最初につくったほう。
しんかい2000もいるよ
えらい雑だけど、こっちのほうが実はお気に入り。
もう手元にないけど・・・(´・ω・`)
pic.twitter.com/7b5EAEduxP
近所の何かの植物。見た目ハオリムシに似てたので写真に。何でも深海生物に見えるのは病気だよなf(^_^; pic.twitter.com/npSJsPAtAH
@85Tower @taki92616034 @Nheyhey 名古屋港入港予定のホームページで、ちきゅう が3/10 1300入港、3/17 1300出港 って出てる。G3埠頭って、また IHI ですね。
大物が上がるな~、今度は山口。海岸で見つけた人、まだ生きている状態を見てそうで、うらやましい。しかし、深度「200m以下に生息する」ってそんな厳密じゃないよ~、と思う。 →“100キロ超の「リュウグウノツカイ」見つかる 山口 5.tvasahi.jp/000022917?a=ne…”
高知新聞:高知のニュース:環境・科学:高知県須崎市の野見湾底に“台地”確認 高知大と海洋機構「黒田郡」調査 kochinews.co.jp/?&nwSrl=316800…
佐渡で見つかったユウレイイカ、佐渡の尖閣湾揚島遊園にある水族館で保護されたんですね。見れるのかな? →“幻の深海生物「ユウレイイカ」生きたまま捕獲 新潟 5.tvasahi.jp/000022918?a=ne…”
まぁ。震災と原発事故がなければ、ナミヘイとは出会わなかったことは確かなので、やっぱし命って不思議だと思う。 pic.twitter.com/24ezqJDhtI
@nagoya_granite 木のすきまでーす。今回はIHIの中じゃなくて、外側だったので遠いし、手前に建物があって「ちきゅう」の文字も見えなかったです(~~) pic.twitter.com/PbD2EN9LWd
明日発売の「東京ウォーカー」の1ページに #深海ラボカフェ が出現します。小さいですが、グッズ紹介の欄に、佐竹さん @satake_A と、深海マザーの商品も載ります。自分とこの校正を依頼されましたが、突っ込みたくなる記事でおもしろかったので、直さずそのままお願いしました。
\コァー/ RT @fairbanks_m: おお、すばらしい。\コァー/ “@ej20k: 素敵ですね! こちらは3月7日に清水港にて、出航ぎりぎり間に合いました。 “@fairbanks_m: 「ちきゅう」リベンジだん。 ” pic.twitter.com/2QqT6E0DWO”
@sado_marine ご面倒でなければ、レポートいただけると嬉しいです。ダイオウイカはそこには持ち込まれていないんでしたっけ?
名古屋港って、校内を周遊する観光船ってないのかな?もしくは「ちきゅう」を見るチャーター船運航してくれないかな?
一番最初に騒いだのはアンタ達マスコミだよ RT @ken1shimomura これも“引き波被害”が始まらぬ内に、一言。STAP細胞の小保方さんは、ただ論文を発表し学界の追試に委ねるという普通の事をしただけで、《世間を騒がせた》ことはない。《世間が騒いだ》のだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます