goo blog サービス終了のお知らせ 

きのこのひとりごと

過去も今も自由奔放。記事の内容や趣旨にこだわりは無いです

ウォークマンにアイドル状態??

2013年08月22日 00時32分34秒 | Weblog
遅かりし、新機種入れ替えの時期の
恒例、ソニーのウォークマン。


今は、ほぼ、底値と思い、ついに!
先日Android搭載機(Fシリーズ)
NW-F805を購入しましたので、
レビューします!!


というか、レビューしても、数週間で
新機種発表の運びとなるので、
とりあえず、バッテリーが異常に食う
という点に注目しましょう。


アイドル状態が50%超!!


これは異常ですか??


この問い、多いですよね。。。


ちなみに、PC関係にお強い管理人さんに
聞いてみましょう(苦笑)


「アイドル状態が、ある事がバグだとか、
すでに都市伝説化してますが、、、
全くの誤解です。アイドル状態が
Andoroid固有のもの云々の前に、
この、ウォークマンにAndoroidを
載せた時点で、アイドル状態が発生しないと
逆に問題なんですよ。。。


皆さん、意外とアイドル状態をご存知
無いようですね。


車で言うと、アイドリングストップ
状態の事をさします。


従って、アクセルを踏み込む事で
すぐに始動しますよね??


いわゆるあれです!!


Andoroidを起動させてもらえば、
わかりますが、(OFF→ON)
時間がかかると思いませんか??


15~20秒はかかったと思います。
(F800シリーズです)


このラグを無くすためなんです。
画面消灯して、アプリを閉じても、
電源を切らない(シャットダウンしない)限りは
アイドル状態になります。


では、本機でのアイドル状態の重要性です。
一番は曲の演奏を一曲ごとで終わるように
聞いてみてください。


この時、微かに「サー」というノイズが
聞こえます。演奏終了後5秒位までです。
(付属ヘッドホン、NCをON)


このノイズがカギです。
聞こえてる間は、起動状態。
聞こえなくなったら、アイドリング
状態に移行してます。


そして、二番目はこの後の操作性です。
アイドリング状態になったら、
側面の「W]ボタンを押してみてください。
すぐに起動しましたよね??
それは、前記した車でいうアイドリングストップ
状態なのです。


従って、アイドリング状態が無ければ、
曲の終了や、無操作時に電源がOFF
になるわけですから、側面の「W」
ボタンを押したときのようなすぐに起動は
実現しません。


毎回、15~20秒、起動画面を眺める
事になります。


メールアプリなど、常にWI-FIを
必要としないなら(音楽プレーヤー目的特化)
ならば、使用しない時は、電源OFFが鉄則
です。気にならないという方は、
この機種とOSでは、必要不可欠なバックグランド
機能ですので、現段階では、我慢して使うしかないです。


ちなみに、私個人、音質は大きなこだわり
が、無い方は「S」シリーズ。


多少なりとも、やっぱりデジタルアンプ
が気になる、こだわる方は「F」。


という選択肢が良いのでは??
という提案です。


過去に数々の挑戦をして、独自路線を
走って、最終的に失敗……。。。


なんて言うことの多いソニーさんですが、
正直、本機種もチャレンジの一つですよね(笑)


そんなウォークマン(デジタルオーディオプレイヤー)歴
約10年目の私。時代の流れと共に、様々な機種を触って(使って)
きた。オーディオ機器の進化にも日々驚くばかりです。


