goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイ&リルと全日本動物愛護連合と仲間のブログ

ブログ記事を書いてくれる人、連絡してくださいね(・ω・) メール keidoubutu-aigo@yahoo.co.jp

あなたはこれを見て、何を感じ、何を想い、何を守り、どう生きるべきと考えるんだろうか..

伊藤ハムの養豚場が撮影されました(2012年4月)あなたはまだ加害者でいつづけるんですか?      

残酷なものを見えないように、聞こえないようにしたければ、それをなくすために自分自身が行動することが一番の近道だと気付くべきだ。 ヨハン・K・リーベルト

 パ セ リ の 芽が出た→→(≧◇≦)→→(≧◇≦)

2010年03月17日 23時55分01秒 | 自然農で自給自足への道
アルミ缶に土を入れて種を撒いて、暖い部屋に置いてたらもう芽が出た!! 外の植木鉢のパセリベビーはまだ全然芽が出てないのに(・∀・) でもひとつ気を付けないとダメな事が・・。 水につけて育ててたポトスを土入れたカップに移したんですけど… そこからも小さい芽が出て来てるんです!(゜д゜;) 庭の土を適当に入れてるから、野草の種が混ざってるんじゃないかと思うんだこれが(`Д´) . . . 本文を読む