西之島、5月末の時点で海に流れ着いた溶岩が波で浸食されて切り立った崖になっていた。今はもっと浸食が進んでいると思う。その辺りの調査結果にも期待。 pic.twitter.com/7yokDYy5zh
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 19:05
海底ケーブル敷設に伴う事前調査で発見、調査された結果。→"第1次大戦の独Uボート、英スコットランド沖の海底で見つかる 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/310… @afpbbcomさんから"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 19:07
日本でも遺跡発掘の大半は道路などの工事に伴う緊急発掘調査が大半。それも陸ならまだ調査されるけど、港湾や海洋での工事でこのような調査が行われるか。その辺はまだまだ日本の意識は低い。水中考古学の発展のためには、こういう事例を増やして、知ってもらうことが大事。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 19:10
南鳥島、積み荷崩れ作業船船長が死亡 港の建設中:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJBN…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 19:57
ほんと早すぎます。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 21:04
山口総監督「順番が違う」=悲しみに包まれるラグビー界−平尾氏死去 jiji.com/jc/article?k=2…
— 時事ドットコム (@jijicom) 2016年10月20日 - 20:12
途中から泳いで上陸って、ほんとに上陸作戦だ。→西之島に研究チームが初上陸 外来種入らぬよう泳ぎ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?… #Yahooニュース
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 21:18
(公務中だったら、どんな暴言もどんな差別的発言もどんな恐喝も黙って耐えなければならない、というのはどうなんだろう?だからといって擁護はしないけど)
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 21:36
北は大変なのか twitter.com/tenkijp/status…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 21:40
というか多くの成果はバイドール適用で防衛省には権利はないんじゃ?旧技本で単独や共有特許ってどのくらいあるのだろう?→"「戦闘機技術の知財権活用を」 財務省、財政審で提案 - 産経ニュース sankei.com/economy/news/1… @Sankei_newsさんから"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 22:04
弘前大学で医学展 漫画「コウノドリ」の複製原画展示など hirosaki.keizai.biz/headline/645/
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 22:05
先行する論文はどんどん見て無駄な研究開発をしないようにするのがより経費の削減につながると思うな。→"JAXA・防災科研経費、2000万円の無駄指摘 会計検査院:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 22:39
機雷探査はするよw twitter.com/keaton_n18/sta…
— KazuhideT (@KazuhideTo) 2016年10月20日 - 22:11
仕事している風景がイイんですけどね。 twitter.com/Kaguyahime_T/s…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 22:54
時々、タグなど作業船を撮っていて、客船や護衛艦など多くの人が狙っている方を邪魔だと思ったことはある。前RT
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 22:55
@yoko71 それはうらやましい体験を。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 22:59
そろそろ第1次世界大戦のころの沈船も水中文化遺産保護条約上の水中文化遺産になるので、日本近海でもいろいろ調査や保護も含めて考えていった方がいいと思う。まあ、日本はまだ批准していませんが。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 23:15
個人的には縄文も含めて水中文化遺産を探したり調査したりしてみたい。亀ヶ岡文化圏の講演で、青森と津軽海峡をはさんだ渡島半島の交流の方が、同じ文化圏でも宮城あたりより盛んだった、と聞いて、津軽海峡を行き来する交通手段に大いに関心がある。まあ、木造だと調べるのが大変か。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 23:19
@yoko71 それはますますうらやましいですね。日本でもやりたいですね。衛星の通信料がもっと安くなればいいのですが。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 23:20
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 23:25
タグ YT-95 pic.twitter.com/rIRbEnlGbU
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月20日 - 23:28
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます