♪diary♪

毎日の出来事を綴っていこうと思います。

思いやり・・・と、自己主張

2005-11-02 09:57:29 | 自分のこと
すみません自分なりに、まだ考えがまとまっていないのですが・・・・

ダーバンさんのとこで、思いやりについて書かれていて、私もこのテーマに興味があったので、皆さんにこの問題を投げかけてみようと書いています

子育てで一番大切なことは・・・
日経新聞にベネッセが行った「第3回幼児の生活アンケート」の調査結果に

子育てで力を入れていることで最も多いのは、「他者への思いやりを持つこと」

(55.5%)

だったそうです
親としては・・・子供に思いやりのある子に育ってほしいと願う気持ちは、当然だと思うのですが・・・・実際に、この思いがこの世の中で通じるのか私は、疑問に思います果たして、今子供に思いやりを持ってほしいと思っている親にも人を思いやる気持ちがあるのか・・・・

聞きづてなのですが、今の小学校の国語の教科書などでは、この場面で、相手の子は、どう思ったのか・・・と問うのではなくこの時、自分はどうしたいかどう思うかと、自分をちゃんと主張できるような問題になってるそうです

自分の意見をちゃんと、述べる事はすばらしい事だと思うのですが・・・・相手の気持ちを考えないで、自分の主張だけを述べる事は、良いのでしょうか

学校でも、自分の意見ちゃんと言えるお母さん方も多くなりました
しかし・・・そこに、思いやりが欠けてるような気がしてならない場面に遭遇する場合が多いです

クラスで、問題が起きると、目上の人にたいしても攻撃的に話をしてきたり、先生を頭ごなしに怒ったり・・・そりゃあ中には、少しずれている先生方もいらっしゃいますが、自分と合わない先生がいたりすると、重箱の隅をつつくようなあら捜しをしたり・・・頭の良いお母さんに限ってそれを盾に主張してくるお母さんがいますその人の言う事は、立派なのですが、そこに相手を思いやっての言葉は、残念ながらない場合があります

母親だけでは、ありません
老人から、若い人まで・・・人を敬ったり、思いやりにかけてる場面をこの頃よくみかけます

自己主張をするのはいいのですが、それが、自分中心になっていて自己中になってたりすることも多いです

私は、子供達に、「相手の立場になってごらん」と、投げかけてきましたが・・・これも果たしてこの世の中に、これから通じることなのでしょうか

自分の意見をちゃんと言えて、そこに相手を敬ったり、思いやったりする気持ちがあるのであれば・・・・・喧嘩は、なくなると思うのですが・・・

こんな事を偉そうに書いたからといって、私が果たして人にちゃんと思いやりも持って接しているかも疑問に思う気持ちでいっぱいです

ごめんなさいやっぱり、自分でも、まだ考えがまとまらないで書いたので、中途半端なブログになってしまいました

私は、思いやりと自己主張のバランスが、今この世の中で崩れているようなきがするのです
どうしても、最初のアンケートの55,5パーセントは、建て前のような気がしてなりません
上手くまとめることが出来ませんでしたが・・・皆さんはどのように感じますか
良かったら・・・コメントに書いてくださると嬉しいです