
4月22日(日)
天気 晴れ
気温 22℃
風 南西の風 午後から強く
午前中は南風が弱めで海は穏やかでした。
午後からやや強まり風波がたってきました。
ボートは早めのスケジュールで2本無事出船できました。
西からの流れがビュンビュンはいってました。
★イソムラ★
水温 上層17℃前後、中層以下15~16℃
透視度 上層5m前後、中層以下7~12m前後
海況 西から流れあり
上層は流れも早く、中層にも流れが入ってました。
中層以下はきれいな潮が残ってました。
大きなホシエイ、コブダイ、が今日も見られました。
流れが入ってたので回遊魚もバッチリ。ワラサが群れに突っ込んでました。
Y字谷の棚にスヤスヤネコザメも寝てました。
★志村ビーチ★
水温 17~18℃前後
透視度 7~10m前後
海況 うねりあり
ボートにくらべ透視度は良好でした。
沖は18℃前後の水温で、うねりはありましたが問題なく潜れました。
西の根のダンゴウオも定位置にいました。
キヌバリ幼魚が増えてきてます。
明日は北東の風、海は問題なさそうです。
明日はボートがお休みになります。ビーチのみの影響です。
★~おしらせ~★
・次回のナイトダイビングは、5月5日(土)です。
(毎月第一土曜日にビーチポイントで開催します)
・風が強い場合や、ウネリやモヤ、雷雨などで
海洋状況が安全に潜れるレベルでなくなった場合、
潜水エリアの制限やボートの出船中止となる場合がございます。
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
・海中展望塔エリアの潜水ルール
展望塔エリアは、塔の西側~南側エリアが潜れます。