goo blog サービス終了のお知らせ 

キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

10月14日(日)のつぶやき その1

2012-10-15 01:47:30 | twitterまとめ

バンダイの1/700ちきゅう。やっぱり1/700とは思えないほどデカい。そしてこの完成品が未塗装で組んだだけとか、またまたご冗談をと言いたくなるレベル。 twitpic.com/b3qdlr

Nori_kunさんがリツイート | 4 RT

観観式事前公開(その8)。SH-60Jの編隊 pic.twitter.com/RoM7Q6W1


観観式事前公開(その9)。掃海・輸送ヘリコプターMCH-101の編隊 pic.twitter.com/xh3rdEPm


観観式事前公開(その10)。掃海ヘリコプターMH-53Eの編隊


観観式事前公開(その11)。輸送機型のUP-3Cと対潜哨戒機P-3Cの編隊。 pic.twitter.com/E2Begh55


観観式事前公開(その12)。掃海・輸送ヘリコプターMH-53Eの編隊。 pic.twitter.com/owgr83sH


観観式事前公開(その13)。救難飛行艇US-2。飛行艇好きなんですよね~。 pic.twitter.com/7kdbrKII


観観式事前公開(その14)。航空自衛隊のF-15戦闘機の編隊。シャッタースピードを上げるのを忘れてた。次は気を付けないと! pic.twitter.com/AYvdgQwI


観観式事前公開(その15)。訓練展示。祝砲発射と戦術運動。遠くの煙は空砲の煙。「たかなみ」と乗艦した「おおなみ」など3艦が一斉に方向を変える戦術運動中。 pic.twitter.com/6uoCvKIT


観観式事前公開(その16)。戦術運動から単縦陣に復帰中の護衛艦「はるさめ」 pic.twitter.com/Fr4yI3Ro


観観式事前公開(その17)。観閲艦隊から離れすぎて、訓練展示のいくつかが見えませんでした・・・。しかし、参加艦艇の多さは胸が熱くなりますね。


Reading:伊豆諸島海底に活火山の可能性 NHKニュース nhk.jp/N4436b6j


近くに他にも怪しい海底火山があるよ。火山学会カタログの157~182番あたりを見てね。黒瀬海穴なんてのも嫌な火山だよ。geo.chs.nihon-u.ac.jp/tchiba/volcano…

Nori_kunさんがリツイート | 8 RT

「しんかい-深きものども-」いよいよ本日開催です。場所は東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎1F展示ホール。開催時間は11:00~16:00です。一般入場にはパンフ代(500円)が必要となります。予めご了承ください。 tat-con.upper.jp/SINKAI/ #しんかい

Nori_kunさんがリツイート | 14 RT

本部チラシ。出展サークルの皆様には後ほど配布いたします。 twitpic.com/b3x15j

Nori_kunさんがリツイート | 3 RT

しんかい準備会本部企画、深海生物ポスター見本。その一、ミドリフサアンコウ。 #しんかい twitpic.com/b3x4vj

Nori_kunさんがリツイート | 4 RT

しんかい準備会本部企画、深海生物ポスター見本。その二、コシオリエビ。 #しんかい twitpic.com/b3x58o

Nori_kunさんがリツイート | 4 RT

しんかい準備会本部企画、深海生物ポスター見本。その三、ボウズイカ。 #しんかい twitpic.com/b3x5ld

Nori_kunさんがリツイート | 6 RT

「しんかい-深きものども- 」深海中心・生物作品展示即売会に行くために秋葉原に向かっています。 tat-con.upper.jp/SINKAI/ #しんかい


しんかい準備会本部企画、深海生物ポスター見本。その四、チョウチンクラゲ。こちらが、サイトに先駆けて初売りのポスターになります。 #しんかい twitpic.com/b3x6qq

Nori_kunさんがリツイート | 4 RT

本当は、生物に関わらず、深海ものの創作作品の展示即売会の方がより好み。深海生物だけでなく、深海探査船や探査機、調査船、掘削船、作業船、観測機器(だんだん創作作品があるわけないだろう的なものが並んだな~)なども対象になるし。


【お知らせ】当日の本部企画として「東日本大震災復興支援プロジェクト We are with you」コラボレーション、チャリティ企画の深海生物ポスター販売を行います。(続く

Nori_kunさんがリツイート | 1 RT

続き)内容としましては、A3版の写真ポスターの販売となります。ポスターの種類は、・コシオリエビの一種・ミドリフサアンコ・ボウズイカの一種 ・アカチョウチンクラゲ ※サイト未掲載、本イベント初販売 の四種(各1000円)となります。(さらに続く

Nori_kunさんがリツイート | 1 RT

続き)ポスターの仕様としましては、下部に支援プロジェクトと協賛のロゴが小さく入る形となります。 「東日本大震災復興支援プロジェクト We are with you」につきましてはこちらのURLをご参照ください。 printmix.org/WAWY/ #しんかい

Nori_kunさんがリツイート | 1 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。