goo blog サービス終了のお知らせ 

きのこのひとりごと

過去も今も自由奔放。記事の内容や趣旨にこだわりは無いです

新車がきたよ~♪

2013年11月13日 06時08分36秒 | Weblog
と言っても、自転車でしたぁぁぁ~♪


前回の自転車は2年半位しか乗ってないのに、
格安だったためか、自転車屋さん(2店舗)
で、修理見積もりを取ったら、


1.タイヤ前輪、後輪交換。
2.ブレーキ部品不良(前輪)交換。
3.ブレーキパッド(前輪)交換。
4.あと、年数の割にはサビがひどすぎる……。。。


等々でした。


2店舗とも1万円~1万2千円程度。との回答。


という事で、色々なお店で検討しましたが、
結局、イトーヨーカドーで購入!!



ちょっと早い、毎年恒例な(?)
自分へのクリスマスプレゼントですね♪
(^^♪


肝心な、乗り心地は、


最高!!


やはり、新車は、良いですね~
(*^-^*)

疲れた時のビタミン剤

2013年11月11日 16時37分54秒 | Weblog
体調不良でしたが、今日は、メンタル受診の日
で、行ってきました。


主治医とも相談しましたが、私の場合は、
今回は、肉体疲労との事でしたぁぁぁ…。。。


一度に、たくさんの事に没頭してしまった結果です。


今後は、(私の場合は)市販のビタミン剤
との併用が可能との回答でしたので、
あくまでも、私が愛用し始めた、商品を
紹介したいと思います。


薬局にいけない時にコンビニで急遽
購入したビタミン剤。



こちらはQ&P KOWA(キューピーコーワゴールドA)
ですが、薬事法のくくりでは、『指定医薬部外品』です。


そうです。配合されている成分が多少異なります。
これは、薬局ではないからです。
つまり現状では医薬品は、扱えないわけです。
でも、効果はあった感じはします。(2錠100円)


そして、薬局で購入したもの



こちらはQ&P KOWA(キューピーコーワゴールドアルファプラス)
薬局での購入でしたので『第3類医薬品』が購入できました。
私の購入店舗では90錠2,280円でした。


そして、お休み前に飲むのが



アリナミンRオフ。
桐谷美玲さんがCMしてるやつですよね。


ノンカフェインで寝る前に……☆


でも、Q&P KOWAが思いっきり、カフェインが配合されているの
ですが……汗。。。


ちなみにアリナミンRオフは、私の購入店舗では1本210円でした。


これで、元気になれればいいけど~♪


※この記事は主治医の許可をもらい大衆薬(市販薬)の
服用が私の場合は許されています。持病をお持ちの方で、お薬を飲んでいる
方などは、大衆薬(市販薬)の自己判断での投与は大変危険です。
大衆薬(市販薬)購入前に自身が飲んでも問題ないか、必ず
主治医に相談してくださいね。



関連URL:Q&P KOWA 公式商品紹介サイト
http://hc.kowa.co.jp/qpkowa/index.html


関連URL:アリナミンシリーズ 公式商品紹介サイト
http://alinamin.jp/index.html

AAAのつまりダブルであったか♪

2013年11月10日 20時38分34秒 | Weblog
日々、冬本番に向かっていると思うのですが、
今年は、そんな実感が遅い、私の地域。。。


ただ、北海道のお友達は、既に氷点下の
朝を迎える時もあるとか……


そんな今日この頃、AAAのあったかほっこりシリーズ
の新CMを見つけたので掲載しますね。


↓YouTubeより。【非公式】



宇野実彩子さんファンの私は、少し嬉しい
CMではありますが、、、


そして、今年のCMで使われている曲は『恋音と雨空』です。
前回のあったかほっこりシリーズのCMは過去記事でご覧ください。


↓YouTubeより。♪『恋音と雨空』【公式】



ちょっと、切ないですね~
AAAってみんなが歌っているのですが、
この曲、宇野さんがちょっと少ないかなぁぁぁ……。。。


ここ数日、早朝に布団から出ると、
ちょっと、寒い~
(^^;)


その前に、体調が絶不調で、布団から、
出れないような気もする様な、しない様な。。。
(-_-)zzz

欲しいもの♡

2013年11月09日 14時45分47秒 | Weblog
それは、今は、、、


『彼女』


なのかもしれない。。。


実は、今月の6日から、スケジュールが
忙しくて……


昨夜の当ブログ更新時も、寒気がして、
熱を測ったけど、とりあえずは平熱。


やっと9日の(今日)からは2日間は
ゆっくりできるけど、掃除、洗濯をして
病院から常備薬で貰ってあった総合感冒薬
を飲んだけど、2回分しかなくて、、、(泣)


寝ても、疲労感が取れないし、睡眠時間も
短いし。。。


飲食も、結局、深夜に外食とかで……


元彼女は、私の体の事は理解してくれていて、
眠れない時も、寂しい時も、ご飯もいつも
一緒だったぁぁぁ。


元彼女ももちろん仕事をしていたけど、
遅くなっても、一緒にご飯食べれたし、
今回みたいに少々、無理して体調が
悪くなったら、看病してくれたし。。。


ここまで書くと、未練があるんじゃないの??


