
今日はホントまいりました。
お掃除してニャン子のおトイレもきれいに洗って、トフカスサンドを入れていたら
アンズがさっそく用をすませでていったんです。・・がトフカスサンドが真っ赤に!!
一瞬声もでませんでした。パパさんもオロオロ!今日は日曜だし診察は午前中までだし
一応電話しましたが案の定おわりましたコール。ど~しようと浮かんだのが
猫仲間の方!運良くでてくれて、半べそ状態でしたが、アドバイスを聞くうちに
おちついてきて病院をさがし連れていくことができました。
膀胱炎らしく注射を打って、飲み薬と処方食のサンプルをもらってきました。
2、3日様子をみましょうとの事でした。とうのアンズは血尿をだしても朝からすっごい元気で、食べないかも・・・と先生にいわれた処方食もペロリとたいらげ、ネズミさんと遊び。今はスヤスヤねてます。
もう少し早く気づいてあげたかった~ゴメンね!アンズ!
ママさんはしばらくアンズのストーカーです。
お休みの日に開いてる病院が見つかったのもホント良かった!
ちょっと寒くなってきたから、初めの冬にアンズの体もびっくりしちゃったのかなぁ。。。
KEIKOさんの心配もよそに、ケロッとしたアンズの顔がまた、可愛い~♪
早く良くなりますように。
食欲もいっぱい、元気もいっぱいなので大丈夫かな・・??
早く良くなるといいですね、お大事に!!
留守しててごめん
でもKEIKOちゃんが居るときで良かったよ。
帰って発見したら「誰?」って事になるものね。
アンズちゃん、元気だからきっとすぐに良くなるよ。手当も早かったし。
暖かくして、水分取ってね。
KEIKOちゃんも忙しいだろうけど、風邪なんかひかないように頑張って看病してあげて!!
今日は仕事中も心配で、時間がすご~く長く感じました。帰るとすぐトイレチェックしましたが、してある様子はなく、トイレに押しこんだら○ッチをしてくれました。血尿もおさまったようで、ひと安心!!しばらくはお薬で様子をみます。
ホントおさがわせしました。
Minaさん、きのうは本当にショッキングでした。
本で○ッチの本を読んでいたはずなんですが、頭の中が真っ白に!ダメだね~
いっつも元気いっぱいのアンズなんで、油断していたかも~
どうにか症状もおさまっている様ですが、ドキドキもんです。
らくまま、色々ありがとう。猫仲間さん達には本当に感謝です。
そうそう、アンズですが病院では体をさわられても注射を打たれてもすっごいおとなしく、先生に「なんていい子だ」って言われました。単なる固まっていただけかと・・お転婆ぶりを見せてあげたかったです。