goo blog サービス終了のお知らせ 

キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

7月3日(木)のつぶやき

2014-07-04 01:58:55 | twitterまとめ

Ever Reward。Evergreenの深緑はコンテナ船によく似合います。専用船萌えな方向け。 pic.twitter.com/5DTGBnMX6e

Nori_kunさんがリツイート | RT

ソニー、シーテック撤退へ-海外展示会を優先:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx032014… @Nikkan_BizLineから ソニーの展示を楽しみにしているのだが。本当にそうなれば残念。


国立科学博物館で「ダイオウイカふたたび」展-寄贈された「大王烏賊深海図」展示 ueno.keizai.biz/headline/1543/

1 件 リツイートされました

補強で重量増やクレーンずれ不安定に 沖ノ鳥島の桟橋転覆  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1qQIU4z

1 件 リツイートされました

で、俺のイカから離れろでおなじみ、潜水艇トライトンでけた。 #ダイオウイカ #プラモ pic.twitter.com/aRNbmhoPgR

Nori_kunさんがリツイート | RT

アオシマのトライトンを早速組み始めましたが、説明書⑥フレームの組み立て部分は部品の指示に間違いがあります。指示通り組むとモールドが無くなります。ご注意を pic.twitter.com/im2G7KeiAL

Nori_kunさんがリツイート | RT

生物模倣で大進化、デジカメの「目」 ソニーの挑戦 日本経済新聞 ソニーは生物の目の構造をまねた曲面形状のイメージセンサーを開発した。デジタルカメラなどに搭載するCMOS(相補性金属酸化膜… goo.gl/ajMhHV

Nori_kunさんがリツイート | RT

【番組のお知らせ】NHK総合『あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災』探査船「ちきゅう」は地震発生時、八戸港に着岸中で小学生48人が船内を見学中でした。元船長の恩田裕治さんがあの日の様子をお話しします。7月7日10:50~10:55 www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

Nori_kunさんがリツイート | RT

【イベントのご案内】7月6日(日)に新江ノ島水族館で「しんかい2000」実機の公開整備が開催されます。JAMSTECの元「しんかい2000」運航チームによる解説や、パイロットならではの深海での体験談も聞けると思いますよ。詳しくは→ jamstec.go.jp/shinkai6500/to…

Nori_kunさんがリツイート | RT

@6K_JAMSTEC @guardianveins 中学の時、美術の時間に『未来の海底都市』という課題で絵を描きました。入賞賞品は、しんかい2000のプラモデルでした。

Nori_kunさんがリツイート | RT

JAMSTECの調査船「みらい」、今、横浜新港にいます。「みらい」船上で撮影したとっておきの写真を集めた写真集が発売されました。『とっておきの空と海』(幻冬舎)。是非。 pic.twitter.com/aN2344vihF


【本日のOAメモ】そして深夜0時からBS11にて『ブラックマジック M-66』がOA。原作者・士郎正宗自らが監督・脚本・絵コンテを担当!精緻なメカ描写・臨場感溢れるバトルシーンなど、以降のアニメ作品に多大な影響を与えた傑作OVA!皆様是非この機会をお見逃しなく! #bs11

Nori_kunさんがリツイート | RT

落ちたか。それでも1分しか違わないか。これ、いい経験やいいコラボに繋がればな。


次は圧力容器対決で、圧壊まで競争するってのはどうよ。


@yu_kiz 写真は「ロイヤルウイング」ですね。ここから赤レンガ倉庫を挟んで向こう側の岸壁です。ずいぶん前の写真ですが、こんな感じですぐそばで見ることができます。今のところ土曜日離岸の予定です。港湾局情報なので、変わるかもしれません pic.twitter.com/ICQe761ofB



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。