goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りバカ智誌

“超絶嵐道”
-ささやかな毎日の中でどれだけ君を見つけただろう-

祝!訪問者数10,000超え!!感謝カンゲキ雨嵐!

2010-03-25 10:22:43 | 『釣りバカ智誌』特別企画!!
いつも『釣りバカ智誌』を読んでくださってありがとうございます

このたびトータル訪問者数が10,000 IPを超えました
おもしろいことかけてないのにホントォにありがとうございます

これからもみなさんにできるだけ多くの嵐情報をお伝えすることができたらなぁと思っております
(正確には“これから”ですね)

今後ともよろしくお願いします

と、ココで“『釣りバカ智誌』特別企画!!第2弾”を行いたいと思いまぁす
(えっ?いりませんってか??まぁまぁお付き合い下さいませ)

まぁ言うてもまだ企画考え中ですのでもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m
では乞うご期待



“『釣りバカ智誌』特別企画”

2010-02-12 18:28:10 | 『釣りバカ智誌』特別企画!!
大野君☆『怪物くん』で連ドラ主演4月スタート
4月からは大野君のドラマ見て『嵐にしやがれ』を見て…寝ます


さてさて。
先日予告しました“『釣りバカ智誌』特別企画”を今日公開させていただきます
興味ない方もぜひ!読んでください!!これを読めばこのブログのことが全部わかっちゃうかも

〔1〕自己紹介
いまさら…?って思うかもですけど
ブログを始めて半年くらいですかね。今の今まで自己紹介をしていなかったので…
さらッとさせていただきますm(_ _)m
H/Nきゃらめる。    年齢3104歳   性格マイペースで優柔不断で自分の興味のあることしかやらない!!
好きなこと嵐を見ること間食   好きな食べ物おもち・タルト(特にチーズタルトが)   
嫌いな食べ物納豆とか…   好きな曲A・RA・SHI・truth・Lucky Man    プチ自慢バカみたいにまじめ。

まぁ…こんな感じですか…?結構メジャーなとこついたつもりです
H/Nは『キャラメルソング』から。年齢はめちゃ無難に3104

〔2〕嵐を好きになるきっかけ
これは興味あるという方、いらっしゃるんじゃないんですか
作文っぽくすると長くなるので箇条書きっぽくしますね!
①アニメ・声優にハマる。
②声フェチになる。
③『Step and Go』で大野君の声にハマる。(キュン死に!!)
④『魔王』でさらに大野君にハマる。
⑤『truth』で嵐にハマる。
⑥嵐の番組を見だす。
⑦母が5×5のビデオクリップを見せてくれる。→さらに嵐にどっぷりハマる。
⑧CD・DVD・雑誌・本を買いだす。(本屋で立ち読みも始める。)
⑨ファンクラブに入る。
⑩本物の嵐ファンを目指す。(嵐依存症に…。)

全部で10段階です。
①~⑤は“ホップ”⑥~⑦は“ステップ”⑧~⑩は“ジャンピングゥ~”って感じです。

〔3〕ブログを始めるきっかけ
これはめちゃ単純に…
話を聞いてくれる人がいなくなったってことです。
好きで好きで大好きすぎて…ずぅっと嵐のことばっかりしゃべってたので飽きられちゃったんですよ
話すと「また嵐…?」みたいな感じになるんですよ
だからブログに書きまくって書きまくって…話した気になって喜びを放ってるんです

名前の由来は“にっし”の“し”と“さとし”の“し”をかけためちゃ単純な仕組み。
大野君が『釣りバカ日誌』に出てるってわけじゃないんですけど
“釣りが好きな大野君が大好きな私の日誌”的な感じに解釈していただいけたらいいかなとは思ってます。
読み方は普通に『つりばかさとし』です


以上です
長々とホントスイマミセン
たいしておもしろいこともかけてないのに長々と…ねぇ?
はい!終わります!!
失礼しました

また次からは普通の“嵐日誌”“智日誌”“私日誌”になりますので
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

ありがとうございました

では
明日からまた“嵐我慢week”です

祝!100回目☆

2010-02-10 15:46:31 | 『釣りバカ智誌』特別企画!!
お久しぶりです
今月初の更新です
何日も放置しててほんとスイマセン
今日から12日までの3日間のみ“嵐解禁Day”なんです
今日は5週間分の宿題くんを見ます

でいきなりなんですが…

祝!『釣りバカ智誌』100回更新!!


なんと今回の更新でついに100回目なんです

おかしな話ですね…。
全然更新してなくて100回目なんて…。

これも皆様が読んでくださってるおかげでございます
ありがとうございますm(_ _)m

と、いうことで…

明日もしくはあさって、“『釣りバカ智誌』特別企画”と題しまして
私が嵐を好きになったきっかけやこのブログができるまでなど
おそらく皆さんが興味ないと思うようなことを書きたいと思ってます
(みなさんが興味ないってわかってて書くって…)

まぁ…お付き合い下さいませm(_ _)m
お楽しみに