一時や、市場は、デジタルオーディオプレーヤーで
賑わいましたが、現状、コンテンツ市場も含め
主力はソニーかアップルかの2強。


カセット→CD→MD→デジタルオーディオプレーヤー
という流れで30年以上もの間、ウォークマン
を作り続けてきたソニー。


これからもウォークマンという日本のポータブル
オーディオの誇りと歴史のある企業でありつづけて
もらいたいと切に願っています」


関連URL:ソニーウォークマン公式サイト
http://www.sony.jp/walkman/

祝!30万アクセス突破しました

2013年08月19日 13時24分11秒 | Weblog
前回の20万アクセスから、約1年5ヶ月。


ブログ開設は、2963日(8年超)。


総記事数も1100を超えました。


今から、約8年前。


ブログの女王、中川翔子(しょこたん)を
目標に書き続けてきました。


正直、素人の私が、ここまで当ブログを
続けられるなんて、自分でも信じられませんが、
これも、今まで、たくさんの方々に読まれてきた
から、続けられているのだと、読者の皆さんに
感謝の気持ちでいっぱいです。


これからも、40万、50万アクセスと、
できる限りは頑張っていきたいと思って
います。
(*^-^*)


くだらない記事がほとんどの事は私でも
承知しているのですが……(苦笑)


これからも、応援宜しくお願いします。
m(__)m

テレビが楽しくない??理由とは??

2013年08月14日 23時35分47秒 | Weblog
テレビが楽しくないと思い、検索したら
この記事にたどり着いたなんて言う方も
いらっしゃると思います。


最近のテレビ、つまらないですか??


テレビ、見ますか??


原因……私が思うには、まず、、、


(1)放送倫理(放送規定)が厳しくなった
これは、勿論、一律ではなく、局の上層部の
判断でもありますが、時代の流れでもあるのでしょう。
ちょっとした大はしゃぎをすると、視聴者から
クレームが来るようになりました。


このクレームを最小限に留めるために、
放送局や民放連では、番組の作成や放送に
ふさわしくない物をどんどん、改定、追加
していったのです。結果、これもダメ。
あれもダメ。。。面白くなくなってしまった気がします。


(2)多チャンネル化によるコンテンツ不足
日本の場合、無料で見られるチャンネルが多いです。
特にチャンネルが増えれば増えるほど、視聴者に
とって、メリットは多いですが、無料でかつ、
クオリティーの高いものは望めません。
また、無料多チャンネルのせいで製作費等がかかる
が以下の(3)不足のせいでコンテンツ不足が
発生しています。


(3)景気低迷等によるスポンサーの減少
良いコンテンツを作るには、高いお金がかかります。
ただ、現状では、景気低迷や視聴率低下による
スポンサー減少の傾向が続いています。


では、どうしたら良いか…


(1)サーバー機能のついた(過去の番組をためておける)
録画機やテレビを買って、時間があるときに興味が
あるものだけ見る。


(2)有料放送に加入にて好きなチャンネルを楽しむ。


(3)テレビは見ない事にする(笑)


根本的な解決にはなってないですね……m(__)m


ただ、現状から、80年代、90年代の前半までに
戻すことは、容易ではないでしょうね。。。


ちなみに、現在は、タバコのcmは流せないです。
それから、意外な問題点をお知らせします。
これは、90年代。まさに小室ファミリー
が飛ぶように売れたとき、、、


突然、問題になりました。


スポンサーのCM端に出るイメージソング表記です。


大抵、画面右下に現在も出ることが多いですが
当時の問題は次のようなものでした。


「歌手名/楽曲名」もしくは「楽曲名/歌手名」です。


CDが売れていた当時、この表記はW(ダブル)広告と
指摘されました。そうです。メインのスポンサー様
が、高額なお金を払っているのに、BGMの方が
気になり、特段、アーティストはCMを打たなくとも、
宣伝効果になってしまっているとの問題が陰ながら
発生していました。勿論、全てのCMで問題になって
いませんが……。。。


お気づきのとおり、現在では大半が


「♪歌手名」の表記や、表記が無い場合もあります。


そんなこんなで、TV事情も変わってきていますよね。


↓そこで私がたまたま見かけたYouTube動画。
1991年、1992年放送。
ビートたけし、明石家さんま、タモリ
通称BIG3の新車車庫入れ事件!!
(こんなもの今放送したら大問題になりますよ)
ただ、当時はこんな、自由が許されたから、TVが
楽しかったのでしょうね。



また、自由で楽しいTVが時代とともに登場して
くれることを、願うばかりです。
(^^♪

冷房が冷えない!ガス漏れ??

