KAZU1000のブログ

「阪本研究所 SK laboratory」
代表 Kazuyoshi Sakamoto

【矢作神社夏祭り】(大阪府八尾市) 平成29年7月31日  Yahagi-jinja (shrine) summer festival dated 31/7/2017

2017年08月01日 | 書籍レビュー

【矢作神社夏祭り】(大阪府八尾市) 平成29年7月31日  Yahagi-jinja (shrine) summer festival dated 31/7/2017

 

【矢作神社夏祭り】(大阪府八尾市) 平成29年7月31日
 Yahagi-jinja (shrine) summer festival dated 31/7/2017

【矢作神社】(やはぎじんじゃ)は、延喜式神名帳に記されている式内社で、別宮八幡とも称する。矢作は「やつくり」とも読む。当地は、元は物部氏の傍系一族である矢作連の屋敷跡であったとされ、神社は矢作連の氏神である。11世紀に石清水八幡宮の掃部別宮(八尾掃部別宮)となり、江戸時代には石清水八幡宮の掃部奉仕をしている。別宮八幡といわれる所以である。境内には大きなクスノキが数本茂っている。また、社前の大きな銀杏の木は幹に乳房状の突起が多数あり、この樹皮を煎じて飲むと母乳がよく出るとの言い伝えがある。当社には境内から出土したとされる「三角縁神獣鏡」が伝わっており、八尾市指定有形文化財となっている。
所在地 :大阪府八尾市南本町6-6-72
http://kazu1000.muragon.com/entry/187.html


【八坂神社夏祭り】八尾市西山本/平成29年7月30日(日) Yasaka-jinja Summer Festival (July 30, 2017) in Yao city of Osaka

2017年08月01日 | 書籍レビュー

【八坂神社夏祭り】八尾市西山本/平成29年7月30日(日) Yasaka-jinja Summer Festival (July 30, 2017) in Yao city of Osaka

 

【八坂神社夏祭り】八尾市西山本/平成29年7月30日(日) Yasaka-jinja Summer Festival (July 30, 2017) in Yao city of Osaka

大阪府八尾市の八阪神社の夏祭りは、毎年すぐ隣の万願寺の夏祭りと同じ日に行われます。布団太鼓を宮出し後、町内巡行して宮入りします。【八阪神社】(やさかじんじじゃ)について;素戔鳴尊は、厄病除けの神様として有名であり、罪穢れを祓い 清める神様としても信仰されている。 又治水の神様としての御神徳を有して居られ、従って稲の神様農業の守り神として全国的な信仰を集めている。
http://kazu1000.muragon.com/entry/1065.html
住所:大阪府八尾市西山本町二丁目9番32号


【式部御野懸主神社・八幡神社・住吉神社夏祭り】(八尾市万願寺夏祭り)2017年7月30日 Manganji Summer Festival in Yao city, Osaka

2017年08月01日 | 書籍レビュー

【式部御野懸主神社・八幡神社・住吉神社夏祭り】(八尾市万願寺夏祭り)2017年7月30日 Manganji Summer Festival in Yao city, Osaka

 

【式部御野懸主神社・八幡神社・住吉神社夏祭り】(八尾市万願寺夏祭り) 2017年7月30日 Manganji Summer Festival in Yao city, Osaka

ここは昔、大阪府管下河内国高安郡万願寺村という地名であったようで旧村万願寺地区の3神社4台の太鼓台の合同夏祭りです。昔、万願寺というお寺があったと言われています。3神社の内、住吉神社には多くの屋台が出ています。 八尾市【住吉神社】(すみよしじんじゃ)について 住吉三紳を祀る村社であり、遠く延享年間(1740年代)の昔より村の守護神であり、氏神様でした。
http://kazu1000.muragon.com/entry/1068.html

場所:大阪府八尾市東山本2丁目


【式部御野懸主神社・八幡神社・住吉神社夏祭り】(八尾市万願寺夏祭り)2017年7月30日 Manganji Summer Festival in Yao city, Osaka

2017年08月01日 | 書籍レビュー

【式部御野懸主神社・八幡神社・住吉神社夏祭り】(八尾市万願寺夏祭り)2017年7月30日 Manganji Summer Festival in Yao city, Osaka

 

 

【式部御野懸主神社・八幡神社・住吉神社夏祭り】(八尾市万願寺夏祭り)2017年7月30日 Manganji Summer Festival in Yao city, Osaka

ここは昔、大阪府管下河内国高安郡万願寺村という地名であったようで旧村万願寺地区の3神社4台の太鼓台の合同夏祭りです。昔、万願寺というお寺があったと言われています。3神社の内、住吉神社には多くの屋台が出ています。 八尾市【住吉神社】(すみよしじんじゃ)について 住吉三紳を祀る村社であり、遠く延享年間(1740年代)の昔より村の守護神であり、氏神様でした。
http://kazu1000.muragon.com/entry/1068.html

