この日を記念して(^-^)
作業部屋は絵の具やパレットが散らかっております。
整理整頓!
もしもあなたの子供が
肉を食べたがる人のために
動物を殺さないといけなくなったら
どうしますか?
★人気ブログランキング★
. . . 本文を読む
また飾り付けしようと考えてたけど、あれで結構高く付くからペイントでデコレーションする事にしましたよ(・∀・)
パレードはね、目立ってアピールするためにするんですよ。
遠慮はあまりしなくて良いんですヾ(*'-'*)
統一感出すのもいつも無理だから、自分なりの想いを表現しましょ!(*・v・*)/
★人気ブログランキング★
. . . 本文を読む
ペッツホップじゃないよ、ペットショップだよ(・∀・)
ペットショップを英語にするかカタカナにするかでかなり悩みました!
みんなに相談しようかと思ったけど、どっちでも良いかなと思ってやめた\(^O^)/
またバックプリントです。
フロントも少しスペースがあるから書こうかな☆
★人気ブログランキング★
. . . 本文を読む
こーやって見るとこっちが前に見えるけど、これでもバックプリント。
前には模様が入ってるからねー(; ̄Д ̄)
誰かに着てもらわないとポジションが正しいのか分からんね!
服代抜きのコストは、
ん~、30円ぐらい?(笑)
手間と技術料が高いんですよ~(*・v・*)/
オークションに出そうかな!
買ってね(・∀・)
と言うよりも着てください!
流行らせてください!
★人気 . . . 本文を読む
だって、、ベジタリアンだもん(・∀・)
動物愛護団体の代表さんにお願いです。
私生活でもきっちりアピールしてください!
会員さんは動物愛護Tシャツ着てたりするのに代表は仕事としてだけ、なんて言う事があったらおかしいと思うんですよねやっぱり(; ̄Д ̄)
牛や豚や鶏を、犬や猫と同じ動物と思えない団体さんは、犬愛護団体とか名乗ってください。
動物愛護団体って言ってて肉食に反対してくれないのは . . . 本文を読む
そう。
あの時、あの場所で、これがはじまり。
近付けば近付くほど、離れたくなって、離れるなんて出来なくなって。
近くなりすぎると苦しくって、でも離したくなくて。
どうして良いかなんて分からないけど、ゆっくりゆっくり、寄り添い合って前を向いて、そんな風に手をつないで歩こう。
季節が変わって暖かくなって、すっかり着なくなったトレーナー。
着たくなって着てみたら、思い出がいっ . . . 本文を読む
おはようございます、ぴーちゃんの亀吉です(・ω・)
実は亀吉、やけにカワイイんです(笑)
事の始まりは、この自転車で初めて買い物に行ったときの事です。
いつものようにマイバッグに買った食料品を詰めてうちに帰ろうとしました。
あ(・ω・ )
ちなみに、ジャスコではノーレジ袋のスタンプカードが廃止になって、「袋いいです」で2円を引いてくれるようになりましたね( ・∀・)ノ . . . 本文を読む
うちのマンションの下の駐車場に停まってました!
環境省の『動物の遺棄・虐待は犯罪です。』って感じの原チャリでした(^ω^)
じゃあ何が犯罪なのかを簡単に(つ´∀`)つ おさらい☆
◆動物の愛護及び管理に関する法律
最終改正:平成一八年六月二日法律第五〇号
『 第六章 罰則
第四十四条
1 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する . . . 本文を読む
こんにちは~。
〈こんにちは~。〉
はい、こんにちは。
プリント屋ケイちゃんです☆彡
履き古したズボンの左膝の辺りがやぶれてしまったから、
つぎはぎならぬアイロンプリントしました♪
あ、、分かりました?
ちょろっと印刷ミスしてますよね、右端。。
まぁ、良いじゃないか!
これでも充分に分かるよね。
『NO DRUGS!〈ノードラッグス . . . 本文を読む
『かわいそうなアニマルズ』です。
カーニバルってのは冗談ですが、、。
あさっては毛皮反対デモ大阪の日。
::と言う事は、
明日は前日祭じゃないですか!
暇な人はみんなミナミの恵比寿橋〈通称ひっかけ橋〉に傘とポスター持って集合~☆彡
雨降ってないのに傘さしてたら違和感あるでしょ?
と言っても、僕の傘はちょっと特別あつらえですけどね。
スティッチもゲストで登場 . . . 本文を読む