2013年08月13日 12時47分12秒 | Weblog
毎日、全国的に暑い日が続いていますので、
今回は、冷房についての記事です。


※ちなみにこれから書く記事は、一般的な家庭用の
セパレートエアコンです。勿論業務用は対象外です。
また、メーカー、機種、年式で、異なる部分が
ありますので、ご了承ください。


冷えが悪いと言い、冷媒を疑いますが、
ガス漏れは、ほぼ皆無です。


実は、電子部品の劣化や故障で、室外機の故障
と判定される事が多いです。


但し、100%ガスが漏れない訳ではありません。


(1)施工ミス
取り付け時のミス(不完全な取り付け)により、
ガス漏れする。3ヶ月~1年以内に症状が出るはずです。


(2)すでに据え付けてある機器類を無理やり動かした
このことで、配管に負担がかかり、結果、接続部等からガス漏れします。


(3)室外機のパッキン不良、劣化
室外機のパッキンが、密着していない、または、経年劣化している。


(4)内部配管等の腐食
室外機のコンプレッサー近くに腐食して穴があくと、
そこからガスが漏れている場合があります。
また、室内機の熱交換機が同様の場合もあります。


では、どうしたら、いいのか??


購入して、年数が浅いならメーカー保証がききます。
特に本体は1年ですが、冷媒は2~5年(国内メーカー)
のものが多いです。詳細は、お手持ちの保証書で
確認してみてください。


次に、基本的にはインターネットの修理サービス
(非正規)を利用しないことです。
万一、ガス漏れだとしても、ガスの追加充填は
してもらえますが、先に書いた根本の原因を
調査、修繕できる技術がない会社では、また、
ガス漏れが発生します。
ご利用の機種のメーカーサービスセンターに修理を
依頼しましょう。


そして、ここからが重要です。
現在、エアコンの安全利用推進のため、正常に動作
していても、10年を目安に買い替えることを推奨
されています。
特に、10年以上余裕に使っている場合は、冷房を含め
暖房効率も自然と低下します。
(これは、内部にホコリがたまったり、送風ファンの
能力低下など、様々な事が原因です)


極端な旧機種をお使いの方は、買い替えの方が
冷暖房効率も上がり、場合によっては大幅な
省エネにも期待ができるかもしれません。


とにかく、冷えが悪く感じたら、修理をする気で
あれば、ご利用のメーカーのサービスセンターに
直接問い合わせて、依頼すること。


極端な旧機種(10年以上)は、買い替えを
検討することをオススメします。


本来なら、各メーカーのホームページのURL
を記載するべきだと思っていたのですが、
現在流通しているメーカーが多いので、掲載しきれないです
スミマセン。。。


ご利用のメーカーをインターネットで検索して
メーカー様公式のホームページを参照の上、
お問い合わせください。

火薬田ドン!きた~!!

2013年08月12日 00時50分40秒 | Weblog
先日放送が無事に終わった、毎年恒例、
『FNS27時間テレビ』。


この番組は、ご存知の方は、ご存知、
基本的には感動や、感激なんかは構成されていません。


とりあえず、笑いで、日本を元気にしようと言うもの。
(*^-^*)


そのコーナーで中継と称して現れるビートたけし
(北野武)。


様々な、変装を施し、笑いの中継(コント)を披露する
名物企画!!


そして、ついに、そのネタの一つ、『火薬田ドン』(かやくだどん)
が、DVD化される事が決定した。


火薬田ドンは、打ち上げ花火の名人と称されているが、
勿論失敗するのが、落ちであるのだ。(笑)



↓FNS27時間テレビ「ビートたけし中継」presents 火薬田ドン物語(仮)



上記DVDは2013年9月25日発売予定。
様々な通販サイトや、ショップでもすでに予約受付されている。
ファンには待望のと言っても過言ではない一枚だろう!!