場所:大阪府八尾市東山本2丁目


【天神社】(あまつかむやしろ)東大阪市

2017年05月22日 | 書籍レビュー

【天神社】(あまつかむやしろ)東大阪市

 

【天神社】(あまつかむやしろ)東大阪市( 通称名;御厨(みくりや)神社)

由緒について; 御祭神;大名持命(大国主命の別名)、少名彦命  旧御厨村の中央に位置し、大名持命、少彦名命の二神をおまつりしています。創建年代は文献が無く解りませんが、延喜式神名帳にみえる意岐部神社がこの神社であるとも伝えられています。古くは御厨神社と呼ばれ、近世以後に現在の社名が使われるようになりました。また、大正4年には新家村の菅原神社と菱屋東の稲荷神社と山科神社、荒本の荒本神社の4社が合祀されました。  境内には、市の天然記念物に指定されている「くすの木」があるほか、本殿東側にある小さな四社の殿前の元禄10年(1697)銘の石燈篭や拝殿西側にある高さが3mもある堂々とした八角形大型石燈篭など数々、寛成9年(1797)銘の狛犬、正徳元年銘の手水鉢などの石造物があります。また、枚岡神社から移築された能舞台や村相撲が盛んであったことを示す番付表も保存されています。

  住所:大阪府東大阪市御厨1-4-29 

(撮影:2017/5/22)


Black Album (side E & side F) The Beatles

2017年05月19日 | 書籍レビュー

Black Album (side E & side F) The Beatles

 

track list
A1 Early In The Morning / Hi Ho Silver
A2 Stand By Me
A3 Hare Krishna Mantra
A4 Two Of Us
A5 Don’t Let Me Down
A6 I’ve Got A Feeling
A7 One After 909 

B1 Too Bad About Sorrows
B2 She Said, She Said
B3 Mean Mr. Mustard 
B4 Don’t Let Me Down
B5 All Things Must Pass
B6 A Fool like Me
B7 You Win Again
B8 She Came In Through the Bathroom Window
B9 Watching Rainbows
B10 Instrumental


Black Album (side C & side D) The Beatles

2017年05月19日 | 書籍レビュー

Black Album (side C & side D) The Beatles

 

track list
C1 Let It Be
C2 Be-Bop-A-Lula
C3 She Came in Through the Bathroom Window
C4 High-heeled Sneakers
C5 I Me Mine
C6 I’ve Got A Feeling
C7 One After 909

D1 Norwegian Wood
D2 She Came In Through the Bathroom Window
D3 Penina
D4 Shakin’ In The Sixties
D5 Move It
D6 Good Rockin' Tonight
D7 Across The Universe
D8 Two Of Us
D9 I Threw It All Away
D10 Mama You’ve Been On My Mind
D11 I Me Mine
D12 Domino


【聖徳太子堂】(しょうとくたいしどう)大東市太子田

2017年05月15日 | 書籍レビュー

【聖徳太子堂】(しょうとくたいしどう)大東市太子田

 

【聖徳太子堂】(しょうとくたいしどう)大東市太子田

大東市太子田に鎮座する「大神社」西側の【聖徳太子堂】には、聖徳太子十六歳の孝養像(きょうようぞう)が安置されている。いい伝えによれば、この付近に善根寺という七堂伽藍の達ち並ぶ大きな寺があったが、何時の頃か廃絶してしまい、この太子堂のみが、往時のおもかげを今に伝えるものという。古くからの太子信仰が今に継承されており、本市でも貴重なものである。太子田という地名もこの堂と深い関係がある。【聖徳太子堂】から道を挟んで斜めに【白壽弁財天】(はくじゅべんざいてん)が鎮座します。

住所:大阪府大東市太子田2-9


(撮影:2017/5/15)


【桜宮御旅所 】(桜宮御旅所)大阪市都島区

2017年05月01日 | 書籍レビュー

【桜宮御旅所 】(桜宮御旅所)大阪市都島区

 

【桜宮御旅所 】(さくらのみやおたびしょ)大阪市都島区

大阪市都島区善源寺町に【桜宮御旅所 】(さくらのみやおたびしょ)があります。大江山の鬼退治で有名な源頼光の荘園だったところに、産土神社(八幡宮)が鎮座していた場所です。明治になって櫻宮(桜宮神社)に合祀され、現在は【桜宮御旅所 】として残っています。また、源頼光の四天王と呼ばれた中のひとり渡辺綱が、こちらのお社に詣でる際に馬を繋いだとされるのが「渡辺綱・駒つなぎの樟」であり、樹齢900年、大阪府の天然記念物第1号に指定されましたが、戦災で枯死してしまったとのことです。
また、この場所に「楠玉神社」についての案内板があります。 楠玉神社は、元は日本製紙・日本板紙の工場の企業内神社で、工場の閉鎖によってこの場所に移されたとのことです。

住所:大阪市都島区善源寺町1丁目11-26
アクセス:地下鉄谷町線「都島駅」から約500m。または、
JR大阪環状線「桜ノ宮駅」から約1.0km。