って思われるかもしれませんが、未練は無いです。


ただ、今、こんな感じになって、少し辛くなると、
やっぱり、一人は辛いかなぁぁぁ~


なんて、ふと、思っちゃうんですよね。


元気な時って、そんなこと基本的には意識して
いないのに……


とりあえず、今日と明日は、ゆっくり休みたいと
思っています☆
(^_-)-☆

毛玉取り器に夢中☆

2013年11月08日 19時40分14秒 | Weblog
日々、寒さを感じるようになってきましたが、
この時期、セーターや、スウェットなど、
起毛の服を着ることが多くなると思います。


女性は、日ごろから、洗濯ネットに入れて
もしくは、男女共に高価なブランド物は
クリーニング店へ……という感じでしょうか??


私は、ここしばらく、毛玉に悩まされました。


高価な物を身に着けるタイプではないので、
(ユニクロとか、ジーユーで満足です♪)
でも、価格の割には、しっかりとできている
物が多いです。


だから、ファッションセンスのない私は、
基本、洗濯して、着てます(苦笑)


そして、ひどいのは、今回紹介する
部屋着のスウェットです。


毛玉がいっぱい!!


限界を感じつつも、破けてもいないし、色あせもない。。。
ゴムも伸びるまで着てるつもりもない。。。


そこで、毛玉取り器を買おうと、近所の電器店へ。


すると、ピンからキリまで、大量にありましたぁぁぁ~


そして、よーく考えると、、、


2~3千円超の毛玉取り器を買うんだったら
コスパ的には、服を買ってしまったほうが
結果的には良いという迷いが出ました。。。


そこで、超低価格


730円


という毛玉取り器を購入。単三乾電池
2本で40分の連続駆動が可能との事。
その名も『毛玉カット とるとる』(パッケージ画像)



そして、自宅へ帰り、例のスウェットで
早速、試しました。


↓毛玉をとる前(画像)



↓毛玉をとった後(画像)



購入した当時に戻りました!!
!(^^)!


それから、カーペットやら、靴下やら、、、
もう、毛玉取り器に夢中☆ですぅぅぅ!!


ただし、高価なブランド物は生地を傷めたり
破けたりするので、クリーニング店へ出しましょうね
あくまでも、自己責任で……。。。


これからも、活躍してくれそうな、逸品でした!!
(*^^)v

科捜研の女『山本ひかる』登場!!

2013年11月03日 10時24分47秒 | Weblog
今シーズン第三話で、サイバー対策科へ移動した、
吉崎 泰乃(よしざき やすの)…奥田恵梨華。


彼女は、第10シリーズ~第13シリーズ第3話での出演
となり。卒業となった。


それが、先週放送分(2013年10月31日)。


代わって、PCオタクとも呼ばれる、新人、
涌田 亜美(わくた あみ)…山本ひかるが登場!!


次週(記事執筆段階では)今週、11月7日より
本格的に始動を開始する模様。


前回の秦乃役も、決して長くはなかった、感じは
したが、科捜研の女自体が、人気定番ドラマな
だけあって、出演者にも個性派に交代して、
飽きの来ないドラマに仕上げていきたいのだと、
推測される。


正直、第1シリーズから、視聴している私としても、
今までに、部分部分で様変わりしている様子が感じられる。


だから、相棒同様、テレビ朝日の顔とも言えるドラマ
の一つになったのかもしれない。


勿論、主演、沢口靖子は、変わらずに、科学捜査を
取り上げたドラマで、演者がやっている捜査過程などは、
変えられない(変わっていない)部分もあると思う。


ただ、長きにわたり、放送ができるドラマとは、
言葉では表現できない、魅力がやはりどこかに
感じられるのだと私は思う。


この点を含めて、次回放送から、新たな科捜研チームが、
どのような難事件に立ち向かっていくのか、そして、
山本ひかるの新たなる演技にも期待して見ていきたい
と、思っている。
(*^-^*)


関連URL:テレビ朝日科捜研の女【公式】
http://www.tv-asahi.co.jp/kasouken/


関連URL:山本ひかるオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hikaru-y/


関連URL:奥田恵梨華オフィシャルブログ
http://star-studio.jp/erika/index.php

午後の紅茶ディズニーコラボ

2013年11月01日 15時32分11秒 | Weblog
先日、ほぼ、毎日のように飲んでいる
午後の紅茶を買いに……。。。


すると、、、


デザインが変わってる~


↓えん食べサイトより引用。(画像)



どうやら、ディズニーコラボを始めたようですぅぅぅ
!(^^)!


