日々の覚え書き

日々の庭仕事その他の覚え書き

今日もお父さんはジュンテンドー

2012-05-29 17:38:26 | 日記
お父さん2日続きのジュンテンドー。水苔と野菜の土、それからナスときゅりの苗の買い物。苗が50%offになっていた。ラベルをみるとキュウリはモロキューでした。早速に堆肥と野菜の土でプランターに植えた。キュウリに、2本小さいのがぶら下がっていた。ワクワク。午後3時頃から夕立があった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥料やり 白髪染め

2012-05-28 13:57:17 | 日記
昨日は毛染めをした。今回はきれいに染まった。やはり、ブローネ泡カラーの方が上手くいった。今朝は私は鉢植えのトマト、ナス、ピーマンキュウリ、マメに油粕を置いた。地這いキュウリが2本つるに付いていた。長さは3cmぐらいでしょうか。お父さんはニンニクの収穫をし、それからジュンテンドーに行ってネコの餌と油粕の固形5KG、野菜の土などをを買ってきてくれた。かねての書類をやっと渡すことができホットした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の日記

2012-05-26 17:30:21 | 日記
昨日は表町に書類を2通取りに行き久々にモーツアルトでケーキを買って帰って、食べるつもりで帰宅すると叔母から電話があり自宅にネコが入ったので追っ払てほしいとのこと2人でまたでかけた。階段の外に餌を仕掛けておいて遠くから見ていると食べにおりて外に簡単にでた。このくらいの事、簡単簡単。ついでに菜園に種まきと消毒液を作って置いてきた。夕食は難波で天麩羅の盛り合わせとかハモなど色々食べた。
今日は昨日取ってきた書類を持って近所にお父さんが行った。要領をえなっかたのでまた来宅との事。その後、昨日買ってきた、ミックスサラダ菜と葉ダイコンの種まきをした。堆肥と粉末油粕、有機石灰を混ぜて土作りをしてから種まきをした。午後からは、お父さんに買い物に行ってもらい、私は菜園の鉢植えのトマト、きゅうり、ピーマン、ナスに固形油粕を3個づつ置いた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まきの木の剪定

2012-05-12 21:44:47 | 日記
今日も朝から少し寒い。温風機をまわした。先日後楽園に行った時、まきの木の剪定がしてあったので、我が家でも、早速してみた。桐の木、南天の剪定もした。トマトの支柱も変えた。
 この頃手が震える様な気がする。でも震えてるわけではない。ストレスでしょうか?色々気になるこの性格どうにかならないものか。血圧薬のベニビジンを今晩から先生の指導通り、夜飲むことにした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えと植木鉢の草取り

2012-05-11 23:34:19 | 日記
今日は温風機がいるほど寒い。私は薬を貰いに病院に午前中行き、今日から血圧のくすりを1個だけ夕食後に飲むことにした。その間、お父さんは黒竹の植え替えとブルーベリーの鉢の草取りをしてくれた。今年はブルーベリーの実がたくさんついている。その後、昨日買った甘夏の皮でジャム作り。昨日から、水に浸しておいたので、2回ほど湯でこぼしをして圧力鍋で2~3分煮る。その後、様子を見ながら砂糖を2~3回に分けて入れた。仕上げに水あめと檸檬汁を加えた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする