goo blog サービス終了のお知らせ 

キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

1月17日(金)のつぶやき

2014-01-18 01:51:11 | twitterまとめ

京大の募集情報。「(知財・ライセンス化部門)特定専門業務職員」saci.kyoto-u.ac.jp/?p=3641


同じく京大の募集情報。「特定専門業務職員(知的財産戦略担当)」saci.kyoto-u.ac.jp/?p=3669


東京駅を23:50に出発して静岡駅に4:30に到着する高速バスがありますね。そこから清水着が5:12。歩いても日の出前に三保の松原に到着しますね(清水からタクシーだと2500円くらいするらしい。ちと高い)。バス予約しようと思ったら、予約サービスが終わっていた。朝起きてからか。


ソフトバンクからドコモにしたけど、wifiが繋がりにくい(>_<)。繋がってもよく切れるし。そんなものなの?


ちなみに今週発売のモーニングの次号予告で『ハルロック』が載ってます。来週発売のモーニング8号にて掲載ですよ! twitpic.com/dshdwp

Nori_kunさんがリツイート | RT

アスタコNEO。日本の日立建機株式会社が設計/開発を行った二本腕の油圧ショベルを搭載された双腕仕様機。ガンダム(人型兵器が活躍する日本のアニメーション作品)が好きな研究者が開発に関わったのでガンダム建機と一部で言われる。 pic.twitter.com/IzVo9RdlUY

Nori_kunさんがリツイート | RT

夜のゲートブリッジ#船から見た景色 pic.twitter.com/NDaL5vMrY2

Nori_kunさんがリツイート | RT

「三匹のおっさん」録画するの忘れた。今は清水行きのバスに乗るために移動中。予報だと早朝雪なんだよな~


ラムフォーム・タイタン。日本のMHI(三菱重工業株式会社)が建造した第五世代ラムフォーム型の物理探査船。パラベインやストリーマーケーブル及びガンアレイなどの無人の曳航体を使用しつつ海底資源の分布などを探査する。 pic.twitter.com/sN2Gppi5V1

Nori_kunさんがリツイート | RT

三保、天気良かったらポラリエ持って富士山と星空撮ったんだけどな。曇りの上に朝方は雪だってよ。残念。
しかし、海辺にいたら風邪ひきそうだ。


極地研より「しらせ」から昭和基地に輸送完了」ow.ly/sGqn0 「接岸して当たり前」という油断に気づかされた2年間でした。観測・設営ともに大きな打撃を受けましたが、今回の輸送完遂を新しいスタートに出来ればと思います。

Nori_kunさんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。