goo blog サービス終了のお知らせ 

キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

5月10日(日)のつぶやき その1

2015-05-11 01:46:45 | twitterまとめ

食文化への批判とは違う。適切な回答を期待。そもそも日本の水族館、イルカ多すぎ。意味をきちんと考えて欲しい。→"Reading:動物園・水族館 イルカ巡り会員資格停止 NHKニュース nhk.jp/N4JA4E4c"

2 件 リツイートされました

しんかい6500の1/2スケールモデル

水族館の通路で普通に展示されていたが、
敢えて水槽を挟み、あたかも深海にいるかのように撮った1枚であーる。
魚たちは本物。 pic.twitter.com/Tq7di3eEou

Nori_kunさんがリツイート | 3 RT

リアルでちょっと怖い?ダイオウイカのキーホルダー。しかも、光ります。 ⇒ ow.ly/MGsSx

#深海生物 #レジン pic.twitter.com/wGiphLxI9E

Nori_kunさんがリツイート | 14 RT

かごしま水族館には、水以外に何も入ってない「沈黙の海」っていう水槽があるんだけど、子供の頃これを見てすごい不気味に思って以降、未だにトラウマ pic.twitter.com/WJWEfsfYij

Nori_kunさんがリツイート | 14813 RT

今日の京浜ドック。タグボートなどをよく建造しています。海自の支援船などの 整備もやっていて、年度末には船底なども見れますよ。タグ作っているときアジマスも見れて個人的にお気に入りのスポット。追浜駅から徒歩30分。バスで10分。#追浜散歩 pic.twitter.com/1EXAO07zj4


旧海軍航空技術厰の電話所と書庫だった建物。緑に覆われて味があります。追浜駅から田浦駅行きのバスで10分くらい。東邦化学前で降りれば、京浜ドックと合わせて見れますよ。高圧風洞場はさらに奥にあります。#追浜散歩 pic.twitter.com/pbXcjglR1i


東京湾クルーズ中の東京湾フェリー「しらはま丸」と第二海堡。貝山緑地の展望台より。#追浜散歩 pic.twitter.com/EDQaYe99vK


「もやしもん」の作者 石川雅之が描く、エルトゥールル号遭難事件に端を発するトルコと日本のお話し
日本人でも知ってる人が増えてきたと思うけど、実際の所どの程度だろ
よいお話しは皆に知ってもらいたいよね

Teşekkür ederim
moae.jp/comic/tesekkur…

Nori_kunさんがリツイート | 2896 RT

今年もジオ菓子持って参加いたします!
JAMSTEC横須賀、一般公開は5月16日土曜日。
jamstec.go.jp/j/pr/public_op…

Nori_kunさんがリツイート | 5 RT

ミサイル巡洋艦「シャイロー」。貝山緑地の展望台より。#追浜散歩 pic.twitter.com/kBsqbNzzDA


横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」と米海軍ミサイル巡洋艦「シャイロー」と米軍のタグ。貝山緑地の展望台より。 pic.twitter.com/tl6gxa5zcp


暗いところで靴を履くときに便利。実用的な深海グッズ登場→“暗闇で光る深海魚をプリントしたインソールが登場! | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/05/0…


海洋系として、農学海洋科学部には「海洋生物生産学」,「海底資源環境学」,「海洋生命科学」を設置する予定だそうです。→“高知)高知大、2学部を改組 ニーズにあった人材育成へ - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH58…

1 件 リツイートされました

ジョージさん明日からお出かけみたいだよ。 RT @jichitai_KNGW: 横須賀市/ 米国原子力空母の出港に係る通報について(2015年5月10日) dlvr.it/9lDVbK

Nori_kunさんがリツイート | 6 RT

横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」。容器包装リサイクル法に基づく分別収集に対応する国内最大規模の施設、だそうです。施設内の見学もできます。追浜車庫前のバス停から徒歩5分。#追浜散歩 pic.twitter.com/DB1o6PoLJy


横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」、施設の見学も自由にできますが、今日は運転していませんでした。#追浜散歩 pic.twitter.com/BLM8vGI1zf


横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」のグラブバスケットとクレーンの操縦席。#追浜散歩 pic.twitter.com/7v7Ui8dIqV


横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」から見た住友重工業のクレーン群。右端のグレーのクレーンは米陸軍のクレーン台船。手前は日産追浜工場。 #追浜散歩 pic.twitter.com/3qmI268tBZ


さあ、ガッキー、じゃなかったNスペ待機。


\生命大躍進!/

Nori_kunさんがリツイート | 117 RT

“あなたの中に古代生物は生きている。”放送90年を記念したNHKスペシャル『生命大躍進』、アニメ『ピカイア』。さらに特別展『生命大躍進』、アプリ『コダモン』の最新情報が満載。NHK生命プロジェクトのポータルサイト。 nhk.or.jp/seimei

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。