助かったかも。
情けねえ話だ・・・・







M-1には期待できない

2005-08-02 18:13:59 | ColumnaS
久しぶりに喫茶店好きで甘い物好きで授業を鬼のように履修していた「K」と会うことになりました。
10日だったかな。
この表現でわかる人にはわかるはずです。
彼女とは・・・大学一年以来の付き合いですかね。
神保町近辺にもまだまだ俺が知らない喫茶店がたくさんありそうなので彼女に紹介してもらおうかな。
ちなみに今はマッサージにお世話になっていて、先日はゲルマニウムに感動したそうですよ。
社会人、やっぱりお疲れです。

M-1、今年もやるそうです。
お笑いブームがしぼんでいく中踏ん張りきれるでしょうか。
正念場かもしれません。
そういえば地元のユアエルムにペナルティが来てたらしいです。
観客は子供ばかりだったとか。
南海キャンディーズはもし優勝したら結婚するらしいですよ。

8月はホントにつまらない。
スポーツイベントが無いんだよな。
と思っていたら明日はリバプールの試合が。
年々タイトになってきています。