お気楽のん気その日暮らし

ダラダラと、適当に、思ったことを書き連ねております。

事務屋に向いてない気がするの

2007-06-06 10:59:37 | 日常
お得意様に配るカレンダーを丸めてビニールかぶせるとか、
取引先に送る案内状を封筒に入れて封をするとか、
袋いっぱいのビスやなんかをサイズごとに分けるとか・・・
そんな単純作業を、事務室脇の誰もいない薄暗い部屋でやってると、落ち着くの。
たぶん、内職(不器用なので製造系は向かない)とか、工場のライン系の仕事とか、そう言う単純作業に向いてるんだと思う。
一日同じ作業をずーっと、ボーっとしながらやりたい。
カレンダーの袋詰の内職とか、ないかしらね・・・。

という話を友達としてたら、そのコも倉庫での一人でする作業が好きだと判明。

・・・そう言えば、ワタクシ、作業以上に薄暗いところにひとりって環境が好きなのかも?!と気付く。


関係ないが、その友人も、ワタクシも、同じ年生まれ(彼女は早生まれなので学年はひとつ上だが)で同じ血液型。
好きなもの(おっさん達)を通して知り合って、それ以外の趣味嗜好はバラバラなんだけど、ヘンなところが凄く良く似ている。
彼女は体育会系、ワタクシは文系だけど、ダラダラ加減がとても良く似ている。
(でも彼女のが基本的には女の子っぽい。ワタクシは良くお前は男かおっかさんだと言われる)
自分には甘く、他人には厳しいしね


そんなワタクシ。
今していることを中断させられること、同じことを何度も言うことが大嫌いだ。
いいところで話し掛けられたり、「えっ?」っと聞き返されたりするとすげームカツク。
同じ話を繰り返し聞かされるのも嫌いなので、酔っ払いも好きじゃない。
どうにもこうにも、社会人に向いてないんじゃないかと思う今日この頃。
引きこもれるものなら引きこもりたいよ・・・


ってか、この書類待ちの時間もだいっ嫌いなんだ。
いつ来るかわらんから、他のこともできないし。


・・・去年は暇で良かったのになぁ。
なんで今年はこんなにバタバタするんだろう。
(それは社長が交代するから)
はぁ・・・おうちに帰りたい

コメントを投稿