マイケリのフラワー日記

私、マイケリのお花に関する日記です。
皆さんに勇気と感動を与える内容となっております。

第15回北摂けん玉道選手権大会

2010年02月28日 | けん玉
今年2月7日に放送された『さんまのスーパーからくりTV』にて、ペナルティのワッキー氏とハリセンボンのはるか氏がけん玉をやっているのを観て、ほぼ氷点下に達していた僕のけん玉熱が上がってきました。
せっかく、けん玉を練習するなら、大会などに出て、良い成績を残したいものです。
インターネットで調べてみると、日本けん玉協会北摂支部というものが存在し、2月28日には大会が行われるとか。
ということで、本日、その大会を観戦してきました。

地方の大会と侮るなかれ、それはそれはハイレベルな大会でした。
全国大会でも優勝できる実力を持った選手がたくさん参加していましたので、当然のことです。
参加選手は小学生か中学生の子が非常に多かったのですが、実力が半端ではありません。
この中に僕のようなヘタクソなオッサンが参加してしまうと、ちょっぴり恥ずかしいかもしれません(誰がオッサンやねん。)。
とにかく、ハイレベルで、けん玉をやる気がちょっぴり失せてしまったほどです。


大会で行う技の表です。
予選では自分の属するクラスの技をそれぞれ5回ずつ行い、得点上位の8名が決勝トーナメントに進出します。
得点は満点で50点です。
僕は自分の実力を初段くらいだと思っていますので、参加するとすれば「段の部2」になりますが、10点ちょっとくらいで間違いなく予選落ちするでしょう。
今大会では「段の部2」の決勝トーナメント進出者の得点は49~46点だったと思います。
ちなみに4段以上の人が参加する「段の部1」の決勝トーナメント進出者の得点は44~35点くらいだったと思います。
もし、僕が参加すれば0点もしくは1点くらいでしょう。


右から、僕が長い間使用しているけん玉です。
中皿が欠けていて若干やりにくいです。
真ん中のやつは、大分前に買ってストックしてあるけん玉。
新品ですが、旧規格のため、大会などでは使用できないようです。
左のやつは、本日、大会会場で購入したイタリアモデルのけん玉です。
小学生の頃から、『ミスター・イタリアン』と呼ばれていた僕にピッタリのけん玉です。

次回の大会に向けて、「あせらず、あわてず、あきらめず」を胸に練習に励みたいと思います。


☆今日の1枚☆
Metallica/Master Of Puppets

言わずも知れたスラッシュ・メタルの名盤。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