そして、なんと言っても、、、


世界の北野


ですよね??


それが、今でも、日本の笑いを盛り上げてくれて
いると思うと、信じられないし、感激してしまいますよね。


↓2008年のFNS動画がYouTubeにありましたので時間の
ある方は視聴してみてくださいね。



この名物コーナーでは、ほかにも『牛田モウ』、『蛇田ニョロ』、『内田ロクロ』
など、多数のキャラクターを演じています。


今回の発売されるDVDでは、『火薬田ドン』に絞られている訳ですが、
どんな作品かは、購入してからのお楽しみ!!私も発売を楽しみにしています!!
(*^^)v

葵つかさちゃんと勉強しよう!!

2013年08月09日 20時17分52秒 | Weblog
こんにちは、毎日、暑い日が続いてますが、体調はいかがですか??


私は、精密検査が全て終わり、内科的には大きな
異常はありませんでした。


あとは、メンタル面での治療が中心になるようです。。。


さて、今日は、性教育のお話です。


前置きしますが、当ブログはアダルト的なものは
一切ありません。18歳未満でも読んでください。


これから書くことや、動画は、男女共に思春期になれば
興味が出て、彼氏や彼女ができたときの性行為のときの
真面目なお勉強です。


先日のFNS27時間テレビで明石家さんまが
ラブメイトの名をあげた一人「葵つかさちゃん」。
グラビアモデルでしたが、今はアダルト的な方面で
活躍されています。


↓葵つかさちゃん。Googleより



ちょっと、話がゴチャゴチャになりましたが、
要はこの後、紹介するYouTube動画は葵つかさちゃんが
真面目にお話してくれるというものです。


その前に、あなたは、いつ誰から性教育を受けましたか??


小学生?中学生?高校生?


私は、中学生だった気がします。女性は生理があってとか、
男性は、精子というものが、、、
という軽い感じ。。。


私の時代は、性行為の話や避妊の方法なんかは
話を濁らせた感じで、習いませんでした。


現代はどうなっているのかわかりませんが、、、


この後、紹介するYouTube動画にもありますが、
望まない妊娠が、避妊をしないことで、発生します。
そう、コンドーム(避妊具)を正しく使わないからです。


勿論、そのほかにも恐ろしい性感染症(病気)にも
なるのです。


男性は、自分の快楽を優先して女性の気持ちや
体の事を考えられないなんて人も一部にはいるみたいです。


その時は、女性は、性行為を拒絶しましょう。
本当に女性の事を大切に思っているなら
コンドーム(避妊具)を正しく使うはずですよね。


今や、コンドーム(避妊具)はコンビニでも
買えます。お互いに持っていなかったら
近くのコンビニで堂々と買いましょう。
コンドーム(避妊具)を買うことは恥ずかしい
事ではありません。


今や、統計では初体験(性行為)の年齢がどんどん
早くなっています。


ちゃんとした知識がないのに、興味や快楽のため
性行為をする。そして、アダルトコンテンツも
インターネットの普及で意外と簡単に手に入る
ようになりました。


そんな時代だからこそ、あなたが何歳であっても
この記事、動画を読んで、正しい知識を身につけて
おきましょう。


そして、最後に、軽い気持ちで性行為はする
ものではなく、心から本当に愛し合えて
信じあえる人と性行為をする気持ちも大切だと
思います。


少し心が開放的になる夏。


彼氏や彼女ができた~!!
だから、最低限のマナーは守って、
大切な人を傷つけない心を持ちましょう。


↓YouTube動画「葵つかさのsafersex」



※この動画は、特に思春期を迎えて性に興味をもった
方や、すでに成人されて、性行為の経験がある方も
視聴をオススメします。私もそうでしたが、コンドーム(避妊具)
の使い方や認識が少し間違っていた部分があり勉強になりました。
アダルトコンテンツではなく、性教育のための動画です。


【追記 2013/08/10 21:07】
重要な記述をしていませんでした。また、上記YouTube内でも
説明が不足していたので、捕捉します。
コンドーム(避妊具)を使用しての性行為でも100%の
避妊、性病予防は保障されていません。


もうわかりますよね??


