MT-09 啓ちゃんのライダー生活

中年親父のバイク弄り、ツーリング話

お山はまだ走れん。

2019-03-11 01:24:12 | 日記
日曜は暖かかったです。
もう本格的に始動かな〜(^○^)

250kmほど走って来ました。
温度も高くて走りやすかったです。

帰りの山道は最悪だったけど〜


土曜日、喜多方マイスターの sj ん家に遊びに行ったら、ちょうどマシンの整備中で、
「明日なじら?」って誘ったが、
「まだ道に塩あるしな〜」と断られ、

(我慢出来ず走ったみたいですなぁ〜笑)

そーいえば、赤モンスターも
「あー車取りに行かんとら」って言ってたな〜

という事で、久しぶりにソロで走って来ました。

とりあえず海沿いを安全運転厳守!
しばらく走ってたら
組合の方達の溜まり場のPに誰かいる!
なんか・・・
怖い感じの人だ〜絡まれたらどーしよ〜


組長さんでした。( ̄▽ ̄)

2人で日向ぼっこしながらいろいろ話をして、
解散しました。コーヒーご馳走様です。
今度はお酒をゴチに・・・笑

解散後、柏崎経由で家に帰るか〜と
走ってたら、そーいえばアルミのスクリーンに
変えて、ETCのセンサー、スクリーンの中だけど
反応すっかな?

って事でテストがてら高速を使う事に・・・
柏崎インター無事に通過!これでokですな〜

じゃあ、そのまま長岡へと高速走ってたら
あまりに爽快なんで、気がついたら、
小出まで突っ走ってしまいました。(≧∀≦)

流石に魚沼は雪があって寒いと、思ったけど
気温見たら18度!!
あったけ〜全然行けんじゃん!



帰りは、大好きな県道70号通って薬師経由で帰ろう〜♪と70号突っ走ってたら、


あれ?道が・・・・・・

半分も走らず252号へ・・・
大好きな三連ヘアピン走れんかった。(T . T)

そーなると、テンションは下がり薬師峠へ
やっぱり・・・・
プチ渋滞だよ。10台くらい繋がってるよ〜
おまけに、所々雪解け水で道路に川が・・・
背中はびしょ濡れ、マシンは泥だらけ・・
さらにテンション⤵︎。・°°・(>_<)・°°・。

それから長岡へ351号走ってたら
サテライト中越のあたり渋滞のろのろ・・

帰ってみたら泥跳ねで全身大変な事に〜
当然、鬼嫁にはブツブツ言われ、
車のタイヤ交換予定でしたが、もう気がない。

最悪の午後でした〜
長岡で降りれば良かった・・・(T . T)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sj)
2019-03-11 18:10:27
えらい目にあったね😱
やっぱ山はまだダメなんだな💧
ちびっとバイクでムサシまでいったよ。
Unknown (keikei4411)
2019-03-11 19:47:15
雪が無くならんと、厳し〜ですなぁ
21日宜しく頼むよ〜
優しくしてね💖
Unknown (ひこぞー)
2019-03-11 21:06:56
先日はドモでした(^-^)
魚沼のほうはまだ雪があるんですね~
県道70号も通行止めになってるんだ( ゚Д゚)

今月末はよろしくです。
山方面は行かんよ(笑)
Unknown (keikei4411)
2019-03-11 21:37:07
組長さん
先日はお世話になりました。
峠攻めはもうちと先ですね〜
月末宜しくです。(^。^)

コメントを投稿