goo blog サービス終了のお知らせ 

MK blog.

寒いよさむい

今朝の気になりニュースなど。

2005年10月03日 17時39分09秒 | 気になったニュース。
輪切りのピーマンから“笑顔” 旭川 

【旭川】市内の家庭菜園で育てられたピーマンを輪切りにしたところ、笑顔が現れ、話題になっている。

同市内の石井敬子さん(58)が育て、娘の明恵さん(28)に贈った。明恵さんがカットすると、ピースマークのような笑顔が出てきたという。

北大北方生物圏フィールド科学センター(札幌)によると「切り口が偶然そう見えるだけ」だが、「良いことがありそう」と石井さん母子。ピーマン同様、にっこり笑いながら幸せを待てば、これぞ本当の「ハッピーマン」か-。

で、写真がコレです。

すげー!!!かわいいなこれー。記事の最後のダジャレに軽く失笑。  

 

 
NTTドコモは10月3日、FOMAの新端末を発表した。今回発表されたのは「MUSIC PORTER X」「Music Porter II」「prosolid II」「らくらくホンシンプル」の4機種だ。
MUSIC PORTER Xは三菱電機製で、衛星デジタルマルチメディア放送「モバHO!」の音楽・音声番組が受信できる日本初の端末。FMラジオの受信の受信も可能だ。受信した音声は内蔵の1Gバイトメモリに録音できる。
ケータイのメモリが1Gですか。なんじゃそりゃ。
しかもデザインがやばい。
なんだこのアーミーな感じは・・・。すげーな。衛星デジタル放送受信とかやべー。
 
平成電電破たん余波、上場2社が貸し倒れ懸念を公表

 平成電電の経営破たんの影響で、ドリームテクノロジーズ(ヘラクレス上場)とオープンループ(同)は10月3日、平成電電に対する債権が取り立て不能か取り立て遅延になる恐れがあると発表した。

ドリームテクノロジーズは売掛金約45億円オープンループは連結で売上債権約16億円(概算)。

2社とも平成電電と資本提携を発表しており、ドリームテクノロジーズは平成電電が約40%を保有する大株主。オープンループについて保有していた株式は、平成電電はすべて売却済みという。

あっはっは。ニュースでてたね。昨日書いたやつね。
人生、わからんもんですなー。
 

あっぶねーーーーーーーー!!!!

2005年10月03日 12時04分46秒 | 気になったニュース。

「CHOKKA」の平成電電、民事再生法の適用を申請

ベンチャー系通信の平成電電(佐藤賢治社長、本社・東京都渋谷区)は3日午前、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。

負債総額は9月末で約1200億円とみられる。

平成電電はNTT東日本や西日本から電話回線を借りずに行う割安電話サービス「CHOKKA」やADSL(非対称デジタル加入者線)サービスを提供しており、契約者数は約16万人いる。

同社によると、CHOKKA事業で多額の設備投資を行ったが、競争の激化などで、契約者数が思うように伸びなかったため、収益が低迷。3日以降の資金繰りのめどが立たなくなったと説明している。

・・・・あのですね、わたし、院に行くこと決定なのですが、実は就職活動もしてましてね。

んで、一応会社受かったんだけど、そっち蹴って、院に行ったんですよ。はい。

 

それがここ。

・・・・・。

 

あぶねーーーーーーーーー(゜ロ゜)!!!!

超あぶねーーーーーー(」゜ロ゜)」!!!

いやー、なんか就職やめた理由ってのが、そこの経営状態とか見ててなんかあやしーなーって思ってっつーのもあったけど・・・、

まさか潰れるとは・・・・。(いや、まぁ正確には「再生法適用の申請」だから、潰れたわけじゃねーんだけど。しかもあくまで申請やしな。)

就職してたら路頭に迷うところだった・・・・(´ー`;)

朝の連続テレビ小説「わかば」状態になるところだった・・・・。

(nyanyu氏から教えてもらいました。)