コンドーム(避妊具)を付けていても妊娠する可能性が
あるんです。だから、お互いの事を思いやれて、将来の
事もしっかりと考えられたら、性行為をしましょう。


安易な気持ちで性行為をして、望まない妊娠をして
しまったら、傷つくのはそう、性行為をした
あなたたちが、心に傷を負います。


そして、捕捉がもう一点。動画内に「オーラルセックス」
という言葉が出ています。説明は当記事文末の関連URLから
厚生労働相のホームページでお勉強してくださいね。


※当記事、及び動画は、安易な気持ちでの性行為、妊娠、中絶を撲滅するために
書いた、性教育のための記事です。



関連URL:オーラルセックス(口腔性交)による性感染症に関するQ&A(厚生労働相)【公式】
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/qanda.html

iTunesでダウンロードした音楽をWALKMANで聞く方法

2013年07月30日 16時58分47秒 | Weblog
WALKMANをお持ちの方は、当然、音楽配信サイトは(mora)でしょうが、
実は、「mora」では配信されてなくて、iTunesミュージックストアに
は、あったり、また、その逆もあります。


実は、WALKMANは、Windows系のみサポート
していて、MacOSはサポート外です。


ということは、アップル製品のユーザーは自然と
iTunesで……という形になるでしょう。


ただ、アップル社は器が大きいというか、
iTunesはWindowsOSでもサポートされています。


従って、Win派の方でも気軽にiTunesが利用できる
訳ですね。
!(^^)!


さて、ここからが、本題です。


現在、各音楽配信サイトの楽曲は著作権フリー
(従来のように著作権に関わるロックはかかっていません)
※当記事執筆段階でのお話ですので、ご了解ください。


というように、ファイルのバックアップやコピーも
個人(購入者)が利用するのであれば自由にできる
ようになりました。


そして、一番の疑問はその音楽ファイルの互換性
ですよね??


現在の発売されている音楽プレーヤーでは
「MP3」と、「AAC」に対応しています。


従来はWALKMANは独自規格で、互換性はありませんでしたが、
現在は「AAC」で、配信されています。
アップルも同様です。


ということは、もう結論はでましたね。


iTunesミュージックストアでダウンロードした
楽曲をWALKMANに入れて聞くことは問題なく
可能です。


方法は、iTunesをインストールして、ミュージックストア
から、楽曲を検索、購入して、PC内のマイドキュメント等に
自動的にダウンロードされた同楽曲ファイルをWALKMANに
直接移動、もしくは、X-アプリのライブラリーに移動すれば
良いだけです。


簡単ですよね??


これは、私も実際にやってみて記事を執筆してるので、
現段階では可能な方法です。


色々な楽曲を探してみて楽しんでみる。。。


音楽好きにはたまらないですよね!!


ぜひ、良いミュージックライフを送ってくださいね。
(^^♪


尚、ここで、書いた内容に専門用語的なものが少々
あります。いつものように関連URLを記載するべきか
悩みましたが、今回はちょっと数が多いので、
わからない用語があったらググってみたりして、
ご自身で調べてみてください。


完璧な解説じゃなくて、申し訳ないです。。。
m(__)m

いきものがかり『I』レビュー

2013年07月28日 11時52分36秒 | Weblog
安室奈美恵ちゃんと同日発売のいきものががり、
約1年半ぶりのNEWアルバム『I』(あい)。


↓ジャケット写真



音楽配信サイトmora(モーラ)では、発売日から、
配信が開始されています!!


【収録曲】
1. 笑顔
2. 1 2 3 ~恋がはじまる~
3. ぱぱぱ~や
4. 恋跡
5. ハルウタ
6. マイサンシャインストーリー
7. なんで
8. あしたのそら
9. 風乞うて花揺れる
10. MONSTAR
11. 恋愛小説
12. 東京
13. 風が吹いている
14. ぬくもり


もちろん、すでに発売された人気の曲も収録。


私は、マイサンシャインストーリーがお気に入りです。
この曲は、アルバムのみ収録の曲なはずです。
それと同時に、日産セレナのCM曲で今、バンバン流れています。
(CM動画視聴は当記事、最下部関連URLから)


いきものがかりご本人が、出演されてないのが、残念ですが……。。。


さすが、老若男女問わず人気があるアーティストの
楽曲だなぁぁぁと、改めて感激してしまいました。
(*^-^*)


今作でも、アルバムならではの楽曲が盛りだくさんです。
シングルは聞くけど……というけど、アルバムもオススメ
ですよ。
(^^♪


また、秋にはライブもあるようですよ。
すでにファンの皆さんも、最近ファンになった
皆さんも、是非、足を運んで、いきものがかりの
3人と楽しいひと時を過ごしてみては??


関連URL:日産自動車ホームページ(CM)【公式】
http://www.nissan.co.jp/NEWS/CM/

関連URL:いきものがかりオフィシャルホームページ
http://ikimonogakari.com/

関連URL:音楽配信サイト「mora」(モーラ)【公式】
http://mora.jp/

安室奈美恵『FEEL』レビュー

2013年07月26日 22時28分21秒 | Weblog
過去記事にも書いたように、
いよいよ、楽曲配信サイト「mora」での全曲配信が
7月24日(水)からはじまりました。


私は、全曲購入しましたので、楽曲レビューを
したいと思います!!


↓ジャケット写真です。(複数パターンあります)



【収録曲】
1. Alive
2. Rainbow
3. Can You Feel This Love
4. Big Boys Cry
5. Hands On Me
6. Heaven
7. Poison
8. La La La
9. Supernatural Love
10. Let Me Let You Go
11. Contrail
12. Stardust In My Eyes


私は、2トラック目と3トラック目の曲がお気に入りです!!
(^^♪


その他の楽曲も、落ち着いたものも収録されていて、
さすが、安室ちゃんパワーだな~と感じる楽曲
ばかりです。


購入がまだの方は、是非とも購入してみてくださいね。


次回は、同日発売!!いきものがかりのNEWアルバム『I』
のレビューをします。お楽しみに!!
(^^♪


関連URL:安室奈美恵NEWアルバム『FEEL』mora配信日が決定! 【公式】
http://blog.mora.jp/2013/07/18/amuronamie-feel.html#top

関連URL:音楽配信サイト「more」(モーラ)【公式】
http://mora.jp/

京都地検の女のりんちゃん(脇沢佳奈)が…

2013年07月24日 09時40分12秒 | Weblog
※お知らせ
安室ちゃんのアルバム『FEEL』を入手しましたが、
レビューは、明日以降になります。
尚、同日発売のいきものがかり『I』も入手しましたが、
レビューは、順次掲載します。


ここで、本題。
先週(初回2時間SP)だった、京都地検の女。


主演、鶴丸あや(名取裕子)の娘、鶴丸りんちゃん(脇沢佳奈)
が突然、結婚!!


りんちゃんといえば、先日、CSテレ朝チャンネルで
昔の京都地検の女を視聴。中学生?高校生?
でした。。。


あっという間に結婚の年頃なんて……


今は、役では、教師になってます。


↑鶴丸りんちゃん(脇沢佳奈)



そして、あっという間に結婚式、新居への
引っ越しをしたが、、、


海外留学から帰った、成増刑事の娘で成増友子(前田亜季)が
居候を希望するのだぁぁぁ


↑成増友子(前田亜季)


今クールからは、りんちゃんの登場は減ると
思われるが、あやと、友子の生活や関係がどうなるのか??


新たな展開で、楽しみなドラマになりそうですね。
(^^)


関連URL:京都地検の女公式ホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/kyoto/