goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei note

 好奇心旺盛な私がいろんなことに チャレンジしま~す。

2015 神戸&大阪中之島光のルネッサンス

2015-12-31 15:29:45 | 日記

やっとブログ ログインできました。

長い間開けていなかったため、編集画面が出ずにパスワード変更しようにも

連絡メールが以前使っていたもので、アカウントを消してしまいプロバイダーに連絡するのが遅れ

やっと出来るようになりました。

2015年中に解決しホッと一息

で、クリスマス前に行った大阪のイルミネーションを見たものを投稿します。

季節外れでごめんなさい!

 

2015 神戸&大阪中之島光のルネッサンス

神戸のルミナリエ久しぶりに行ったところすご~く短くなっていて 見応えなかった。

これじゃ~ 人手減るわ・・・・   寄付してきたけど・・・・

中之島の光のルネッサンスは 中之島図書館裏のウオールタぺストりーは待ち時間30分あったけどよかった

 

 すっかりお正月支度も済みました。

 


京都 南禅寺 永観堂 紅葉2015

2015-11-27 11:33:12 | 日記

 平成27.11.16 今年も南禅寺&永観堂 禅林寺へやってきました。

 まだ少し早いのか、今年は不作なのか 例年より綺麗じゃなかった・・・・

       南禅寺

 

     

     

  

      永観堂

    

    

 

   東山を背景に阿弥陀堂をはじめとする古い建築が境内を染め上げる永観堂の紅葉はきれいでした。

   みかえり阿弥陀や竹虎図(虎の間)など傑作をゆっくり鑑賞しました。

    

    

    

            

             

 

    ご近所の北千里  三色彩道  今年はこんな感じ

     H27.11.12撮影分

 

 

 


2016 半年分カレンダー作成

2015-11-09 14:34:47 | 日記

 今年も残り少なくなってきました。

 毎年恒例の半年分のカレンダー作成しました。

           

 

            

 

 


すいたオータムフェスタ アジアンフェアー2015

2015-10-20 09:51:54 | 日記

 真夏のような陽気の秋晴れの日曜日

 秋を彩るイベント「すいたオータムフェスタ2015」が、平成27年10月17日(土)、18日(日)に開催されました 

 JR吹田駅前メロード広場を中心とした「吹田ジャズ・ゴスペルライブ」、

  吹田市立勤労者会館での「すいた落研寄席」(17日のみ)、

 浜屋敷での「伝統工芸&手づくり市」、「神崎川クルーズ」、

 内本町コミュニティセンターでの「喫茶コーナーとバルーンアート」が実施されました。

  フードコートでは、インド・タイ・韓国・フィリピン・ロシア等の各国料理が出店され、

 日頃味わえない本格的なアジア料理を求めて、多くの来場者が飲食を 楽しんでいました。

 今年もフラダンス出演してきました。

 

  

   

  

    宮古民謡研究会

  

   五人でLittle Brown Gal を

    

   フラオマキを

   出演者全員でナニカアラを

   竹で作った楽器です。

    先輩方たちのウリウリの踊り

  吹田市の産業 アサヒビールさんからは 缶ビール2本

           山崎パンさんからは アンパンを

           マロニー株式会社さんからは マロニーを

  そして実行委員会さんからは 金券をいただきました。

  楽しかった~ そしてとってもおいしかった!

  After Beer  

 

 


世界遺産 富岡製糸場跡&田島弥平旧宅

2015-10-05 15:31:19 | 日記

 9月末から軽井沢方面に3泊4日でマイカー旅行してきました。

 まずは長野自動車道の岡谷ICで降り、久しぶりの諏訪大社へ

     

   翌日は浅間高原

     

     浅間山の噴火はおさまっていて、穏やかでした。

     浅間牧場からのパノラマ撮影はうまくいきました。 

       日本初のカラー映画が撮影された場所です。

     

 

    3日目は世界遺産に認定された「 富岡製糸場跡 と田島弥平旧宅」に・・・・・

   養蚕が盛んで生糸の原料である繭が確保できる富岡に、フランス人指導による工場建設を行った当時の日本とは

   違う建物の雰囲気など楽しみました。  

   和風でもなく、純海外仕様でもないこの造りが魅力的でした!

        

      世界遺産 富岡製糸場跡&田島弥平旧宅            

    アウトレットもリニューアルされていて、平日にもかかわらずすごい人出でした。

     白糸の滝

     雲場池

 

    相方も歳を取ってきたので、長距離運転はこれが最後かも・・・・・

    と 言いながらも次はどこへ行こうかと思案中・・・・