なんとなく、活気づいてきた花業界。



待ちどうしいなんて言うと、いい年をしてって声も聞こえてきそうだが
いくつなっても、なんとなくウキウキするのは
私だけではないでしょ。
昨年、リース教室の直前に、ワタの注文を入れたら、もう、入荷はありません。って
すごく、がっかりしちゃって、何年もこの仕事をしていても
こういう先を読めないこともある。それに、昨年は輸入のモミも
植物検疫の結果、日本への持ち込みができなく、
市場で一度しか目にしなかった。
まだ、先の講習会だからとその時購入しなかったら、その年は、一度も
入荷がなく、これまた、あせってしまった。
その教訓を踏まえて、ワタはもう用意し、輸入モミ、早めの注文をいれた。
今日は、第3弾の資材到着日。午後は、配達。
週末は、いつもの片付け。いつも、片付けって言ってる割に
全然片付いていないスタジオ。花のものってけっこうがさばるし
片付かないんですよ。というか、私が片付けが
苦手なだけです。