種類や、店舗で、入手できるデザインが
変わりますが、コンビニでもある程度は、
置いてあると思うので、何か買い物に
行ったついでに、興味のある方は是非、
のぞいてみてくださいね♪


関連URL:キリンビバレッジ午後の紅茶【公式】
http://www.beverage.co.jp/gogo/

プリンが美味しいなぁぁぁ♪♪

2013年10月31日 12時11分24秒 | Weblog
先日、『まいばすけっと』にお買い物に
行った時に目についた、『絹ごしプリン~♪』。


たまたま、購入したんだけど、これがまた、美味でした!!





モンドセレクション受賞!!





私は、実は、甘いもの大~好き!!


オススメの一品ですよ!!
見つけた方、興味のある方は、是非、食べてみてくださいね
(^^)


話は変わり、今日で10月も終わり。
早いもので明日からは11月、そして、12月に
なり、寒さも厳しくなると思いますが、あっと言う間に
クリスマス、お正月になりますよね。


私は、先日、毎年欠かさず受けている、
インフルエンザの予防接種をしてきました。


反副作用で、2~3日体調不良でしたが、
(ちょうど、睡眠不良も重なってしまい……。。。)


今日は、やっと、元に戻った感じです。
冬本番になると、インフルエンザが流行しますが、
大流行しないことを願いたいものですね。


これから、日々、寒さを感じると思いますので、
皆さんも体調に気を付けてくださいね。
(*^_^*)

最近の事務用品(電卓編)

2013年10月30日 01時00分00秒 | Weblog
今回は、前回に続き、事務用品の中でも、
電卓を紹介しますね。


↓(右)約20年位?使ってきたカシオJW-8M(8桁)
(左)今回購入したキャノンLS-102TUC(10桁)



まだまだ現役ですが、たまに『0』(ゼロ)キーの
効きが悪くなってきました。。。


これを機会に買い替えをと思い商品を手に取ると
ビックリ!!


税込や税抜計算は、ワンタッチでできるのは
知ってましたが、表示も大きく、
『千』『万』単位入力もワンタッチ。


↓液晶には金額の読み方まで表示!!



すぐに10億ってわかりますよね??(笑)


億千万♪億千万♪
エキゾチ~ック~ジャパ~ン~♪(爆)



↓勿論、ワンタッチで従来のカンマ表示にも変更できます。



素晴らしいですね(^^♪


お店に行くと、様々な電卓があります。
自分に合った、サイズや、機能の物を
選んで、便利でより快適に事務作業を
されてはいかがでしょうか??
(^^)

最近の事務用品(ホッチキス編)

2013年10月29日 01時00分00秒 | Weblog
一般家庭ではあまり縁は無いかもしれませんが、
私は、事務用品は、必須アイテムです。


とは、言っても、最新のもの(トレンド)を
常に追ってるものではなくて、感覚的には
使えれば良い、、、


という感じで、過ごしてきました。


今回は、ホッチキスを紹介しますね。


↓(上)赤いほうが最新型。MAXブランド『HD-11FL』
(下)青いほうが一般的なタイプ。MAXブランド『HD-10D』



まずは、針が異なります。一般的なホッチキスはNO.10を利用。
コピー用紙なら20枚程度が目安です。


そして、最新型はNO.11を利用。
コピー用紙なら倍の40枚程度を目安に留められます。


ホッチキスなんて100均でも入手できる時代ですが、
最新型は、たくさん留められる上に、握力が半分程度
でも、バッチリ留まる印象です(私的感覚ですが…)


握力が少なくても、しっかり留まる点は、高評価です!!


女性、子供、お年寄りなど、最後の『パチッ!!』と、が決まらず、
結局、失敗に終わる……。。。


また、チャレンジ、、、


なんて、経験、ありませんか??


そんな、確率はかなり減ると思います。


そして、今後の当たり前になると思われる
決めて、それは、『フラットクリンチ』


↓従来(低価格モデル)



↓平らにとじる新タイプ(フラットクリンチモデル)



従来品や、低価格モデルは裏側の留め針の形状が膨らんで、
結果、書類が多くなってくると、膨らみが生じます。


それに比べ、『フラットクリンチモデル』は、裏側の留め針の
膨らみを最小限にして、平らにプレスする設計になっています。
(画像ではわかりにくいかもしれません……)


勿論、従来品が消えることは、ないと思います。
実は、今でも、売れている超ロングセラー商品
だからです。


ただ、先にも書いたように、「どうも、ホッチキスが苦手…」
という方にはオススメの商品かもしれません。


次回の買い替えの時にでも、検討されることを
オススメの逸品でしたぁぁぁ
!(^^)!


関連URL:マックス株式会社公式ホームページ
http://www.max-ltd.co.jp/